戻る
やぶうち本人への質問
 
 

★優先生はいつも何時ごろに寝ていますか

   
 

★いつ頃から漫画を書いていますか

   
 

★やぶうち先生は鉄道好きなのですか?

   
 

★やぶうち先生の好きな 童話、おとぎ話は何ですか? よければ教えてください

   
 

★犬派ですか? 猫派ですか?

   
 

★やぶうちさんだったら、鳥か漫画家…どっちをとりますか?

   
 

★やぶうち先生は、アシスタントはどうやって集めたんですか?
募集などをかける場合はサイトでも告知する場合はあるのでしょうか?

   
 

★『ひとひらの恋が降る』で北海道の方言「したっけ」が良く出てきますが、やぶうち
先生は「したっけ」を使うことあるんですか??

   
 

★やぶうち先生の小学生時代はどんな感じだったんですか?

   
 

★やぶうち先生は「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作者、谷川流さんと同じ中学出身だと
聞いたんですが本当ですか?

   
 

★先生が好きな電車(路線)とかってありますか?

   
 

★やぶうち先生は、どのようにお話を考えているのですか?

   
 

★やぶうち先生は中学生のときからマンガ家やってるとか…本当ですか??
一番最初に連載した雑誌はなんですか?

   
 

★やぶうち先生が漫画家になったきっかけ(理由)は 何でしょうか?

   
 

★やぶうち先生のご主人はどんな人ですか? 似顔絵も書いてくれたらうれしいです。

   
 

★やぶうち先生の海外版コミックスはどうしたら手に入るのでしょうか?
何ヵ国ぐらいあるのでしょうか?

   
 

★現在大学に通いながら投稿していますが、バイトもしているので漫画を描く時間が
あまりありません。
やぶうち先生は大学時代、どんなふうに時間を使っていたんですか?

   
 

★やぶうち先生は月にどのくらいお給料をもらっているのですか?
  また、新人漫画家さんはどのくらい稼げるのですか?

   
 

★やぶうち先生が中1ぐらいのときにはもう原稿は書いていましたか?

   
 

★やぶうち先生は中学2年生でデビューしましたが、そのときはどのくらい
コピック(カラーをつけるもの)を持っていましたか?

   
 

★やぶうち先生は、両親に「漫画家になりたい!」ということをどのように言いましたか?

   
 

★やぶうち先生は、スランプの様なことはありますか?
あるのでしたら、解決法はなんでしょうか?

   
 

★先生はお休みの時いつもドコかへ行くんですか?

   
 

★ほぼ北海道にこれる確率はないですが、アシスタントなってもいいですか?

   
 

★「魔動王グランゾート」お好きですか?

 

★雑誌に使うCGイラストはどんな方法で渡してるんですか?

 

★先生は小学生の頃絵は上手いほうでしたか? 又、絵はどういう風に練習してきましたか?

★先生は結婚したと聞きましたが、お相手は「水色時代1」の最後のおまけのぺぇじに
載っているアシスタントさんですか?? 知りたいです☆

★他の雑誌で違うジャンルの作品を書いてみたいと思った事はありませんか?

★村下さんの曲でどんな曲が好きだったか教えていただけないでしょうか?

★バイトなどの経験はあるんですか?あったら職種など教えてください。

★先生は東京に10年住んでいたそぅですが、大学進学と同時に上京したんですか?

★先生流の勉強法を教えてください!!

★ゲームは 最近していますか?

★水色時代の時と絵柄がだいぶちがいますが今と昔どっちが自分らしさがでてぃますか?

★ドラマみてる暇ありますか?

★ジャニーズ はスキですか?

★先生は、中学生のときは原稿料などをもらって大人の漫画家さんとおなじあつかい
 だったのでしょうか・・・?

★漫画の背景(教室など)は本などを参考に描いているのですか?

★先生の作品を読んで行きますと、かなり鉄道にまつわる名前が出てきますね。
 もしかしたら兄弟(或いは友人)に鉄道に詳しい人がいるのでは・・・?

★ファンレターは月にどのくらいきますか? だいたいでいいので、おしえてください!!

★やぶうち先生の描く作品の登場人物には、めがねの子があまりいないような気がする
 のですが、めがねの子は嫌いですか?やっぱり、面倒くさいですか?

★いつ頃からパソコンを使って絵を描くようになったのですか??
 あと、描き方〔パソコンでCGを使うとか〕は誰かに教わったのですか??自分1人で?

★やぶうち優先生の好きなトーンのブランドってありますか?
 あったら教えてください!!

★私は、漫画家になりたいなーと思っているんですが、漫画家という職業は、どんな人
 との出会いがあったりするんですか?

★今まで届いたファンレターの中で、特に心に残った(今でも覚えてる)人はいますか??
 どんなファンレターがうれしいですか??

★少女少年はタイかどこかでも発売されたようですが、そっちからもファンレターはくるの
 ですか?もしくるのなら、その字を読む事はできるのでしょうか?

★一つの作品を描くのに、どのくらいの時間がかかりますか??

★アシスタントさんは何人いますか?

★ファンレターにプロフィール(自分の趣味やいろんなことをかく友達ちょう(?)の
ような紙)をいれたらかいてもらえますか。また、返ってきますか。

★先生に年賀状を送りたいのですが、どこにおくればいいですか?

★私は、絵を描く時に輪郭が上手くかけません。
 何度も描いたりするときは大丈夫なんですけど、特に線を1本で描く時などに困ってしまいます。
 どうしたらそのようにならないんでしょうか?

★漫画の内容って、歌手達が歌っている歌の歌詞を元にしてかいてもいいんですか?

★やぶうち優先生は、ネーム、ペン入れ、トーン貼り、でそれぞれ何分ぐらい・・
 何日ぐらいかかりますか!? それぞれ教えてください!

★優さんの家族も絵が上手いのですかぁ?優さんだけのパワーですか??

★ファンからのプレゼントはどうしてますか?

★「ないしょのつぼみ」とかみたいな成長期な漫画を描くのは恥ずかしくないですか?><*
 私は生理のこととか色々分かって安心できたりしてますが...(((赤><

★お仕事で辛い・避けたいけどやらなきゃいけないコトありますか?><*

★何時に寝たり起きたりしていますか?やっぱり反対なんですか?

★やぶうち先生は、クリスマスやお正月は主にどんなコトして過ごしますか?

★サイン会は東京や名古屋、横浜、福岡、などなど、日本のなかでも大事な場所
 でしかやらないのでしょうか?

★ファンレターはすべての人のを読んでいるのですか?
★一緒に仕事をする方(アシスタント等)はどういうふうに決めていらっしゃるの
 ですか? 絵がうまかったりとかじゃないといけないのですか?
★「水色時代」の優ちゃんが進学した西高って偏差値どのくらいですか?
 あと先生は中学3年の時は漫画家どうしてましたか?
★先生は大学生のとき、どんな学部に所属していたんですか?
★やぶうち優先生は、小学生の頃はどの委員会に入っていたんですか?
 また、どのクラブに入っていたんですか?
★先生は、自分のファッションに気を使う方ですか??
 それから、染めたいと思うときはありますか??
★街中で「やぶうち優先生ですか?」と言われたことはありますか?
★初コミックスが出た時どんな気持ちでしたか?
★漫画家になってよかったなーと思うのはどんなときですか?
★先生は子供の時、将来の夢はなんだったんですか?
 やはり漫画家ですか?
★やぶうち先生の今ハマっている漫画はありますか?
★ペンネームを変えたいと思ったことはありますか?
★やぶうち先生は『ちゃお』の漫画家の先生のほかに会ったことのある先生はいますか?
★漫画家になって1番良かったなと思ったことはなんですか?
中学生の頃何の科目が得意でしたか?苦手な科目は?
先生って身長は何センチあるのですか?
先生には「少女少年」を書いた7年間で子供さんが生まれたようですがお名前は
 なんというのですか?男の子ですか?女の子ですか?
「少女少年VII」の最後に、「赤ちゃんが生まれたりした」と書いてありましたが、
 連載しながら子供を産んだり育てたりするのって、すごく大変じゃありませんか?
子供にも漫画家になってほしいですか?
★やぶうちせんせいの「やぶうち」という字は、難しい字のようですが、「薮内」
 「藪内」「籔内」という字ですか?それとも別の字ですか?
★やぶうち先生はほかの漫画家の先生にファンレターを出したことはありますか?
★大学生の時2年くらい漫画家を休んでいたって本当ですか?
★やぶうち優先生が好きな映画、本ってなんですか?
★先生のお仕事中の環境を教えて下さい♪
★先生は自分のお家でお仕事してますか?離れた処でしていますか?
★やぶうち先生は、初投稿から賞をとっていますけど、漫画や絵を習う塾みたいなものに
 行ってらしたんですか?
 それから、初投稿から賞をとったときの感想を教えてほしいです。
★私は漫画を描き始めて(中1くらい)から視力が悪くなり始めましたが、
 やぶうち先生は今、視力は良いほうですか?
★下描きをするとき何を使ってますか?
★投稿してたときから学校の人に「投稿したでしょ〜?」と、いわれてましたか??
★漫画を描いているときで、1番楽しい事は何でしょうか?
★中学の頃成績はいい方でしたか?漫画家は頭が良くなくちゃなれないと聞いたのですが・・・。
★やっぱり投稿とかは早いほうが早くデビューできますよね?
 やぶうち先生は何歳でデビューしたのか教えて下さいっ!!お願いします><
 それと、どんな画材を使って絵を描いているのか教えて下さい!
★中学の頃漫画家になった時って、友達の間では有名だったのですか?
 それから学校の先生にも報告したときの反応は?内申に関係ありましたか?
★漫画家って道具とかお金かかるのに何で漫画家になったんでしょうか?
★ファンレターの返事は必ず返しているんですか??
 また、切手はいれたほうがいいんですか??(ペンネーム:葉月さん)
★デビュー前にはどんな漫画を読んでいましたか?
★お仕事中には音楽を聴きますか?どんな音楽を聴きますか?
★〆切前に体調を崩した事は、ありますか...?
★家族の人や学校の子とか、ファンレターとかで「へたくそ!!」とか言われたことがありますか??
★「少女少年II」のかずきの最終話で泣いたといっておられましたが他にかいた漫画の
 最終話で泣いた漫画とかありますか??(あと読みきりとかでも)
★自分が好きだとか、尊敬出来る作家さんを教えてください。
★やぶうち優という名前の由来を教えてください。
★仲のいい漫画家サンは誰ですか?
★漫画家じゃなかったらどんな職業に就いていますか?
★先生は中2のときデビューしたそうですが、学校や部活との両立はどうしてたんですか?
★ちゃおで連載する予定等はありますか?
★CGのソフトは何をつかっていますか?
★やぶうち先生のご趣味はインターネットと何かで見ましたが、
 このサイトも先生ご自身で作られたのでしょうか?
 出来れば、マシン環境と使用アプリを紹介して頂きたいです。
★先生の1番印象に残っている作品(できれば何話か)は何ですか?
★先生の1番印象に残っているキャラクターは何ですか?
★漫画家になって1番大変だったことは何ですか?
★編集者さんや他の漫画家さんなどとの話の中で、
 「あなたは最少年齢デビュー記録保持者だ」と言われたことはありませんか?
★漫画家になったきっかけは何ですか?
 
優先生はいつも何時ごろに寝ていますか
夜10時頃です。
▲戻る
いつ頃から漫画を書いていますか
コマを割って、漫画と呼べる形態のものを描き始めたのは小学3,4年生の時だったと
思います。
▲戻る
はじめまして! 「水色時代」から読んでおります!
「ひとひらの恋が降る」を読んでて思った事なんですが
登場人物の名前って札幌市営地下鉄の駅名ですよね。
やぶうち先生は鉄道好きなのですか?
もし鉄道好きでしたら国鉄派ですか?JR派ですか?それとも私鉄派ですか?
よかったら教えてくださいm(__)m
長文&マニアな質問失礼しました
鉄道は好きです。
このコーナーの以前の質問でもかなり“濃く”語ってるのがあると思います。
国鉄・JR・私鉄でいうと、JR特急派ですかねー。新しいモノ好きなんで。
でもDF200よりはDD51派なのです(わけわかんない人すみません)。
▲戻る
やぶうち先生の好きな 童話、おとぎ話は何ですか? よければ教えてください
(ひろみ さん)
オスカー・ワイルドの「ナイチンゲールとバラ(または薔薇の花)」というお話です。
私の好きな小鳥(ナイチンゲール)が主人公で、たぶん私が小学校低学年ぐらいの時に
テレビのアニメで見て衝撃を受けたのですが。
後で原文の訳を見たらほぼまんまの展開で再び衝撃でした。
息子にもたまに話して聞かせます(本は手もとにないので記憶のみで)。
▲戻る
犬派ですか? 猫派ですか?
鳥派です。(え、選択肢にない?)
▲戻る
やぶうちさんだったら、鳥か漫画家…どっちをとりますか?
えっ、どういう意味だろ…??(汗)
鳥を飼うなら漫画家やめる、漫画描くなら鳥を飼わない、ってことかな?
だったら漫画家…かなぁ? 漫画家やめたら生きていけないので(笑)。
▲戻る
やぶうち先生は、アシスタントはどうやって集めたんですか?
紹介でしょうか、それとも募集したんでしょうか。
募集などをかける場合はサイトでも告知する場合はあるのでしょうか?
(同様の質問を複数いただきましたので、まとめています。)
基本は担当さんや今いるアシスタントさんからの紹介です。
それでうまい具合に見つからなかった場合のみ、このサイトで募集します。
これまでに2回ほど告知したことがありますよ。
▲戻る
『ひとひらの恋が降る』で北海道の方言「したっけ」が良く出てきますが、やぶうち
先生は「したっけ」を使うことあるんですか??

(PN みなみ さん)
使わないです。
私は関西生まれの関西育ち(19歳まで)、その後10年東京にいたので、生粋の道産子
ではないからです。北海道でも、使う地域と使わない地域があるそうですし。
(札幌在住の読者の方からご指摘いただきました。うちの地域では使わない!と。)
ただ札幌にももう8年いるので、イントネーションは北海道弁っぽくなった気がします。
関西の家族や友だちと話す時は関西弁、担当さんや東京の友だちと話す時は標準語(?)、
北海道の地元で話す時は道弁…と自然に使い分けています。…バイリンガル?(笑)
▲戻る
やぶうち先生が描いたアニメ「ないしょのつぼみ」関するものなんですが、この物語は
小学生の女の子が主人公なんですが、先生の小学生時代はどんな感じだったんですか?

(P.N...澄川凪 さん)
心臓が弱かったので、水泳やマラソンはずっと見学でした。
…と書くとまるでおとなしい子だったみたいですが、全然そんなことはなくて、むしろ
率先してイタズラしたり男子と下ネタで盛り上がったり、活発なほうでした(汗)。
ちなみに漫画は「ドラえもん」以外ほとんど読んだことなかったですね。
▲戻る
やぶうち先生は「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作者、谷川流さんをご存知ですか?
あの先生はやぶうち先生と同じ中学出身だと聞いたんですが本当ですか?

(P.N...澄川凪 さん)
とりあえず私自身は同じ中学出身だと聞いたことはないです。
気になって谷川流さんのことをネットで検索したところ、ご出身の中学まではちょっと
わからなかったので、なんともいえません。
西宮市出身とのことなので、私が通っていた芦屋市の公立中学校に通学されていたので
なければ違うと思います。
▲戻る
やぶうち先生に少しマニアックな質問です(汗)
やぶうち先生の作品には鉄道にまつわる名前の人が出ていることがあり、
それについては「たんに私が好きだから」と答えていらっしゃいますが
先生が好きな電車(路線)とかってありますか?
良かったら教えてください。
好きな電車は北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスなどの寝台列車です。
あと北海道の特急列車(振り子式の)も、デザインがかっこいい&普段見なれていて
親しみがあるので好きですね♪
マニアックなところでは、DD51が引く貨物列車。見かけるとやった!…となんか
トクした気分になります(わからない人には本当にわからない話ですみません!…汗)。
▲戻る
やぶうち先生は、どのようにお話を考えているのですか?
わたしは、いつもお話をつくるところでひっかかってしまいます。
ですから、良いネタや、お話づくりのこつを教えてください。
 
(・_・*)|(Natuhara Aya ☆ さん)
私はだいたい題材(テーマ)から入ります。
なので、編集部側から例えば“○○特集”とか依頼されたほうが作りやすいですね。
テーマが決まったら、お話の舞台や雰囲気、キャラなどを同時に考えていきます。
このテーマなら主人公は活発なほうがいいか内気なほうがいいか、脇役は…といろいろ
なパターンを考え、その中から話が回りやすそうなものに絞っていきます。
話がうまく回らなそうなら、その組み合わせは合ってない、ということ。
うまくかみ合えば、あとは自然にキャラが頭の中で動いてくれます。
今は夫と相談しながら(「ないしょのつぼみ」はほとんど夫が)お話を考えていますが、
担当さんに相談したり、実家にいた頃は姉や母親、おばあちゃんに相談したりもして
いました。行きづまったら、まわりの人に相談してみるといいと思いますよ。
▲戻る
やぶうち先生、中学生のときからマンガ家やってるとか聞いたんですけど…本当です
か?? 一番最初に連載した雑誌はなんですか?

(ちー さん)
本当です。うそじゃないです(笑)。
でも実際には中〜高校時代はプロと呼べるレベル・扱いではなかったし、高校受験と
大学受験でお休みしたりしたので、一人前の“漫画家”と言えるようになるのは連載
してから、ですね。
いちばん最初に連載したのは『ちゃお』です。大学2年の時でした。
▲戻る
やぶうち先生が漫画家になったきっかけ(理由)は 何でしょうか?
前に同じ質問に「まんがスクールに投稿して云々…」とお答えしましまたが、たぶん
そういう物理的な理由じゃなくて、「どうして漫画家になろうと思ったか」ですよね?
う〜ん…私の場合、早くからデビューしちゃってたんで、なろう!と決心する以前に
なっちゃってた感じなんですが(汗)。
「つづけようと思った」理由で言うと、「伝えたいもの」があるから、かな?
私が面白いと思ったことや、昔読んだ小説や児童文学で感動した気持ちなどを、今の
読者にも伝えられたら…と。これはデビュー前から変わらない気持ちです。
あと最近思い出したのですが、「アニメ化の夢」もあったような気が。
小さい頃からアニメに憧れてたので。自分の絵が動く所を見てみたいな〜、と。
中学時代はセル画やパラパラ漫画などをよく描いてました。
ただ、アニメは一人で作るには限界があるし、機材とかもとても個人では買えないし…
というわけで、もしかしたら漫画でうまくいけばアニメ化してもらえるかも…なんて
他力本願で夢のようなことを考えてました(笑)。
今、その夢がかなって(2作も!)、まさに夢のようです♪
▲戻る
やぶうち先生のご主人はどんな人ですか? 似顔絵も書いてくれたらうれしいです。
(P.N.澄川凪 さん)
「過去のひとりごと。」2007年12月28日ぶんにそのものズバリな写真があります(笑)。
似顔絵は…コミックス『少女少年VII』のあとがきに出てきます(宣伝?)。
どんな人かというと…私の担当さんは「ひと恋」の凪みたいとおっしゃいますが
(一見インテリ風な文化系の黒髪眼鏡だから?)、私はどちらかというと性格的には
颯に近いと思ってます。でも颯とちがってスポーツはできないし、颯ほどバカでも
ないかな〜(汗)。「ないしょのつぼみ」の太(1)や縁(2)、幹図(3)が近いかも。
…共通項は“口は悪いが根はやさしい”?
とりあえず典型的なB型マイペース人間です。
▲戻る
やぶうち先生こんにちは。
私はこの質問コーナーを見て先生の海外版コミックスがあるとしりました。
私は先生のファンでコミックスを集めているので是非とも集めたいのですが、
どうしたら手に入るのでしょうか?やはり現地購入しか方法はありませんか?
また先生の作品の海外版(コミックスだけでなく掲載されている雑誌も含めて)は
何ヵ国ぐらいあるのでしょうか?教えて下さい。
何ヵ国あるかは…トータルで数えて確認したことがないのでわからないですが。
今まで記憶にあるのでは、台湾、香港、韓国、タイ、インドネシア、マレーシア、
イタリア…ぐらいでしょうか? 抜けてたらすみません。
手に入れる方法は…やっぱり現地購入しかないかも(汗)。
海外版は今のところコミックスだけで、雑誌に掲載されたことはありません。
▲戻る
私は現在、大学に通いながら漫画を投稿しています。
だけどバイトもしているので漫画を描く時間があまりありません。
やぶうち先生は大学時代に「水色時代」を連載されていたよぅですが、
当時はどんなふうに時間を使っていたんですか?
また、どんなふうに使えばいいのかアドバイスお願いします!
大学に通いながら投稿&バイト…! すごいですね!
私は大学時代はバイトしたことがない(というか生まれてこの方バイト経験ゼロ)なので、
そのぶん時間がありました。大学もあまり行ってませんでしたし(汗)。
どうしても出ないといけない授業だけ出て、授業中も後ろのほうでノート取るフリして
プロットやったり、空き時間は図書館でネームやったり…。
試験やレポートは友だちのノート頼みでしたね。
「水色時代」を連載する前は、お金がなくてバイトしたいと思ったこともありましたが、
担当さんに言われた期限内にプロットやネーム、原稿…とこなすのが精一杯で、結局
バイトするヒマはなし。とにかく漫画が第一でした。
そういえば一度、銀行で下ろしたばかりの1ヶ月ぶんの生活費が入ったカバンが置き
引きにあった時、担当さんに泣きついたら、1回だけアシスタント先を紹介してくれた
ことがありました。
連載作家さんのナマの仕事場は、いろいろと目からウロコでした。
どうせバイトするなら漫画家のアシスタントをやってみてはどうでしょうか?
効率的にお金も稼げて一石二鳥だと思います。
ただ、漫画関係以外の仕事も経験としていいと思うので(私はできなかったのでなおさら
そう思います)、漫画家アシスタントを推奨しているわけではありません。
この先の人生も合わせて、何を優先するかによって時間配分すればいいと思いますよ。
▲戻る
やぶうち先生は今、月にどのくらいお給料を、もらっているのですか? また、新人
漫画家さんはどのくらい稼げるのですか? 教えて下さい! お願いします。

(みなみ さん)
この質問、定期的に来ますね〜(汗)。
今まではパスしてましたが…みなさんよっぽど気になるんでしょうか。
え〜っと、漫画家は「月にいくら」という「お給料」はもらってないです。
基本的には「1枚いくら」(原稿料)ですね。
完成原稿が本に載って初めてお金が入るシステム(完全出来高制)。
なので、ボツったら0円です。その月に1枚も載らなかったら、月収0円。
新人の頃は半年〜1年以上載らないこともありますので、その場合は…言わずもがな。
シビアな世界です。
私は今のところ月平均50ページ前後なので原稿料×50(ご想像におまかせします)
ですが、半分ぐらいはアシさんたちの食費とお給料になるので、手取りはおよそ20
ページぶんくらいですかね〜。14ページしか描かない月は、手取りは7ページぶん。
単行本が出ないと食べていくのがやっと…といった感じです。
▲戻る
私は、今中1なのですが、やぶうち先生が中1ぐらいのときに、やっていた事はどんな
ことですか? もう、原稿は書いていましたか?
今から、私にも出来ることってなんでしょうか?
あと、上手く絵が書けるような練習法とか、技とかってありますか?

(あっきー☆ さん)
中1といえば、初めて原稿用紙にペンと墨汁で描いて投稿したのが中1の夏休みでした。
はじめは8ページのギャグ漫画を描いてペン入れ。でもうまくいかずに途中で挫折。
つぎはストーリー漫画に挑戦。いきなり原稿用紙に下描きを始めたものの、30ページ
越えても話が一向にまとまる気配がないのでやっぱり挫折。
ちゃんとネームからやらなきゃダメだと悟り、原稿(仕上げ)が大変なので、とりあえず
短い16ページで話をまとめ、それをなんとか仕上げ。ふと見たらタイトルページ
(扉絵)がないことに気づき、最終的に扉絵を合わせると17ページの作品に。
それをちゃおまんがスクールに初投稿。
と、ここまでが中1の夏休みです。
冬休みにもう1作描いて投稿しましたが、基本的に長期の休み以外は漫画描いてなかっ
たですね〜。毎日部活に明け暮れてました。

今できること…う〜ん、そうですね。「根性」を磨くことでしょうか(笑)。
学生の頃って、「なんでこんなに勉強しなきゃいけないんだろ?」とか思ったりします
が、実際、勉強した内容のうちで大人になっても役に立つのはほんの一部。
でも、大切なのは勉強の中身じゃなくて、勉強そのものなんです。部活もそう。
何事も「頑張った」「やりとげた」経験が、いちばん役に立つと、私は思います。
漫画家を目指すのでしたら、絵の練習も大事ですがとりあえず「1つのお話を最後まで
描く(考える)」練習もしてみてください。私みたいに何度挫折してもいいので(笑)。
絵は描いていくうちにある程度うまくなりますが、お話を作る力は上達が難しい、と
昔の担当さんが言ってました。とりあえず、本を読んだり映画を見たりして、心に残る
言葉やシーンをたくさんストックしておくといいと思います。
▲戻る
やぶうち先生は、中学2年生でデビューしましたが、そのときはどのくらい、
コピック(カラーをつけるもの)を持っていましたか?
私は小学生ですが持込をするのなら、どのくらい、カラーが必要ですか?
又、Gペン・丸ペンは、どのくらいあったほうが、いいですか?
ふ…ふふ…(ヘンな笑い)。私が中学生の頃はコピックなんてなかったですよ…。
当時はカラーインクのそのまた前の“透明水彩”(12色)を使ってました。
カラーインクは一応、主線用(耐水性)のセピア1色を持ってましたね。
持ち込みとカラーはあまり関係がないように思いますが、デビュー前からカラーの
練習をしておくのはいいと思います。とりあえず、コピックの気に入った色から
1,2本ずつ、必要に応じてそのつど買っていってみてはどうでしょう?
Gペン、丸ペンはそれぞれペン軸があったほうが便利なので、1本ずつ。
ペン先はとりあえず2,3本買ってみて、描きにくくなったらそのつど買い足して
いけばいいと思います。
▲戻る
私は、今小6です。
漫画家になりたいのですが、なかなか親にそのことをいうことができません…
しかも、私の両親は漫画が好きじゃないらしくて(泣)ちゃおすら買ってもらえません。
(友達に借りて読んでます)
漫画の道具とかも近くで売ってないし、パソコンとかつかうのも、親の許可が必要
(そのまえに勝手にたのんで学校行ってるときに届いたら大問題ですが)ですよね?
どうすればいいのでしょうか?
やぶうち先生は、両親に「漫画家になりたい!」ということをどのように言いましたか?
教えてくれるとうれしいです。
…いろいろと大変ですね。
道具も買えないのでは、漫画家になりたくても漫画そのものが描けないので、どうし
ようもない状況ですね(汗)。
私の場合は、小さい頃から私が漫画(らしきもの)を描いていることを親が知っていて、
両親も漫画好きだったので、まったく何の問題もなかったです。恵まれてましたね。
ただ、本格的に漫画家になりたい、東京に行きたいと言った時には反対されました。
その折衝案(?)として、「東京の大学に行く」ことを条件に出されたのですが。
勉強もしっかりやる、漫画がダメだった時はちゃんと就職できるような条件を整えて
おく、というのが条件だったわけですね。
未成年のうちは、どうしても親の協力が必要だと思います。
親の反対を押し切ってでも漫画家になりたい!という、そこまでの気持ちがあるの
なら、とりあえずご両親に「漫画家になりたい!」と言ってみてはどうでしょう?
ただし学生のうちは勉強もちゃんとするから、と約束するのです。
勉強がいやなら、学生のうちは漫画家になるのをあきらめたほうがいいと思います。
それまでは紙と鉛筆でひたすら絵を描きまくり、思いついたストーリーを書きとめて
おいて、高校を卒業してから漫画家を目指しても遅くはないと思います。
▲戻る
今、学校の総合の授業でやぶうち先生のことを調べさせていただいています。
分からないことがあるので、以下の事を教えて頂けないでしょうか?
やぶうち先生は、スランプの様なことはありますか?
あるのでしたら、解決法はなんでしょうか?
スランプ…ありますよ〜!(笑)
たいてい連載が始まってから3〜4回目あたりがスランプです(笑)。
1,2話目は「よ〜し!」という感じで勢いにのって描けるのですが、3回目あたりで
「果たしてこれでいいのか?」とか思うようになるので。先のことまであまり深く考え
ないうちに連載が始まっちゃうから…というのもありますが(汗)。
でも5回目ぐらいからキャラもこなれて動き出して、6回を越えるとほぼ乗りきります。
昔の担当さんには「超スロースターター。連載が軌道に乗るまで1年ぐらいかかる
タイプ。」と言われましたが…(苦笑)。まさにそのとおりだと思うので、あせらず、
とにかくスランプが去るまでひたすら耐えることにしてます。
まあたいていはスランプ抜けた頃には連載が終わっちゃうんですが(汗)。
そんなわけで(?)、解決法は「とりあえず我慢&投げ出さないこと」です!
▲戻る
??質問です!!
先生はお休みの時いつもドコかへ行くんですか?(お店とか)
おしえてくだサイ!M(><)M
仕事が忙しい時は1週間ぐらい家から出ないこともあるので、仕事が終わったら
2,3日ぱーっと遠くへ旅行に行きます。出る時と出ない時で極端です(笑)。
▲戻る
アシスタントについて…。あたしは鹿児島で中学生なので、北海道まではいけません。
私は、将来漫画家になりたいと思います。もし私が大きくなってどこでも出生できたら
の話。アシスタントなってもいいですか?多分ていうかほぼ北海道にこれる確率はない
ですが、まだ先の話です。そのときはその時で。
北海道に来れる確率はほぼない…のですよね?
う〜ん、何とお返事していいのやら…(汗)。
他にも静岡県の方から「アシスタントは北海道近辺でないとだめなのでしょうか?」と
ご質問をいただきましたが、交通費の面から、遠方の方はお断りさせてもらってます。
(ただでさえ今、東京から毎月一人来てもらってる状況なので。これ以上は…。)
▲戻る
「魔動王グランゾート」お好きですか?
「ChuChu」9月号の「アニコン」を読んで、理一君が買ってきた「ウランソート」が
どうしても「グランゾート」に見えてしまい、とても気になってしまいました。
私が住んでいる地方では、数年前に再放送していたんです。
7歳年上の姉に聞いてみたところ、同じ結論に達し、本当に地方に行って手に入るの
なら、欲しいとも言っていました。

(ほぼ同じ内容のご質問をルクスさんからもいただきました。)
「グランゾート」は、やぶうちの夫が昔大ファンだったそうで(当時中学生)、作中の箱の
絵も夫がそれっぽく描きました。私は「グランゾート」の放映当時、テレビのない
生活でしたので(貧乏で…苦笑)、エンディングをちらっとみたことがある程度です。
「グランゾート」のおもちゃは、今も手にはいるのか…どうなんでしょうね?
夫も今になって「捨てるんじゃなかった」と後悔してます。<オタクですね(笑)。
▲戻る
やぶうち優先生はカラーはCGでやっていると聞きましたが、CGでカラーページなど
できたらそれを紙に印刷してそれをコピーし、ちゅちゅなどの本誌で使うんです
か??もしそうならどんな紙に印刷してわたしてるんですか??それともまた別な
方法があるんですか?
あとカラーテープはどんなときに使うんですか?教えてください。
CGはデータで渡しています。
最近はモノクロの小さいカットなども、トーンを貼ってからスキャナで取り込んで
データにして送っています。3MB未満の小さいデータはメールに添付して、表紙などの
大きいカラーイラストは、データを自分用のwebサイトにアップロードして、それを
編集部でダウンロードしてもらいます(100MBを超える時もあるので…!)。
出力見本は渡していません(今のところとくに大きな失敗はないです)。
印刷するのは、こちらで出来あがりをチェックする時ぐらい(ペラペラの普通紙)。
なので、ある意味もとのデータが消えたりこわれたりしたらおしまい…なんですよねぇ。
手描きみたいに原稿として残らないので。そこら辺が怖いと言えば怖いです(汗)。
ところでカラーテープって何ですか? 私も初めて聞きました。
▲戻る
私は今小学生で、絵が上手いとか言われますが、先生は小学生の頃絵は上手いほうで
したか? 又、絵はどういう風に練習してきましたか?
小学生の頃、自分では上手いほうだと思っていたのですが(笑)、図工の評価はあまり
よくなかったです。(今思えば絵を描くスピードが速かったので、早々に仕上げた後
男子と輪ゴムを飛ばし合ったりしてあそんでたからかも。授業中はまじめにね(笑)。)
そんなわけで、中学〜高校ぐらいになると絵に対しての自信はなくなっていったので、
とくに練習もしませんでした。若い頃にもっと練習しておけばよかったと思います。
でも、乗り物とか建物(風景)とか好きなのでときどきスケッチしていました。
脳が若いうちにいろいろなものを見たり描いたりして、もののバランスやある種の
“法則”を吸収しておくといいと思います。
▲戻る
先生は結婚したと聞きましたが、お相手は「水色時代1」の最後のおまけのぺぇじに
載っているアシスタントさんですか?? 知りたいです☆
(ロイさんからも同じ内容のご質問をいただきました。)
残念ながら(?)違う人です。
当時あのページを描いた時には、担当さんに「こんな所にこんなこと描いちゃって、
青いなあ(別れるかもしれないのに)」と笑われたものですが。あの頃は別れるとは
思っていなかったので(汗)。今は本当に若気の至りだったなあと思います(笑)。
▲戻る
やぶうち先生は他の雑誌で違うジャンルの作品を書いてみたいと思った事はありませんか?
もしあったらどんなジャンルの作品を書いてみたいと思いましたか?
昔、まだ『ちゃお』でしか描いてなかった頃は、学年誌(『小学○年生』)で描いて
みたいと思っていました。
あとは、他の雑誌でというわけではないですが、アニメとかの“タイアップ”作品も
描かせてもらえたらいいな〜と思っていました(大変そうですが…)。
青年誌に憧れて、ちょっと大人向けのシリアスなノスタルジックもの(?)を描いて
みたいと思ったこともありましたが、私の実力ではちょっと無理かな〜。
▲戻る
ちょっと質問ですが、先生は中学〜高校時代、村下孝蔵さんが好きだったそうですね。
数多くある村下さんの曲でどんな曲が好きだったか教えていただけないでしょうか?
小生は「踊り子」「夢の跡」「りんごでもいっしょに」「この国に生まれてよかった」
あたりが大好きで、よく聴いています。
(PNカシオペア さん)
村下さんファンの方が…! なんだかうれしいです♪
村下孝蔵さんの曲は言葉の選び方が巧みで、歌詞そのものにリズムがあるんですよね。
私の創作の原点でもあります。
私がいちばん好きなのは「ねがい」という曲です。一度、すご〜く落ちこんでいた時、
電車の中で聴いていて泣いてしまったことがあります。心が洗われます。
あと気に入ってよく“無限リピート”したのは「初恋」「北斗七星」「陽だまり」…
最近はネームしながら「16才」を無限リピートで聴いてます。
息子を寝かしつける時よく歌うのは「春雨」。おかげで息子も覚えて口ずさんでいます。
(3歳児が村下節を…(笑)。)
▲戻る
やぶうち先生は中学の頃にデビューしたそぅですが、バイトなどの経験はあるんですか?
あったら職種など教えてください。
バイトの経験はないです。
一時は求人情報誌を買って、交通量調査とかやりたいな〜と思ったこともあったの
ですが、漫画の仕事が忙しくないわりにバイトするヒマはない…というような
中途半端な状況でしたので。経験としてやっておきたかったとは思いますね。
▲戻る
先生は東京に10年住んでいたそぅですが、大学進学と同時に上京したんですか?
そうです。というか、上京するために大学に進学しました。
当時は漫画一本でやっていきたい!と思っていたのですが、親に「東京に行きたいなら
東京の大学に行け。漫画がダメだった時の保険だと思って。」と言われて(笑)。
今は行ってよかったと思っています。
▲戻る
私は漫画家になりたくて漫画を投稿しているんですけど、
学校の勉強があってなかなか書く時間がありません(T−T)
なので、漫画を描きながら勉強できる方法はありませんか??
先生は中学生でデビューしたわけですから、勉強もやってたんですよね?
その時、どうやって勉強していたかを教えて欲しいです。
学校の勉強があって漫画を描く時間がないとは…真面目ですね!
私は中学時代、あまり勉強していませんでした(汗)。
どうやって勉強していたかもよく覚えていません。
ただ、週末(土・日)は漫画の日と決めていて、それ以外の日はあまり漫画を描いて
いなかったような気がします。ネームなら土日に8ページ。1ヶ月で約30ページ。
その後、夏休みなどの長いお休みに原稿、という感じで、1年に3本のペースでした。
そういえば高校時代は進研ゼミをやっていて、毎朝5時頃起きてちょこちょこやってた
記憶があります。景品のギフト券目当てに(笑)。そしてわからないところがあると
学校の先生に聞きに行ったりしていました。先生と仲よくなるのもいいかと思いますよ。
▲戻る
ゲームは 最近していますか?(ェリ さん)
やるヒマないのでしていません。
昔は、ゲームに熱中している母を見て、自分もああなる(いい歳になってもずっと
ゲームしてる)と思ってましたが、自然と卒業しちゃったみたいです。
やる気も起こりません。それはそれでちょっとさびしいのですが(笑)。
▲戻る
水色時代の時と絵柄がだいぶちがいますが今と昔どっちが自分らしさがでてぃますか?
それと 絵柄がかわったのは 自然ですか?
(ェリ さん)
どちらも自分らしいと思っていますが、どちらかといえば、今の絵の方が自分らしい
絵です。水色時代の頃は、『ちゃお』の中で浮いている感じがしたので、できるだけ
浮かないように多少無理をしている部分がありましたが、今は本来の自分全開、という
感じで描いています。
▲戻る
ドラマみてる暇ありますか?(ェリ さん)
あんまりない…です。
7〜8時台のバラエティ番組は夫が好きなので一緒によくみますが、ドラマの時間帯
(9〜10時台)はちょうど息子を寝かしつける時間なので。
でも気になるドラマがあれば、1シーズンにひとつぐらいビデオに録ってみたりします。
2005年夏〜秋は「電車男」がうちのブームで、アシさんも2歳の息子も夢中になって
みていました。(仕事中にビデオを流してます。)
▲戻る
ジャニーズ はスキですか?(ェリさん より)
格好いい男の人が苦手なので、ジャニーズは追っかけて見るほどではないですが、
好みのタイプの子はいますね。
滝沢秀明くんは歌声が好きだし(CD持ってます…)、松本潤くんはドキッとするほど
色っぽいし、山下智久くんも格好いいと思います。あと、Ya-Ya-yahの薮宏太くんは
かわいい!ので応援したいです(同じ“やぶ”つながりだし…(笑))。
▲戻る
先生は、中学生のときは原稿料などをもらって大人の漫画家さんとおなじあつかい
だったのでしょうか・・・?
わたしも漫画家をめざしていますが、ふと、お金ってどうなんだろぉ?とおもいまし
て・・・。
う〜〜ん…こういうお金に関する質問、結構多いです。
今まではお答えすると生々しくなっちゃうかな…と思ってパスしていたのですが、
気になることですよね。私も中学生の頃だったらきっと気になってたと思います(笑)。
え〜っとですね。原稿料は、大人の作家さんと同じ扱いでした。
デビュー時の原稿料はみんな同じ(雑誌によって違います)で、そこからキャリアや
人気によってメーター式(?)にあがっていくんです。
私がデビューした頃は、1枚3500円からのスタートだったので、30ページで10万円
ぐらいでした(20年前のお値段です)。これを高いととるか安いととるか…。
でも私は高校を卒業するまで、原稿料は親に銀行の定期預金に入れられて、自由に
使えなかったので、そういう意味では大人の漫画家さんと同じじゃないですね(笑)。
▲戻る
漫画の背景(教室など)は本などを参考に描いているのですか?
そうですね。
今は背景カタログなどの版権フリー(そのまま写してもOK)な写真集がたくさん
出てますので、アシスタントさんにはおもにそれを見て描いてもらってます。
昔はそんな便利なものがなかったので、自分で母校に潜入したりして写真を撮って
ました。さらにカメラすら持ってなかった時代は、例えばバスを描く時なんかは
スケッチブックを持ってバス停に行って、1時間ぐらいスケッチしたりしてました。
今でも市販の写真集にないものを描く時は、写真を撮ったり、新聞のチラシ等を
参考にしたりしてます。
▲戻る
先生の作品を読んで行きますと、かなり鉄道にまつわる名前が出てきますね。
京王線の駅名(「水色時代」)とか新幹線の名前(「少女少年VI」)とか。
もしかしたら兄弟(或いは友人)に鉄道に詳しい人がいるのでは・・・?
これはどういう理由ですか?(※一部内容を編集させていただいてます。)
はい。たんに私が好きだからです(笑)。
キャラなどの名前を決めるのはいつも苦労するのですが、駅名や列車の名前は
人名に使えそうなのが多いので重宝します。
もうすぐ2歳になる息子も鉄道が好きで(遺伝?)、買ってあげた写真絵本の
特急の名前や機関車の型番などをつぎつぎに覚えていってます。将来有望です。
そのうち息子と寝台列車などに乗って旅をするのが夢ですね〜。
▲戻る
ファンレターは月にどのくらいきますか? だいたいでいいので、おしえてください!!
'ファンレターは、編集部から年に何度かまとめて送られてくるので、月に何通とかは
わからないです。ただ毎年、ファンレターのお返事として年賀状を600〜700通出して
ますので、換算すると月平均50〜60通という感じでしょうか。
▲戻る
やぶうち先生の描く作品の登場人物には、めがねの子があまりいないような気がする
のですが、めがねの子は嫌いですか?やっぱり、面倒くさいですか?(←私もまったく
描きませんけれど・・・。)

'眼鏡の子は嫌いじゃないですよ。むしろ好きかも(とくに男の子)。
「水色時代」では博士(小学生時代)やまりりんが眼鏡かけてましたし、「少女少年」
シリーズではIVの藍沙や「GO!GO!ICHIGO」の梨乃がかけてます。
でも考えたらみんな脇役ですね。主人公には眼鏡かけたキャラはいないかも。

▲戻る
いつ頃からパソコンを使って絵を描くようになったのですか??
あと、描き方〔パソコンでCGを使うとか〕は誰かに教わったのですか??自分1人で?
'95年に初めてパソコン(マック)を買ったのでCGはその頃からだと思いますが、
最初のマックはハードディスクが250MB、メモリが32MBしかなかったので、
とてもちゃんとした絵を描ける代物ではなかったです(汗)。
仕事で使えるようになったのは、たぶん「新水色時代」の単行本の表紙からかな。
描き方とかは、もともと説明書とかを読まないタチなので、ほとんど見よう見まね。
とりあえずさわってみて、あ〜これをやるとこうなるのか〜という感じで行きあたり
ばったり的にやってます(笑)。もっといろいろ研究したほうがいいかなとは思うん
ですけどね。なにせめんどうくさがりなもので…(汗)。
▲戻る
やぶうち優先生の好きなトーンのブランドってありますか?
あったら教えてください!!
よく使うのはレトラ社の「コミックスクリーントーン」。
キャラの影は基本このトーンです。
なぜかというと、番号が覚えやすくてアシさんに指定するのがラクだからです。
(でも売っているお店が少ないので、入手しにくいのが難点。)
あとはIC‐youth(アイシー・ユース)というブランド。
安価で使いやすくて、ガラも私好みなものが多いのでよく使っています。
▲戻る
私は、漫画家になりたいなーと思っているんですが、漫画家という職業は、どんな人
との出会いがあったりするんですか?
出会いって…あんまりないかも(汗)。
基本的にはず〜っと家にこもりっきりでする仕事ですから。
あ、でも編集部のパーティーに参加すれば、たくさんの漫画家さんと出会えますよ!
あと、担当さんやアシスタントさんとの出会いも重要ですね。
自分から積極的に行動する人なら、取材先の方々と親しくなったりする場合もあるかも
しれません。あと、もしアニメやCDになった場合は声優さんやスタッフの方々とか。
仕事上の関係がなくなってからも、プライベートで長くおつき合いが続く場合があり
ますので、出会いって本当に大事だな、と思います。
▲戻る
今まで届いたファンレターの中で、特に心に残った(今でも覚えてる)人はいますか??
どんなファンレターがうれしいですか??
(★浅城華麻梨★ さん)
デビューして間もない頃、同い年か一つ上ぐらいの方から、ちょっとキツイ内容の
お手紙をもらったことがあります。当時はまだそんなにお手紙の数が多くなかったので
ひとりひとりにお返事していたのですが、その方にもお返事しました。するとまた
お手紙がきたのです。「この間は生意気言ってごめんなさい」という感じの内容で…。
そして数年後、またその方からお手紙が来ました。そこには「お久しぶりです。おぼえて
いますか? 私は就職して、車で会社に通っています。…」と書かれていました。
ああ、何年経っても、大人になっても、私のことをおぼえていてくれてるんだな〜って、
うれしくなって、ちょっと感動して、今でも忘れられないです。
ちょくちょくお手紙くださる常連さんの名前はおぼえてしまいますね。そしてその方が
だんだん成長して大人になっていくのを見るのも、楽しみのひとつだったりします♪
▲戻る
少女少年はタイかどこかでも発売されたようですが、そっちからもファンレターはくるの
ですか?もしくるのなら、その字を読む事はできるのでしょうか?
(★浅城華麻梨★ さん)
海外からのファンレターは、今までに何度かいただいたことがありますが、年に一通
あるかないかです。さすがにタイからはないですね。
台湾、香港からのお手紙は中国語なので、大学時代、中国語を専攻していた私は
中国語ペラペラのクラスメイトに読んでもらって訳してもらっていました。
(自分では完全に訳すことはできません。老師=先生、加油=がんばって、很高興=
とてもうれしい、…ぐらいならなんとなくわかりますが(汗)。)
▲戻る
一つの作品を描くのに、どのくらいの時間がかかりますか??(★浅城華麻梨★ さん)
ページ数に関係なく、1作あたり1週間から2週間という感じかな。
31ページをネームから仕上げまで1週間でやっちゃえることもあれば、15ページに
10日以上かかることもあったり、場合によります。
こう書くと、調子のいい時は月に2〜3週間ぐらい休みがあるような感じですが、
残りの日はお話を考えたりしているので、厳密には一作にどのくらいの時間がかか
っているのかわからないですね。
▲戻る
アシスタントさんは何人いますか?(yuka☆ さん)
いつも来てくれるアシさんは3人です。
うちは1人ずつ役割分担がはっきりしていて、背景担当、トーン貼り担当、効果その他
仕上げの処理担当、というふうにほぼ決まっています。
でもいつも3人いるわけではなくて、そのうちの1人か2人に交代で入ってもらってる
感じかな。
▲戻る
ファンレターにプロフィール(自分の趣味やいろんなことをかく友達ちょう(?)の
ような紙)をいれたらかいてもらえますか。また、返ってきますか。
(PN 美優さん)
申し訳ないですが、お返ししていません。
切手を入れてくださっている方も中にはいらっしゃるのですが、そういう人にだけ
お返しするのもなんとなく不公平になる気がするので。ごめんなさい。
▲戻る
先生に年賀状を送りたいのですが、どこにおくればいいですか?(春姫 さん)
ありがとうございます♪
メールのページに「作品の感想のあて先」を掲載してますので、そのうちの
小学五年生編集部かちゃお編集部のどちらかに送っていただければ届きます。
おまちしてます〜☆
▲戻る
私は、絵を描く時に輪郭が上手くかけません。
何度も描いたりするときは大丈夫なんですけど、特に線を1本で描く時などに
困ってしまいます。
どうしたらそのようにならないんでしょうか?
これは…なれるしかないですね(汗)。
私も手先はあまり器用な方じゃないので、細い線を引くときなどは息を止めて
ものすごく集中して描いています。たまに息をしなさ過ぎて酸欠・貧血になったり
することも(笑)。それでも自分の思う方向とはちがう方に線が行っちゃったりする
こともあるので、そんな時は“ホワイト”で消して描きなおしています。
プロでも上手くいかないことはありますので、そんなに気にせず、失敗したら何度でも
描きなおせばいいや〜ぐらいの気もちでやってみてはどうでしょうか?
▲戻る
漫画の内容って、歌手達が歌っている歌の歌詞を元にしてかいてもいいんですか?
(yuka☆ さん)
どの程度まで元にするのかにもよりますが…。
歌詞の内容をそのまま漫画にすれば、歌詞そのものは出てこないにしても、場合に
よっては“著作憲法違反”という犯罪(!)になることがあります。
また、歌詞をそのまま引用するのも、よっぽどの必要がないかぎりよくないです。
漫画などで歌詞が出てくる時、欄外に“JASRAC出OOOO-OOOO(数字)”というような
表示を見かけることがありますが、あれは“著作権使用料”を払っているという証明で、
つまりはお金を払わなければいけないわけです。(これはネット上でも同じです。)
そんなわけで、歌手の方から「歌詞を元に描いて欲しい」と頼まれた場合以外は、
避けたほうが無難だと思います。
▲戻る
やぶうち優先生は、ネーム、ペン入れ、トーン貼り、でそれぞれ何分ぐらい・・
何日ぐらいかかりますか!? それぞれ教えてください!
(yuka☆ さん)
ネームはページ数にあまり関係なく3〜5日ぐらいです。
1枚15分〜2時間と、かかる時間はまちまち。
ペン入れは1枚1〜2時間ぐらいかな? ページあたりのキャラの人数によるので、
一人当たり10〜15分×キャラの数といった具合です。
トーン貼りは、ペン入れと同時進行でアシスタントさんに手伝ってもらいながら
1日平均4〜5枚なので、15ページだと3〜4日、31ページだと6〜8日という
感じでしょうか。
▲戻る
優さんの家族も絵が上手いのですかぁ?優さんだけのパワーですか??(清水 さん)
そういえば父の絵はあまり見たことないですね。たぶんあまり上手くないのでしょう(笑)。
母はまあまあ、かな。
二番目の姉(注:私は三姉妹の末っ子)は、昔は私より全然上手かったのですが、
いつからかあまり絵を描かなくなりました(もったいない…)。
父方の亡き祖父は趣味で絵を描いていて、上手いかどうかは私にはわからないのですが
味のある絵で、私は好きでした。(私とタッチが似てるかも。)
私の絵は祖父の絵の影響が大きいかも、です。
▲戻る
ファンからのプレゼントはどうしてますか? (帆南 さん)
普通に使わせていただいてます☆
でもお菓子系は、アシさんたちが来ない時とかだと賞味期限内に食べ切れなくて
ダメにしちゃうことが多いので、申し訳ないな〜と思っています。
▲戻る
「ないしょのつぼみ」とかみたいな成長期な漫画を描くのは恥ずかしくないですか?
私は生理のこととか色々分かって安心できたりしてますが...(((赤><
恥ずかしがってたらやってられません(笑)。
むしろ読者に大事なことを伝えるという責任と誇り(?)を持って、胸を張ってかいていきたい
と思っています。
▲戻る
お仕事で辛い・避けたいけどやらなきゃいけないコトありますか?><* (りさ さん)
“徹夜”はできたらしたくないですね〜。
徹夜が続くと、そんなに食べているわけじゃないのに太るし、一度体を壊したのか
鼻血を出しまくったり血尿をしたこともあるので、本当によくないです。
でも〆切が迫ってくるとどうしようもないので、やらなきゃいけないわけですが(汗)。
▲戻る
何時に寝たり起きたりしていますか?やっぱり反対なんですか?
朝は8時半頃起きます。
息子が保育所の日は寝坊しないように目覚ましをかけますが、私が起きないと
息子が目覚ましを止めて、私の顔をばしばしたたいて起こすこともあります。
夜は10時〜11時ごろ、息子と一緒にいったん寝ます。
仕事が忙しくない時はそのまま朝まで寝ますが、忙しい時は夜中の12時〜3時
ごろに起きて仕事をします。そして眠くなければ(寝てる場合じゃない時も)
そのままぶっとおしで、夕方息子が保育所から帰ってくるまで仕事をします。
…こま切れ&不規則ですね。
▲戻る
やぶうち先生は、クリスマスやお正月は主にどんなコトして過ごしますか?
やっぱり、漫画の〆切に追われて忙しいんでしょうか・・・??
(涼風鈴音 さん)
クリスマスは、結婚前から夫の実家でクリスマス会(?)をして過ごしています。
『小学五年生』も『ちゃお』も1月には雑誌が出ないので、12月後半は毎年
わりとのんびりできるのです。(『ちゃお』の謝恩会があるのもこの頃です。)
お正月は、私の実家にいるか、自宅でたらたら仕事してる、という感じ。
お正月は編集部もお休みだし、まだそんなにあせらなくてもいい時期なので、
あんまり忙しくしていた記憶はないです。ふつうにまったり満喫してます♪
▲戻る
サイン会は東京や名古屋、横浜、福岡、などなど、日本のなかでも大事な場所
でしかやらないのでしょうか?
そうですね〜。
サイン会には、作家・出版社側から会場にお願いしてやらせてもらう場合と、
主催者側から申し込まれて出向いて行くという、だいだいふたとおりの場合が
あるのですが、前者だとどうしても大都市が多いみたいですね。
あと『ちゃお』や『小学五年生』の場合、サイン会は単独ではなく大きなイベント
(サマーフェスティバルや次世代WHFなど)の中のひとつの催しとして行われる
ことが多いので、やっぱり大都市に限られてしまうようです。
でも地方のイベントや書店さんなどからお呼びがあれば、どこへでも行きますよ☆
サイン会はファンの方と直にお会いできる貴重な機会なので、いろんな場所へ行って
多くの方とお会いしたいと思っています。
▲戻る
ファンレターはすべての人のを読んでいるのですか?
もちろん読んでますよ♪
ただ、ひとりひとりにお返事を書くことはできないので、申し訳なく思っています。
返信用の切手を入れてくださる方もいらっしゃいますが、手紙でお返事することは
できませんので、入れないほうがいいと思います。ごめんなさい。
▲戻る
一緒に仕事をする方(アシスタント等)はどういうふうに決めていらっしゃるの
ですか? 絵がうまかったりとかじゃないといけないのですか?
うちの場合は、絵は上手いに越したことはないですが、それよりも“人柄”重視かな。
絵が多少まだまだな感じでも、向上心があって(上達が見られて)性格がよければ、
お願いすることにしています。
昔、東京で仕事をしていた時は、担当さんに頼んで漫画スクールに投稿している方や
新人作家さんを紹介してもらったりしていましたが、東京は漫画家さんも多いせいか
みんな引く手あまたで、いつもアシスタント不足でした(汗)。
札幌に移住したのは、その辺の事情もかなり大きい理由です。
ちなみに今お手伝いしてくれているアシさんは、お友だちの作家さんの紹介で来て
くれることになった方たちです。みんないい人でいつも本当にたすかってます!
▲戻る
「水色時代」の優ちゃんが進学した西高って偏差値どのくらいですか?
あと先生は中学3年の時は漫画家どうしてましたか?
偏差値ですか…。
自分の行った高校の偏差値も知らないので、よくわかりません(汗)。
優子の成績は、クラスで中の下くらいなので、ご想像におまかせします(笑)。
中学3年の時は、私はふつうに漫画を描いていました。
3年の10月に転校したのですが、転校先の学区が、公立中学3校に対して
公立高校3校というあまり受験戦争のきびしくない地域だったので、のんびり
してました。たしか3年の冬休みまで漫画を描いていた記憶があります。
受験生のみなさん、体に気をつけてがんばってくださいね!!
▲戻る
先生は大学生のとき、どんな学部に所属していたんですか?
文学部です。
でも文学…といっても、私がいたのは歴史系の学科でした。
(文学部の中に、文学科と史学地理学科という2つの学科があったのです。)
授業は文学科と一緒だったので、「映画論」とか「舞台美術」とか、今思えば
面白い科目がありましたね。あとは地理学科の「自然地理学」とか。
もっとちゃんと授業聴いとけばよかった〜!と後悔しています(汗)。
▲戻る
やぶうち優先生は、小学生の頃はどの委員会に入っていたんですか?
また、どのクラブに入っていたんですか?
委員会は飼育委員でした。
学校に飼育小屋があって、文鳥やインコがたくさんいて。飼育委員だけが小屋の中に
入れたのですよ。鳥好きにはたまらない委員でした♪
クラブは、4年生から6年生の夏休みに転校するまではまんがクラブ、
転校した後の学校では器楽合奏クラブというのに入っていました。
▲戻る
先生は、自分のファッションに気を使う方ですか??
それから、染めたいと思うときはありますか??
(P.N虹 さん)
ファッションにはあまり気を使わないほうかな〜?
気に入った服は何年もずっと着たりします。高校生の時買ったコートとかも平気で
着てます(17年前の服!)。アクセとかは面倒なのであまりつけません。
染めたいと思うときは…あります。っていうか、今、染めてます(白髪染め…(汗))。
父親に似て白髪体質?なのか、20代のころから白髪が多いので…(泣)。
▲戻る
街中で「やぶうち優先生ですか?」と言われたことはありますか?
サイン会の前後に、サイン会場の近くの喫茶店でファンの子に声をかけられたことなら
ありますが、まったくの街中で聞かれたことはないですね〜。
あ、そういえば10年ぐらい前、編集部の近くの喫茶店で担当さんと打ち合わせをした
時、お店を出ようとしたら若い男性の店員さんが色紙を持って追いかけてきて、「鈴木
○○子先生ですよね!サインもらえますか!?」と言われたことがあります。
たぶん、打ち合わせの時カラー原稿を担当さんに渡したので、それを遠くから見ていた
のだと思いますが。絵が似てたのかな?
▲戻る
初コミックスが出た時どんな気持ちでしたか?
「やっとでた〜!」というのが正直な気持ちでした。
当時の『ちゃお』は、コミックス1冊分以上連載しないと出なかったので、難関かつ
遠い道のりだったのです。デビューしてから9年目でした。
そして、いろんな意味で「これからが本当の勝負だ!」とも思いました。
雑誌の中での人気とコミックスの売れ行きは必ずしも同じではないので、コミックスが
売れればそれが評価につながるし、売れなければそれまでだと思ったからです。
▲戻る
漫画家になってよかったなーと思うのはどんなときですか?

そうですね〜。
時間に拘束されないで自由に行動できるとき(〆切前以外)。
いいアシさんたちに囲まれて仕事をしてるとき。
毎月タダで送られてくる、自分の描いてる雑誌を読んでるとき。
お知り合いの漫画家さんから年賀状をいただいたとき。
担当さんに自腹ではとても行けないようなお食事をご馳走していただくとき。……
などなど、いっぱいあってキリがないです(笑)。
あ、でもやっぱり、読者の方からのお便りを読んで、自分の漫画がたくさんの人に
読んでもらえて何かしら感じてもらえたと実感できるとき、幸せを感じますね♪

▲戻る
先生は子供の時、将来の夢はなんだったんですか?
やはり漫画家ですか?
前に「漫画家じゃなかったらどんな職業に?」という質問で「廃品回収業」と答えて
ますが、それ以外にも夢はたくさんありました。
天文学者、獣医さん、建築士、アニメーター…などなど。
漫画家はなれると思ってなかったので、あまり考えたことはなかったです。
デビューしてからも、漫画家としてつづけていける絶対の保証はないので、いつダメに
なってもいいよう大学だけは行っておこう、そしてあわよくば天文学者に…、とか
考えていました。そっちのほうが現実味ないですね(笑)。
▲戻る
やぶうち先生の今ハマっている漫画はありますか?
今…というか、ずっと前からハマっているのが、『文鳥様と私』(あおば出版)です。
最近出た6巻で「文鳥漫画の最高峰!」とうたわれていましたが、本当にそう思います。
もともと文鳥の漫画という理由で読み始めたのですが、漫画としても面白いので、
この著者の他の漫画も面白いにちがいない!と思ってさがして読んでみたところ、
やっぱりどれもよかったです。著者は今市子先生です。
あと『週刊少年ジャンプ』で連載中の「DEATH NOTE(デスノート)」。
小畑健先生の絵も素敵ですが、とにかく“L”がかっこいい!です。
私の好みのタイプですvv
▲戻る
ペンネームを変えたいと思ったことはありますか?
あります。
五十音順でだいたいいつも最後になるので。
人気とは関係ないとわかっていても、なんとなくあまりいい気もちがしません(笑)。
あと、姓名判断で「やぶうち優」はそれほど良い名前じゃないので、もっと字画の
いい名前にすればよかったな、と思うこともあります。(でもじゅうぶんかな?)
▲戻る
やぶうち先生は『ちゃお』の漫画家の先生のほかに会ったことのある先生はいますか?
(『少年サンデー』の高橋留美子先生とか、あだち充先生など・・・。)
変な質問ですみません!!気になったので・・・。
あります!
というか、小学館は年に一度、漫画部門全体での豪華なパーティーがあったのです。
(去年はありませんでしたが。)パーティーには、『少年サンデー』や『少女コミック』
など小学館のいろんな雑誌の先生方がいらっしゃるので、有名な先生のお顔なら何度も
拝見しました(遠まきに…笑)。
あとは小学館のロビーで打ち合わせをしている時、ふと隣りを見ると○○先生だったり
(机の上の原稿を見てわかる)…とかいうのもよくありましたね。
直接こちらが名のって言葉を交わしたことがあるのは、故石ノ森章太郎先生、
藤子不二雄A先生、あだち充先生、藤田和日郎先生、青山剛昌先生…などなど。
(サインをいただきました!でも向こうは覚えていらっしゃらないと思います。)
『小学五年生』の先生では、「文具天国」のそにしけんじ先生や「マサルの一手!」の
村川和宏先生とお会いしたことがあります。
▲戻る
漫画家になって1番良かったなと思ったことはなんですか?(涼風鈴音 さん)
いちばん…ですか。むずかしいですね。
う〜ん…。毎日好きなことをして暮らせるところ、かな?
「仕事」を名目に漫画が読めるし。
漫画ばっかり描いてても怒られないし(笑)。
▲戻る
中学生の頃何の科目が得意でしたか?苦手な科目は?
得意な科目は英語でした。
小学生の時に英会話スクールに通っていたからか、いつのまにか身についていたと
いうか…。(通っていた時は全然マジメにやってなかったのですが…汗。)
ちょっとトクしました(笑)。
英語は早くから習う(慣れる?)に越したことはないと思います。
苦手な科目は体育です。
目が悪くて距離感がつかめないので、球技とかはまるでダメです(泣)。
▲戻る
先生って身長は何センチあるのですか?
153センチ…だと思います。
でも最後に測ったのが高校の時なので、ひょっとしたらそれから伸びてるかもしれ
ないし、ちぢんでるかもしれないです(笑)。
▲戻る
先生には「少女少年」を書いた7年間で子供さんが生まれたようですがお名前は
なんというのですか?男の子ですか?女の子ですか?
(春姫 さん)
男の子です。名前はひみつです☆
▲戻る
「少女少年VII」の最後に、「赤ちゃんが生まれたりした」と書いてありましたが、
連載しながら子供を産んだり育てたりするのって、すごく大変じゃありませんか?
〆切のとき、子供のこととか家のことはどうしてるんですか?
大変と言えば大変ですね〜。
でも私はもともと中学の時から漫画を描いていて、大学時代には「水色時代」を
連載していたので、何かしながら漫画…という生活には慣れてるみたいです。
子供は2歳になってから保育所に通わせることにしたので、赤ちゃんの頃に比べると
ラクになったのですが、〆切前でも夕方には帰ってくるので、アシさんたちに
仕上げをやってもらいながら、ごはんを食べさせたり、寝かしつけたり(私も
いっしょに寝たり…笑)、時にはアシさんに遊んでもらったりもします。
アシさんたち、いつもすみません(汗)。
▲戻る
子供にも漫画家になってほしいですか?
なってもならなくても、どちらでもいいです。
それよりも、早く私の仕事のお手伝いができるようになってほしいかも(笑)。
▲戻る
やぶうちせんせいの「やぶうち」という字は、難しい字のようですが、「薮内」
「藪内」「籔内」という字ですか?それとも別の字ですか?
(春姫 さん)
投稿時代とデビューした時は「籔内」でした。
台湾で出版されている単行本では「藪内」です。
▲戻る
やぶうち先生はほかの漫画家の先生にファンレターを出したことはありますか?
あります(笑)。たぶん3人の先生方に出しました。
そのうちのひとりは『ちゃお』のあらいきよこ先生ですが、とっても丁寧なお返事を
くださって感激した覚えがあります。当時の担当さんが同じだったので、こちらの
正体はバレていたわけですが。はずかし〜〜!!(汗)
▲戻る
大学生の時2年くらい漫画家を休んでいたって本当ですか?
2年お休みしたのは本当です。
正確には大学に入る前、高校3年の時と、浪人生の時(受験のため)。
でもじつは浪人時代に1作描いてるので、完全に休んでいたというわけではないかも?
▲戻る
やぶうち優先生が好きな映画、本ってなんですか?(ペンネーム ベルツ さん)
本はあまり読まないので、とくに好きというのもないんですが…。
映画だと、「天空の城ラピュタ」「平成ガメラシリーズ」「トゥルーマン・ショウ」
「シックス・センス」などが好きです。基本的にアニメ、実写、洋画、邦画、ホラー、
コメディ、などなんでも好きですし、みればなんでもそれなりに感動します(我ながら
トクな性格だと思います)。しいて言えば、痛快でちょっと切なくて、どんでん返しや
いい意味での裏切りがあるのが好きですね。

そういえば、高校の時の話をひとつ。
修学旅行の帰りのバスの中で、バスガイドさんが「ビデオ流しますけど、何がいいです
か?」と聞いた時に、担任の先生の鶴の一声で「蒲田行進曲」になったんですよ。
決まった瞬間、クラス全員が大ブーイング! 映画が始まると、みんな興味ないという
感じで、トランプを始めたり、ヘッドフォンで音楽を聴いたりしていました。
ところが、しばらくたってトイレ休憩でバスがサービスエリアに入ろうとした時、
ガイドさんがビデオを止めるとみんなから「え〜っ!」とブーイング!
いつのまにかみんな興味をひかれて見入っていたんです。
そしてトイレ休憩の後、みんなのリクエストでさっきのつづきが流れ、映画が終わると
「よかった〜!!」「ヒューヒュー!」と全員が拍手喝采!
なんか、あれは不思議な体験でした。
と同時に、そんなに人を引き込ませられる作品を創れる深作欣二監督ってすごいな〜、
と思いました。(もうお亡くなりになって残念です。)

▲戻る
先生のお仕事中の環境を教えて下さい♪
お話は夫と二人で考えていますが、生活時間帯がびみょ〜にズレているので
(私は昼型、夫は夜型)、同じ家の中にいるのにメールでやりとりします(笑)。
ネームは私一人で、だいたいファミレスでします。孤独な作業です。
平均6〜7時間、長い時で9時間ぐらい居座るので、やな客かもしれません(汗)。
店員さんともすっかり顔なじみです(笑)。
ネームをしながらファミレスの有線放送をずっと聴いているので曲順を覚えてしまい
ます。周りがうるさい時はヘッドホンで持参のMDを聴いたりもします。
ネームができるとアシスタントさんを呼びます。(たいてい2〜3人。)
ここからは楽しい作業です(笑)。
うちは特注の大きな机一つに全員、向かい合わせで座ります。
テレビ好きっ子がいるので、基本的にテレビつけっぱなし。
テレビがない深夜や早朝は音楽流しっぱなしです。
基本的に周りに人がいたり音があるほうが好きなのかもしれません。
ちなみに仕事が忙しい時のご飯は出前が多くなります。
アシスタントさんたちが来るとお寿司やピザ、時にはケーキを頼むことも。
お菓子は食べ放題です♪(私はスナック菓子はあまり食べませんが。)
▲戻る
先生は自分のお家でお仕事してますか?離れた処でしていますか?
上の質問でも答えてますが、ネームは外ですることが多いです。
別に仕事場とかはもってないので、下描きから仕上げまでとカラーの仕事は
自宅の仕事部屋でしています。
▲戻る
やぶうち先生は、初投稿から賞をとっていますけど、漫画や絵を習う塾みたいなものに
行ってらしたんですか?
それから、初投稿から賞をとったときの感想を教えてほしいです。
(P.N虹さん)
漫画を習う塾…あったら行ってみたかったですね(笑)。
絵を習う教室には、小学校に入る前に行っていました。
が、最初の先生は好きだったのですが、途中で先生が替わってからその先生とは
合わなくてやめました(お手本どおりに描かないと困った顔をする先生だったのです)。
なので、絵の教室でとくに学んだことってないですね〜。
初投稿で賞をとった時は…うれしかったということ以外はよく覚えてないです。
ごめんなさい。
『ちゃお』は下の方の賞だと入賞してもとくに連絡がないので、『ちゃお』を買って
まんがスクールのページを見て初めて知った、という感じだったと思いますが。
あ、そういえば主人公の名前が作品中に出てこないので、あらすじで勝手に「優」って
つけられてたのを覚えています(笑)。
あと、私以上に家族がびっくりしていたような。
その時の『ちゃお』は、20年以上たった今でも実家の方で大事にとってあります。
▲戻る
私は漫画を描き始めて(中1くらい)から視力が悪くなり始めましたが、
やぶうち先生は今、視力は良いほうですか?
はっきり言って悪いです。眼鏡屋さんで乱視だと言われました。
しかも私は小さい頃から“斜視”なので(両目で物を見ることができない)、
距離感がいまいちわからず、よく物を取ろうとして届かなかったりします。
(ほとんど勘で生活してます(笑)。)
そして片目ずつ使いわけていたら、右と左でものすごく視力に差ができてしまいました。
中学の頃は右2.0、左0.5ぐらいでしたが、今は右0.1、左0.05です。
暗い所で本を読んだり、パソコンを使うようになってから落ちまくった気がします。
パソコンは本当に目によくないですよ〜。みんな、ほどほどにね☆
▲戻る
やぶうち先生は、下描きをするとき何を使ってますか?
シャーペン(B,0.5ミリ芯)です。
あと細くて軽いペンだと描きにくいので、重くて太いペンを使ってます。
0.3ミリ芯のシャーペンというのも持ってますが(細かいところを描くのに便利)、
芯が折れやすくて描きにくいのでほとんど使っていません。
▲戻る
投稿してたときから学校の人に「投稿したでしょ〜?」と、いわれてましたか??
(P.N 虹さん)
言われたことはないです。
投稿していることは仲のいい友達にしか話してなかったので、だれも気づかなかったの
だと思います。(当時は『ちゃお』を買ってる人が少なかったし、買ってる人もよほど
興味がなければまんがスクールのページまでチェックしないと思うので。)
▲戻る
漫画を描いているときで、1番楽しい事は何でしょうか?(ミルキィさん)
楽しいことはいろいろありますが、あえていちばんといえば…
原稿ができたとき、でしょうか(<描いているときじゃない!?)。
頭の中にあったお話や場面が具現化されて、しかもそれがイメージどおりに
描けたときなんかは本当にうれしいです。
原稿は編集部に送る前に、念のため全部コピーをとっておくのですが、
そのコピーを何度も見返してはにやにやすることもしばしば…(アホです)。
この達成感を得るために、毎回がんばってるんだと思います。
▲戻る
中学の頃成績はいい方でしたか?漫画家は頭が良くなくちゃなれないと聞いたのです
が・・・。教えてください!おねがいしますっ!!
中学の頃は成績はいい方でしたが、それに甘んじてあまり努力をしなかったので、
勉強の仕方がわからず、高校でついていけなくなりました(汗)。
「漫画家は頭が良くなくちゃなれない」…なんてことはないと思いますが、
中学なら中学、高校なら高校、大学なら大学と、その時の思い出や経験が
漫画を作るうえでの素材として生かされる時があるので、学校は行けるところまで
行っておいた方がいいと思います。
あと、漫画家はいろいろと頭を使う職業なので、勉強をして脳を使うことは
役に立つかはともかく無駄ではないと思います。
▲戻る
私は今小6でやぶうち先生のような素敵な漫画家さん目指しています。
で、そろそろトーンとか画材を集めて1作漫画を描いて投稿しようかなって思っている
のですが、高くてなかなか買えません;
でも、やっぱり投稿とかは早いほうが早くデビューできますよね?
やぶうち先生は何歳でデビューしたのか教えて下さいっ!!お願いします><
それと、どんな画材を使って絵を描いているのか教えて下さい!
投稿が早いほうが早くデビューできる…とはかぎらないと思います。
ただ、デビューできるかどうかはともかく早くから投稿すれば、そのぶん早くから
自分の実力がわかりますし、もし担当さんがつけば早くからいろいろとおしえて
もらえるので、メリットはあると思います。
ちなみに私は13歳(中2の夏)でデビューしましたが、私の場合は、とりあえず
デビューさせておいて作品を雑誌に載せながら育てる…という感じだったので、
運がよかったのだと思います。今は即戦力が要求される時代なので、昔のように
若さだけでデビューするのはむずかしいかもしれません(汗)。
それと漫画家になるためにはいろいろな経験も必要だと思うので、じっくり実力を
つけてからでも遅くはないと思いますよ。
まだ小学6年生なんですから、あせらずがんばってください!
どんな画材を使っているかは、プロフィールのページを見て参考にしてくださいね。

▲戻る
中学の頃漫画家になった時って、友達の間では有名だったのですか?
それから学校の先生にも報告したときの反応は?内申に関係ありましたか?
デビューした時は、仲のいい友達数人にしか言いませんでした。
まだどうなるかわからないので(2作目以降が載らないとかだと格好悪いから)、
あまり知られたくなかったのです。
でもなぜかみんな知ってましたね(笑)。
担任の先生は美術の先生だったのですが、ある日職員室に呼び出されて、
おもむろに生徒から没収したちゃおの増刊(私の載っている号)を取り出し、
「これ、おまえが描いたんやって?うまいなぁ。この巻頭カラーの人とか
40ページ描いてる人より面白かったぞ。がんばれ。」
と言われたのを覚えています。生徒をそんなにおだててどうする(笑)。
聞けば先生も漫画家になりたかったのだとか。(漫画家になれなかったので
美術の先生になったのだそうです。)
内申に関係があったかどうかは…わかんないですね〜。
▲戻る
漫画家って道具とかお金かかるのに何で漫画家になったんでしょうか?

やっぱり漫画が好きだからかな?
ところで、私は「漫画家はお金がかかる」と特別感じたことはないです。
でも昔(私がデビューした当時)は、紙とペンとインクと定規…と何枚かのトーンがあれば
描けましたが、今は使うトーンの量が多いから、お金がかかるって感じちゃうのでしょうか。
でも、会社員だってお店屋さんだってどんな職業でも色々お金はかかると思います。
そう考えたら、漫画の道具とかにかかる費用もそう変わらない気がします。

▲戻る
ファンレターは必ずといってもいいほどきますよね??
その返事は必ず返しているんですか??
また、切手はいれたほうがいいんですか??(ペンネーム:葉月さん)
ひとりひとりにお返事を書くことはできませんので(ごめんなさい!)、
切手や返信用の封筒、ハガキなどは入れないほうがいいです。
たまに「お返事はくれなくてもかまわないので切手は自由に使ってください」と
切手を入れてくださっている方もいますが、そういう場合はありがたく使わせて
いただいてます☆
▲戻る
デビュー前にはどんな漫画を読んでいましたか? (亜実 さん)
「ドラえもん」が大好きで、当時出ている単行本は全巻もってました。
あとは上に姉が二人いたので、姉が買ってくる雑誌や単行本をときどき読ませて
もらったり。(姉が買っていたのは『LaLa』『少年キング』など。)
中学では友達3人で『ちゃお』『りぼん』『なかよし』を分担して買って回し読み
していて、私は『ちゃお』担当でした(笑)。その友達の子が『少女コミック』と
『別冊マーガレット』も買っていたので、それもときどき貸してもらったり…。
こう書くと結構たくさん読んでますね〜。
▲戻る
お仕事中には音楽を聴きますか?どんな音楽を聴きますか?
私も同じのを買って漫画を描いてみたいです☆(笑    (亜実 さん)
仕事中はネームの時から音楽を聴きます。
ほぼ槇原敬之さんのアルバム(新旧とりまぜて)のヘビーローテーションです(笑)。
あと最近は、CSで「スターデジオ」という有線放送みたいな番組を見つけて、
ひとつのチャンネルをずっと流しています。もう曲順を覚えるぐらい(笑)。
そして気に入った曲をMDに録音してループで聴いたりもしてます。
(基本的に気に入ったらそればっかり。)
最近だとRYTHEM(リズム)の「万華鏡キラキラ」がお気に入りかな♪
▲戻る
〆切前に体調を崩した事は、ありますか...?
ないですね〜。
もともと体はあんまり丈夫なほうじゃないんですが、そのせいか(?)、普段から
用心しているおかげで、体調を崩すこと自体があまりないです。
そして〆切前になると、まるでスイッチが入ったみたいな感じになって、体全体に
力がみなぎって活き活きしてきます。きっと体内に何かそういう物質が分泌されて
病気を吹き飛ばせてるんじゃないかと思うぐらい、〆切前は元気になります。
▲戻る
家族の人や学校の子とか、ファンレターとかで「へたくそ!!」とか言われたことが
ありますか??
ごめんなさい。失礼で・・・。私はよくこういわれるものですから、やぶうち先生みたいな
絵のきれいな漫画家さんもこういわれたことがあるのかな??と思いまして・・・。

あります!(笑)
学校やファンレターで「へた」と言われたことはないのですが、とある編集さんに言われつづけて
凹んだことがあります(泣)。凹みますよね、面と向かって言われると。
でもその人は、私の絵がどんなふうにいけないのかをものすごく具体的に言ってくださった
ので、その後はひとつ壁をのりこえてレベルアップできたような気がしました。
あなたに「へたくそ」と言ってくる人がどういうつもりで言っているのかわかりませんが、もし
「どこがいけないか」「どうすればよくなるか」言ってくれる場合は、聞いてみてください。そして
自分でもそうだと思えば積極的に意見をとりいれて、レベルアップの糧(かて)に
しちゃいましょう!どうして(どこが)下手だと思うのかを言わずに、ただ「へたくそ!」としか
言ってこない人のことは、気にしなくてもいいと思いますよ。

▲戻る
「少女少年II」のかずきの最終話で泣いたといっておられましたが他にかいた漫画の
最終話で泣いた漫画とかありますか??(あと読みきりとかでも)
よみきり「チコのねがい」のラストは、今でも、思い浮かべただけで泣いてしまいます(アホです)。
「少女少年V」の最終話(第11話)でも、稔が両親に自分の気もちを打ち明けるシーンで
ちょっとぐっときました。
▲戻る
自分が好きだとか、尊敬出来る作家さんを教えてください。
尊敬する作家さんは、故藤子・F・不二雄先生です。
驚く&うれしいことに、藤子先生とはなんと誕生日、血液型、そして干支(えと)までが
同じだったりします(!)。そのわりに漫画家としてのレベルは足もとにもおよびませんが…(笑)。
▲戻る
やぶうち優という名前の由来を教えてください。
「やぶうち」は、中学1年の時に入っていた部活に「薮内」さんという人が
いて、かっこいい名前だな〜と思って、もらっちゃいました。
ただ、薮内さんとはあまり話したこともないし、許可もとってないです(笑)。
(総勢200人ぐらいいる部だったのです。)
いちおう姓名判断で字画とかも調べて、いちばんよさげな「籔内」という字で
投稿&デビューしたのですが、「小学生の読者にはむずかしくて読めない&
書けない」ということで、ひらがなになりました。
「優」は本名の「優子」から。
「優」という字は気に入っているのでそのまま使いました。
でも姓名判断では運勢の浮き沈みが激しい名前なのだそうです。う〜ん…。
▲戻る
仲のいい漫画家サンは誰ですか?
ちゃおでは月梨野ゆみ先生、学年誌ではたちばな真未先生です。
▲戻る
漫画家じゃなかったらどんな職業に就いていますか?
小さいころは獣医さんか廃品回収業者(漫画がいっぱい読めそうだから…笑)
になりたいと思ってましたが、現実的じゃないですね(笑)。
やっぱり漫画や本が好きなので、漫画家じゃなくても出版関係の仕事を
していたと思います。実際、大学時代に漫画がモノにならなかったら
小学館の入社試験を受けようと思っていました(笑)。
とにかく何かをつくるのが好きなので、どんな形であれ「つくりだす」仕事に
かかわっていたいです。
▲戻る
先生は中2のときデビューしたそうですが、学校や部活との両立はどうしてたん
ですか?
どうしてたんだろう…(笑)。
中学〜高校時代は1年に3本のペースでしたが、そういえば春休みや夏休み、
冬休みの間に原稿を仕上げていた記憶があります。
だいたいいつもテスト前やテスト中にお話を思いついて、テストが終わったら
プロット、ネームをやって、長い休み中に原稿…というサイクルだったような。
なので、テストと〆切が重なってピ〜ンチ!とかはなかったです(笑)。
そもそも〆切らしい〆切がなくて、基本的に好きな時に好きなだけ(ページ数)
描かせてもらっていました。
当時は「○月号に○ページ」と仕事の依頼をされて〆切に追われる漫画家…
というのにあこがれていたので、自分のあつかいがちょっぴり不満だったりもしましたが、
今考えれば担当さんが私のことをすごく考えていてくださったのだな〜と思います。
そのこともきっと両立できた要因ですね。
▲戻る
ちゃおで連載する予定等はありますか?
残念ながら、ちゃお本誌で連載する予定はありません。
そのかわり(?)、ちゃおデラックスに一応“シリーズれんさい”という形で
「〜少女少年〜GO!GO!ICHIGO」を描かせていただいてます。
ちゃおデラックスは2〜3ヶ月に1回発行です。よろしく〜!
▲戻る
CGのソフトは何をつかっていますか?
線画をスキャナで取り込んできれいにするまではPhotoshop
(フォトショップ)CS、色塗りはPainter(ペインター)6.0、そこから
加工したりレイヤーを統合したりするのはまたフォトショップ…
という感じです。ペインターは新しいバージョンを使いこなせない
ので、いまだに6.0(の水彩)を愛用してます。というか水彩機能
以外使ったことないかも(汗)。
▲戻る
やぶうち先生のご趣味はインターネットと何かで見ましたが、
このサイトも先生ご自身で作られたのでしょうか?
出来れば、マシン環境と使用アプリを紹介して頂きたいです。
マシンは自作PC(身内が組んだもの。OSはWindowsXP。)、使用アプリは
DREAMWEAVER(ドリームウィーバー)というソフトですが、じつはサイトは
身内がデザイン・管理しています。
最近は忙しくてインターネットもほとんどしていないので、パソコン&ネット
事情にはかなりうといです。移り変わりが激しくてついていけません(汗)。
▲戻る
先生の1番印象に残っている作品(できれば何話か)は何ですか?
デビュー作の「ボインでごめん!」かな。
このお話ははじめ16ページだったんですが、ワク線引きを失敗したページを
描き直したりしてるうちに話が変わって、18ぺージになっちゃって。
もしかしたら、失敗してなかったらデビューしてなかったかも?
ちなみにタイトルは、同居していた私のおばあちゃんが考えました(笑)。
そういう点でも思い出深い作品です。
▲戻る
先生の1番印象に残っているキャラクターは何ですか?
一人に決めるのが難しいですね〜。
基本的に今まで描いたキャラは全部覚えているので、みんなそれぞれに
愛着があります。しいてあげるとすれば、「KAREN」のジムかな?
夢に出てきたので(笑)。私の好みのタイプです。恋してました(アホです)。
(残念ながら「KAREN」は現在絶版になってて読めません。すみません。)
▲戻る
漫画家になって1番大変だったことは何ですか?
恥ずかしながら、原稿を落としかけたことです(汗)。
その時は下描きから20枚、12時間で仕上げました。
人間、やればできるもんです(笑)…って、もうやりたくないですけどね。
ていうか、やっちゃだめです××
▲戻る
13歳でデビューというのは、日本のプロ漫画家では
最少年齢デビュー記録になるのではないかと思うのですが、
編集者さんや他の漫画家さんなどとの話の中で、
「あなたは最少年齢デビュー記録保持者だ」と言われたことはありませんか?

(酒井徹さん)
言われたことないですね〜。
私がデビューした当時は、10代前半の人のデビューがちょっとしたハヤリ
だったので、もっと若くしてデビューした方もいるんじゃないでしょうか。
でも「水色時代」を連載していた時、小学館のあるエライお人から
「13歳でデビューしたことがすごいんじゃない、その歳でデビューして
今まで漫画家を続けてきたことがすごいんだ!」とのお言葉を
いただいたことがあります。その言葉がすごくうれしくて、それを励みに
がんばってきました。これからもがんばります!
▲戻る
漫画家になったきっかけは何ですか?
私の場合は、ちゃおのまんがスクールに投稿した作品(4作目)が入賞して、
それがデビュー作になって漫画家になりました。
▲戻る