| MENU | ||
|---|---|---|
| 攻略法 | 基礎知識 | スキル |
| モンスター一覧 | 配合表 | アイテム |
△▼△アイテム△▼△
| アイテム販売機 | 価格 |
|---|---|
| やくそう | 8G |
| どくけしそう | 10G |
| どうの剣 | 270G |
| てつのヤリ | 310G |
| いしのオノ | 180G |
| こんぼう | 120G |
| かわのムチ | 380G |
| いしのツメ | 200G |
| ひのきのつえ | 150G |
| ちいさなパーツ 計1個 | |
| まんげつそう | 30G |
| めざめのはり | 80G |
| 聖なるナイフ | 530G |
| プラントフォーク | 780G |
| きこりのナタ | 650G |
| 大きづち | 400G |
| バトルリボン | 650G |
| てつのツメ | 500G |
| ちいさなパーツ 計4個 | |
| まどうしのコイン | 310G |
| バーハドリング | 350G |
| レイピア | 840G |
| ちいさなパーツ 計7個 | |
| 上やくそう | 50G |
| エッチな本 | 1500G |
| イケメンマガジン | 1650G |
| フバーハボトル | 1050G |
| はがねの剣 | 2000G |
| はじゃのヤリ | 920G |
| てつのオノ | 990G |
| アイアンハンマー | 1540G |
| いばらのムチ | 1400G |
| メタルネイル | 1650G |
| ちいさなパーツ 計11個 | |
| まふうじのこな | 100G |
| バイキルミン | 900G |
| ダウニン | 900G |
| あやしいくすり | 600G |
| ゾンビキラー | 3850G |
| パルチザン | 2300G |
| ビーストチョッパー | 2150G |
| ショックハンマー | 5200G |
| へびかわのムチ | 1800G |
| 魔よけのツメ | 2500G |
| ルーンスタッフ | 580G |
| ちいさなパーツ 計16個 | |
| 特やくそう | 250G |
| せかいじゅのは | 1500G |
| ルカニオン | 900G |
| ボミエルト | 900G |
| フールームー | 900G |
| ドラゴンキラー | 4700G |
| ちいさなパーツ 計23個 | |
| スカラング | 900G |
| ピオラクタ | 900G |
| インテライア | 900G |
| こくようの剣 | 7000G |
| ホーリーランス | 2850G |
| 魔神のオノ | 4200G |
| きせきのメイス | 5800G |
| サイドワインダー | 2800G |
| てっこうかぎ | 3100G |
| クリスタルロッド | 3600G |
| ちいさなパーツ 計34個 | |
| 特上やくそう | 600G |
| きんだんのバイブル | 3150G |
| だいまどうのコイン | 960G |
| ぎんのだんびら | 9800G |
| ワイルドスピア | 4400G |
| バトルアックス | 6700G |
| 巨大スパナ | 7300G |
| チェーンクロス | 4000G |
| はがねのツメ | 5500G |
| ちいさなパーツ 計52個 | |
| すばやさの証 | 2000G |
| かしこさの証 | 2000G |
| レブナントイーター | 10000G |
| ちいさなパーツ 計78個 | |
| 攻撃力の証 | 2000G |
| 守備力の証 | 2000G |
| ダイナスブレイド | 11200G |
| ドラゴンランス | 6400G |
| エビルブレイカー | 8200G |
| おにの金ぼう | 25000G |
| ドラゴンテイル | 6700G |
| メタルクロー | 7200G |
| あんこくのつえ | 4000G |
| ちいさなパーツ 計114個 | |
| HP回復の証 | 3000G |
| MP回復の証 | 3000G |
| 死神ごろし | 17000G |
| 巨人の剣 | 30000G |
| ハルベルト | 7100G |
| キングアックス | 16000G |
| はがねのムチ | 9200G |
| ファルコンクロー | 12000G |
| ちいさなパーツ 計162個 | |
| スキルの種 | 1000G |
| 全体回復の証 | 5000G |
| ドラゴンスレイヤー | 17500G |
| えいゆうのヤリ | 16500G |
| ボルカノブレイカー | 39000G |
| ギガクラッシャー | 17000G |
| バスターウィップ | 18800G |
| あくまのかぎづめ | 34500G |
| けんじゃのつえ | 7500G |
| 武器 | 種類 | 攻撃力 | 効果 |
|---|---|---|---|
| どうの剣 | 剣 | 10 | - |
| 聖なるナイフ | 剣 | 13 | ゾンビ系へのダメージがすこし増える |
| レイピア | 剣 | 18 | ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| はがねの剣 | 剣 | 30 | - |
| ゾンビキラー | 剣 | 36 | ゾンビ系へのダメージがすこし増える |
| ドラゴンキラー | 剣 | 41 | ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| こくようの剣 | 剣 | 48 | メタルボディにとてもあたりやすい |
| ぎんのだんびら | 剣 | 62 | - |
| レブナントイーター | 剣 | 67 | ゾンビ系へのダメージが増える |
| ダイナスブレイド | 剣 | 72 | ドラゴン系へのダメージが増える |
| きせきの剣 | 剣 | 77 | HP回復の効果 |
| 死神ごろし | 剣 | 81 | ゾンビ系へのダメージがかなり増える |
| ドラゴンスレイヤー | 剣 | 86 | ドラゴン系へのダメージがかなり増える |
| 巨人の剣 | 剣 | 90 | - |
| メタルキングの剣 | 剣 | 102 | メタルボディにとてもあたりやすい |
| あめのはばきり | 剣 | 110 | - |
| 聖剣レオソード | 剣 | 95 | すばやさとかしこさが上がる |
| てつのヤリ | ヤリ | 9 | スライム系へのダメージがすこし増える |
| プラントフォーク | ヤリ | 16 | しぜん系へのダメージがすこし増える。会心のいちげきがでやすい |
| はじゃのヤリ | ヤリ | 22 | あくま系へのダメージがすこし増える |
| パルチザン | ヤリ | 28 | ぶっしつ系へのダメージがすこし増える |
| ホーリーランス | ヤリ | 34 | ゾンビ系へのダメージがすこし増える |
| ワイルドスピア | ヤリ | 40 | まじゅう系へのダメージがすこし増える。会心のいちげきが でやすい |
| ドラゴンランス | ヤリ | 45 | ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| ハルベルト | ヤリ | 57 | - |
| グラコスのヤリ | ヤリ | 58 | しぜん系へのダメージが増える。守備力が上がる |
| 魔神のヤリ | ヤリ | 76 | あくま系へのダメージが増える。会心のいちげきがでやすい |
| えいゆうのヤリ | ヤリ | 82 | - |
| ゲイボルグ | ヤリ | 94 | 会心のいちげきがでやすい |
| いしのオノ | オノ | 7 | - |
| きこりのナタ | オノ | 14 | まじゅう系としぜん系へのダメージがすこし増える |
| てつのオノ | オノ | 23 | - |
| ビーストチョッパー | オノ | 32 | まじゅう系としぜん系へのダメージがすこし増える |
| 魔神のオノ | オノ | 39 | 会心のいちげきがでやすい |
| バトルアックス | オノ | 52 | - |
| エビルブレイカー | オノ | 60 | まじゅう系としぜん系へのダメージが増える |
| キングアックス | オノ | 81 | - |
| ボルカノブレイカー | オノ | 90 | まじゅう系としぜん系へのダメージがかなり増える |
| 大魔神のオノ | オノ | 93 | 会心のいちげきがでやすい |
| こんぼう | ハンマー | 3 | 守備力が上がる |
| 大きづち | ハンマー | 12 | ぶっしつ系とスライム系へのダメージがすこし増える |
| タワークラッシャー | ハンマー | 20 | 守備力が上がる |
| アイアンハンマー | ハンマー | 24 | 守備力が上がる |
| ショックハンマー | ハンマー | 31 | ときどき死の効果 |
| きせきのメイス | ハンマー | 37 | HP回復の効果 |
| スラリンガルカノン | ハンマー | 46 | ぶっしつ系へのダメージが増える |
| 巨大スパナ | ハンマー | 49 | 守備力が上がる |
| ギガクラッシャー | ハンマー | 58 | ときどき死の効果 |
| おにの金ぼう | ハンマー | 80 | 守備力が上がる |
| ディバインメイス | ハンマー | 87 | HP回復の効果 |
| アトラスのかなづち | ハンマー | 97 | ぶっしつ系とスライム系へのダメージがかなり増える |
| かわのムチ | ムチ | 4 | 敵全体に攻撃できる |
| バトルリボン | ムチ | 10 | 敵全体に攻撃できる |
| いばらのムチ | ムチ | 14 | 敵全体に攻撃できる |
| へびかわのムチ | ムチ | 20 | 敵全体に攻撃できる |
| サイドワインダー | ムチ | 30 | 敵全体に攻撃できる |
| チェーンクロス | ムチ | 36 | 敵全体に攻撃できる |
| ドラゴンテイル | ムチ | 42 | 敵全体に攻撃できる |
| はがねのムチ | ムチ | 48 | 敵全体に攻撃できる |
| バスターウィップ | ムチ | 58 | 敵全体に攻撃できる |
| カルベロビュート | ムチ | 76 | 敵全体に攻撃できる |
| グリンガムのムチ | ムチ | 68 | 敵全体に攻撃できる |
| いしのツメ | ツメ | 5 | すばやさが上がる |
| にくきゅう | ツメ | 10 | すばやさが上がる |
| てつのツメ | ツメ | 11 | すばやさが上がる |
| はやぶさネイル | ツメ | 15 | すばやさがすごく上がる |
| メタルネイル | ツメ | 15 | メタルボディにとてもあたりやすい。すばやさが上がる |
| 魔よけのツメ | ツメ | 25 | あくま系へのダメージが増える。すばやさが上がる |
| てっこうかぎ | ツメ | 33 | すばやさが上がる |
| はがねのツメ | ツメ | 43 | すばやさが上がる |
| ドラゴンクロー | ツメ | 44 | ドラゴン系へのダメージがすこし増える |
| メタルクロー | ツメ | 51 | メタルボディにとてもあたりやすい。すばやさが上がる |
| ファルコンクロー | ツメ | 77 | すばやさが上がる |
| あくまのかぎづめ | ツメ | 84 | あくま系へのダメージがかなり増える。すばやさが上がる |
| しっこくのかぎづめ | ツメ | 88 | すばやさが上がる |
| オリハルコンのツメ | ツメ | 95 | すばやさが上がる |
| ひのきのつえ | 杖 | 4 | かしこさが上がる |
| ゲントのつえ | 杖 | 7 | HP回復の効果 |
| てんせいのつえ | 杖 | 8 | 装備して配合するとおなじモンスターが生まれる |
| ルーンスタッフ | 杖 | 12 | かしこさが上がる |
| ♂のつえ | 杖 | 23 | 装備して配合すると生まれるこどもが♂になる |
| ♀のつえ | 杖 | 23 | 装備して配合すると生まれるこどもが♀になる |
| クリスタルロッド | 杖 | 34 | かしこさが上がる |
| エビルロッド | 杖 | 42 | かしこさが上がる |
| あんこくのつえ | 杖 | 47 | かしこさが上がる |
| けんじゃのつえ | 杖 | 61 | かしこさが上がる |
| 王のしゃくじょう | 杖 | 83 | かしこさが上がる |
| アイテム | 説明 |
|---|---|
| やくそう | 味方1体のHPを30回復 |
| 上やくそう | 味方1体のHPを60回復 |
| 特やくそう | 味方1体のHPを120回復 |
| 特上やくそう | 味方全体のHPを30回復 |
| アモールの水 | 味方全体のHPを38〜回復 |
| せかいじゅのしずく | 味方全体のHPを100〜回復 |
| まほうの聖水 | 味方1体のMPを30回復 |
| けんじゃの聖水 | 味方1体のMPを90回復 |
| エルフの聖水 | 味方1体のMPをかんぜんに回復 |
| せかいじゅのは | 死んでいる味方1体をふっかつさせる |
| スキルの種 | 味方1体のスキルポイントが3増える |
| いのちのきのみ | 味方1体の最大HPが2〜4上がる |
| ふしぎなきのみ | 味方1体の最大MPが2〜4上がる |
| 力の種 | 味方1体の攻撃力が1〜2上がる |
| 守りの種 | 味方1体の守備力が1〜2上がる |
| すばやさの種 | 味方1体のすばやさが1〜2上がる |
| かしこさの種 | 味方1体のかしこさが1〜2上がる |
| キングの証 | スキル「キング」をおぼえる |
| クィーンの証 | スキル「クィーン」をおぼえる |
| エースの証 | スキル「エース」をおぼえる |
| ジャックの証 | スキル「ジャック」をおぼえる |
| 戦士の証 | スキル「戦士」をおぼえる |
| まほうつかいの証 | スキル「まほうつかい」をおぼえる |
| そうりょの証 | スキル「そうりょ」をおぼえる |
| ぶとうかの証 | スキル「ぶとうか」をおぼえる |
| けんじゃの証 | スキル「けんじゃ」をおぼえる |
| とうぞくの証 | スキル「とうぞく」をおぼえる |
| HP回復の証 | スキル「HP回復」をおぼえる |
| 全体回復の証 | スキル「全体回復」をおぼえる |
| MP回復の証 | スキル「MP回復」をおぼえる |
| 攻撃力の証 | スキル「攻撃力アップ」をおぼえる |
| 守備力の証 | スキル「守備力アップ」をおぼえる |
| すばやさの証 | スキル「すばやさアップ」をおぼえる |
| かしこさの証 | スキル「かしこさアップ」をおぼえる |
| エッチな本 | つぎの戦闘で敵モンスターのせいべつが全て♂になる。その戦闘後効果はなくなる |
| イケメンマガジン | つぎの戦闘で敵モンスターのせいべつが全て♀になる。その戦闘後効果はなくなる |
| きんだんのバイブル | つぎの戦闘で敵モンスターのせいべつが全て♂♀(両性)になる。その戦闘後効果はなくなる |
| メタルチケット | 使うとメタルエリアへの道がひらかれるスペシャルなチケット。メタルエリアがあらわれている間は使ってもいみがないので気をつけよう! |
| どくけしそう | 味方1体のどくをなおす |
| まんげつそう | 味方1体のマヒをなおす |
| めざめのはり | 味方1体のねむりやこんらんをなおす |
| ばんのうぐすり | 味方1体のどく マヒ ねむり こんらんをなおす |
| ふしぎなタンバリン | 味方全体のテンションを上げる |
| まふうじのこな | 敵1体の呪文をふうじる |
| バイキルミン | 2〜5ターンの間味方1体の攻撃力をかなり上げる |
| まどうしのコイン | 味方1体が呪文に強くなる |
| だいまどうのコイン | 味方全体が呪文に強くなる |
| バーハドリンク | 味方1体の炎吹雪ブレス系ダメージをかなり減らす |
| フバーハボトル | 味方全体の炎吹雪ブレス系ダメージを減らす |
| ダウニン | 2〜5ターンの間敵1体の攻撃力をかなり下げる |
| ルカニオン | 4〜7ターンの間敵1体の守備力をかなり下げる |
| ボミエルト | 4〜7ターンの間敵1体のすばやさをかなり下げる |
| フールームー | 4〜7ターンの間敵1体のかしこさをかなり下げる |
| スカラング | 4〜7ターンの間味方1体の守備力をかなり上げる |
| ピオラクタ | 4〜7ターンの間味方1体のすばやさをかなり上げる |
| インテライア | 4〜7ターンの間味方1体のかしこさをかなり上げる |
| モンスターのふん | かぐわしいにおいがするおとしもの。戦闘中になげつけることができる。敵1体に0〜1のダメージしかあたえないがメタル系モンスターに使うと効果てきめん |
| いしころ | 戦闘中になげつけて使うえんごしゃげき用のいしころ。敵1体に0〜1のダメージしかあたえないがメタル系モンスターに使うと効果てきめん |
| メタルストーン | 戦闘中になげつけて使うえんごしゃげき用のかたいいし。敵1体に 1〜3のダメージしかあたえないがメタル系モンスターに使うと効果てきめん |
| ばくだんいし | 戦闘中になげつけて使うえんごしゃげき用のばくはつするいし。敵1体のHPを1にする |
| あやしいくすり | 敵1体になにかわるいじょうたいへんかをもたらす |
| しもふりにく | スカウトが成功しやすくなるモンスターが大すきなにく |
| どうのかたまり | それなりのねだんで売れるいし |
| ぎんのかたまり | いいねだんで売れるいし |
| きんかい | いかにもたかいねだんで売れそうな金のかたまり |
| ゴールドカード | アイテム販売機で買うねだんがわりびきされる |
| スカウトリング | モンスターマスターならばだれもがもつモンスターを仲間にするためのゆびわ |
| なぞのプレート | ししのかおがえがかれたプレート |
| スライムのてがみ | モグラのアジトの前でスライムから預かったてがみ |
| 遺跡のカギ | 遺跡に入るためにひつようなカギ |
| 試練の証 | モグラたちのバトルGPで最後の試練をうけるための証 |
| ちいさなパーツ | アイテム販売機とおなじマークがかかれている |
| どろハート | どろにかりそめのたましいをあたえる魔力のかたまり |