MENU | ||
---|---|---|
攻略法 | 呪文一覧表 | モンスターメダル |
ウラ技 | 性格表 | 小さなメダル |
性格による能力値の上がり方 |
|||
性格 | 力 早 体 賢 運 | 合計 | 登録時にその性格になれない職業 |
---|---|---|---|
あたまでっかち | 2 4 2 4 2 | 14 | - |
あまえんぼう | 2 3 2 4 3 | 14 | - |
いくじなし | 2 2 2 4 4 | 14 | 商遊盗 |
いっぴきおおかみ | 3 4 4 4 2 | 17 | 魔僧 |
いのちしらず | 2 4 4 3 3 | 16 | - |
うっかりもの | 2 4 3 2 2 | 13 | - |
おおぐらい | 4 1 4 1 2 | 12 | 勇 |
おせっかい | 4 2 4 2 2 | 14 | 勇遊 |
おちょうしもの | 3 4 2 4 4 | 17 | - |
おっちょこちょい | 2 4 2 2 2 | 12 | - |
がんこもの | 3 1 4 1 2 | 11 | - |
がんばりや | 4 2 4 3 2 | 15 | - |
きれもの | 3 4 2 5 2 | 16 | 勇戦武 |
くろうにん | 4 2 4 2 2 | 14 | 遊 |
ごうけつ | 5 2 3 2 2 | 14 | 魔僧商遊盗 |
さびしがりや | 3 2 2 4 4 | 11 | 武 |
しあわせもの | 2 3 2 3 4 | 14 | - |
しょうじきもの | 3 2 3 4 2 | 14 | 遊 |
ずのうめいせき | 2 3 3 4 2 | 14 | - |
すばしっこい | 2 4 2 3 2 | 13 | 勇 |
せけんしらず | 3 2 2 2 4 | 13 | - |
タフガイ | 4 2 5 2 2 | 15 | - |
ちからじまん | 4 2 3 2 2 | 13 | 勇 |
てつじん | 4 2 4 2 2 | 14 | 勇 |
でんこうせっか | 3 5 3 3 3 | 17 | 勇魔僧 |
なきむし | 2 2 3 4 4 | 15 | - |
なまけもの | 4 1 4 2 4 | 15 | - |
ぬけめがない | 2 4 2 4 3 | 15 | 武 |
ねっけつかん | 4 3 3 2 1 | 13 | - |
のんきもの | 3 2 4 4 4 | 17 | - |
ひっこみじあん | 4 1 4 4 2 | 15 | 遊盗 |
ひねくれもの | 2 4 2 4 4 | 16 | 勇魔僧 |
ふつう | 3 3 3 3 3 | 15 | 勇 |
まけずぎらい | 2 4 4 2 2 | 14 | - |
みえっぱり | 4 4 2 4 2 | 16 | - |
やさしいひと | 4 2 4 4 2 | 16 | 遊 |
らんぼうもの | 4 2 2 1 2 | 11 | 魔僧 |
ロマンティスト | 2 4 2 4 3 | 15 | - |
わがまま | 2 4 2 2 2 | 12 | 武 |
男性のみ | |||
むっつりスケベ | 4 2 4 4 2 | 16 | - |
ラッキーマン | 3 4 3 3 5 | 18 | 勇 |
女性のみ | |||
おじょうさま | 3 2 2 4 5 | 16 | 勇商盗 |
おてんば | 4 4 2 2 2 | 14 | 勇 |
おとこまさり | 4 2 3 2 2 | 13 | 勇 |
セクシーギャル | 4 4 4 4 4 | 20 | 戦武商 |
やさしくなれるほん | やさしいひと |
あまえんぼうじてん | あまえんぼう |
しゅくじょへのみち | おじょうさま(女性のみ) |
あたまがさえるほん | きれもの |
ちからのひみつ | ちからじまん |
ごうけつのひけつ | ごうけつ |
かいうんのほん | しあわせもの |
おてんばじてん | おてんば(女性のみ) |
かなしいものがたり | なきむし |
ゆうき100ばい | いのちしらず |
まけたらあかん | まけずぎらい |
ユーモアのほん | おちょうしもの |
エッチなほん | むっつりスケベ(男性)、セクシーギャル(女性) |
ずるっこのほん | ぬけめがない |
いかりのタトゥー | らんぼうもの |
いしのかつら | がんこもの(呪われる) |
インテリめがね | ずのうめいせき |
うさぎのしっぽ | しあわせもの |
おうごんのティアラ | おじょうさま(女性のみ) |
おしゃぶり | あまえんぼう |
ガーターベルト | セクシーギャル(女性のみ) |
きんのクチバシ | ラッキーマン(男性のみ) |
きんのネックレス | むっつりスケベ(男性のみ) |
ぎんのロザリオ | ロマンティスト |
くじけぬこころ | くろうにん |
ごうけつのうでわ | ごうけつ |
しっぷうのバンダナ | でんこうせっか |
スライムピアス | さびしがりや |
ちからのゆびわ | ちからじまん |
にげにげリング | いくじなし(呪われる) |
はくあいリング | やさしいひと |
はやてのリング | すばしっこい |
パワーベルト | タフガイ |
ヘビメタリング | いっぴきおおかみ |
モヒカンのケ | おちょうしもの |
ルビーのうでわ | みえっぱり |
勇者の性格を決める質問
番号 | 質問 | Y:はい N:いいえ |
---|---|---|
ラン ダム |
あなたにとって しょうりとは 戦うことで えられるものですか | Y→1 N→2 |
あなたにとって 人生とは たいくつなものですか? | Y→3 N→4 | |
あなたにとって たいようとは しぜんの 王さま ですか? | Y→5 N→6 | |
あなたにとって 冒険とは つらいものですか? | Y→2 N→6 | |
冒険に出るとき 仲間を つれるより… 強力な ぶき・ぼうぐを 持った方が 心づよいですか? | Y→6 N→7 | |
1 | 剣で 戦うより まほうで 戦う方が 好きですか? | Y→7 N→8 |
2 | 町の人たちと はなすのは たのしいことですか? | Y→3 N→6 |
3 | 洞くつを 見つけると つい 入ってみたくなりますか? | Y→9 N→1 |
4 | こまった人を見ると つい助けてあげたくなりますか? | Y→10 N→11 |
5 | よく ゆめを見る方ですか? | Y→12 N→1 |
6 | ぼうぐより ぶきに お金を かけるほうですか? | Y→9 N→4 |
7 | 空をとべたら どんなにいいだろうと 思ったことが ありますか? | Y→13 N→14 |
8 | あまり知らない人と いるのは つかれますか? | Y→14 N→15 |
9 | 近くの たかい 宿屋より とおくの安い宿に 泊まりますか? | Y→10 N→5 |
10 | いろんなことを 考えて… 眠れなくなってしまうことが よく ありますか? | Y→5 N→16 |
11 | 海と山では 山の方が 好きですか? | Y→17 N→16 |
12 | だれかに おいかけられるゆめを 見ることが ありますか? | Y→8 N→18 |
13 | とりは 自由だと思いますか? | Y→19 N→20 |
14 | うらないを しんじる方ですか? | Y→19 N→18 |
15 | 何か しっぱいをしても あまり 気にしない方ですか? | Y→21 N→22 |
16 | 何も しないでいると たいくつで たいくつで たまらなく なりますか? | Y→18 N→5 |
17 | 何か 思いたったら すぐに やってみる方ですか? | Y→23 N→24 |
18 | 体をうごかすのは 好きですか? | Y→25 N→26 |
19 | もし 生まれ変われるなら… 王子さま あるいは おひめさまに生まれたいですか? | Y→15 N→20 |
20 | 人から 何か たのまれると イヤと いえない方ですか? | Y→27 N→15 |
21 | たとえ 人といけんが ちがっても… いいあらそうのは あまり 好きでは ありませんか? | Y→28 N→18 |
22 | 友だちは 多い方ですか? | Y→29 N→30 |
23 | 自分が正しいと 思ったことは… どんなことがあっても つらぬく じしんが ありますか? | Y→A N→24 |
24 | ひとつのことを 始めると… まわりが 見えなくなることが よく ありますか? | Y→31 N→32 |
25 | 少しのことでも すぐに イライラしてしまう方ですか? | Y→17 N→28 |
26 | イヌより ネコの方が かわいいと 思いますか? | Y→33 N→34 |
27 | 時々 いろいろ 空そうして あそぶことが ありますか? | Y→35 N→22 |
28 | どんなりゆうであれ いちど かわした… 約束を やぶってしまうのは ゆるされないことと 思いますか? | Y→36 N→24 |
29 | 人のうわさばなしが 気になりますか? | Y→37 N→38 |
30 | 昔のことを よく 思い返しますか? | Y→37 N→29 |
31 | しょくじの時 いちばん好きなものは… さいごまで のこるように 考えながら たべますか? | Y→37 N→39 |
32 | 何が あっても 守りたいと思う 大切なものが ありますか? | Y→B N→39 |
33 | しんゆうの こい人を 好きになってしまうことは… いけないことだと 思いますか? | Y→34 N→40 |
34 | 人から ほめられるのは てれくさいですか? | Y→40 N→41 |
35 | もし ねがいが ひとつだけ かなうとしたら… 今すぐ その かなえたい ねがいを いえますか? | Y→C N→30 |
36 | 神さまは 本当に いると 思いますか? | Y→D N→24 |
37 | 世の中には たのしいことよりも かなしいことが 多いと思いますか? | Y→E N→42 |
38 | 人に だまされるのは うっかりしていたなど… だまされる方にも せきにんがあると 思いますか? | Y→F N→42 |
39 | みちで石に けつまずいて ころびました。 ころんだのは 石のせいでは なくて 自分のせいだと 思えますか? | Y→B N→G |
40 | ふくそうには 気をつかう方ですか? | Y→41 N→41 |
41 | 体をうごかすのは 好きですか?(2回目) | Y→H N→22 |
42 | 早く 大人に なりたい あるいは なりたかったですか? | Y→43 N→44 |
43 | ゆめを見つづけていれば いつか その ゆめが かなうと そう思いますか? | Y→G N→F |
44 | すごく ほしいものがあったとして… でも 手に入らないと 分かったら よけい ほしくなりますか? | Y→G N→43 |
最後の質問 | |
---|---|
A 砂漠 | 男の質問に 「はい」「はい」「はい」と答える→「らんぼうもの」 「はい」「いいえ」「はい」と答える→「ねっけつかん」 「はい」「いいえ」「いいえ」「はい」と答える→「いのちしらず」 |
B あやしい王妃 | 大臣と話さずに城を出る→「しあわせもの」 大臣の質問に 「はい」「はい」と答える→「むっつりスケベ」または「セクシーギャル」 「はい」「いいえ」「いいえ」「はい」と答える→「おちょうしもの」 「いいえ」「はい」「はい」または「はい」「いいえ」「はい」と答える→「ずのうめいせき」 「いいえ」「いいえ」と答える→「やさしいひと」 |
C 塔から飛び降りる | 飛び降りる→「ロマンティスト] 階段を降りる→「さびしがりや」 |
D 自分の姿がモンスターに | 殺した村人が3人未満のとき→「ごうけつ」 民家の子供を殺したとき→「あたまでっかち」 村人を3〜4人または7〜9人殺し、子供は残したとき→「いくじなし」 子供以外の村人を5〜6人殺したとき→「あまえんぼう」 宿屋の右にいる男以外の全員(子供含む)を殺したとき→「うっかりもの」 |
E 森で岩押し | 岩を運んだ回数が 2回未満のとき→「なまけもの」 2〜5回のとき→「みえっぱり」 6〜20回のとき→「くろうにん」 21〜39回のとき→「がんばりや」 40回のとき→「タフガイ」 |
F 劇場 | 劇場を出る→「のんきもの」 男の質問に 「はい」と答える→「なきむし」 「いいえ」と答える→「いっぴきおおかみ」 とぼける→「せけんしらず」 |
G 洞くつ | 最初の分かれ道で右に曲がり、落とし穴に落ちる→「わがまま」 2、3、4つめの分かれ道で落とし穴に落ちる→「まけずぎらい」 宝箱を取ろうとして落とし穴に落ちる→「おっちょこちょい」 出口手前の女性を助けずに洞くつを出る→「がんこもの」 女性を助ける→「しょうじきもの」 |
H サイフを取る | サイフを取らずに村を出る→「ひっこみじあん」 サイフを取り、神父の質問に「だまされた」「誰か言える」という答えを出す→「ぬけめがない」 「金がほしい」「自分の意志で」という答えを出す→「みえっぱり」 |
*最初の質問がどれであっても、以下のように答えていけば最後の質問を選ぶことができる。 全て「はい」を選ぶと→D 全て「いいえ」を選ぶと→F 「はい」を選び続け、「もし 生まれ変われるなら…」で「いいえ」、後は全て「はい」を選ぶと→C 「はい」を選び続け、「たとえ 人といけんが ちがっても…」で「いいえ」、後は全て「はい」を選ぶと→A 「たとえ 人といけんが ちがっても…」から「いいえ」「いいえ」、後は全て「はい」を選ぶと→H 「はい」を選び続け、「どんなりゆうであれ いちど かわした…」からは全て「いいえ」を選ぶと→G 「どんなりゆうであれ いちど かわした…」で「いいえ」、後は全て「はい」を選ぶと→E 「どんなりゆうであれ いちど かわした…」から、「いいえ」「いいえ」「はい」の順に選ぶと→B |
ゲーム開始後、城の前で母親に、王さまには会わないと言いつづけ、最後に「ムチャだけはしないでね」と 言われたときに「はい」と答えると性格が「がんこもの」、「いいえ」と答えると「ひねくれもの」になる。 |