| [1] | [2] | [クリア後] |
〜トラペッタ地方〜
| 攻略 | イベント発生。スライム×3と戦闘。 |
|---|
| トラペッタ | ||
|---|---|---|
| 武器屋 | ひのきのぼう | 10G |
| こんぼう | 110G | |
| 大きづち | 240G | |
| どうのつるぎ | 270G | |
| ブーメラン | 420G | |
| 防具屋 | とうぞくのこしみの | 35G |
| たびびとの服 | 70G | |
| 皮のよろい | 180G | |
| 皮の盾 | 70G | |
| 皮のぼうし | 65G | |
| 道具屋 | やくそう | 8G |
| どくけし草 | 10G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| 布の服 | 30G | |
| 攻略 | 酒場に行き、ルイネロと話をする。広場でイベント発生。井戸の前にある家に行き、ユリマと話をする。 防具屋に裏側から話しかけると、とうぞくのメモに関する情報が手に入る。 |
|
| 滝の上の一軒家 | |
|---|---|
| 攻略 | トラペッタから南、滝のある山の上にある。赤い木の根元にある道具袋を取ってくるよう頼まれる。 北東方向にある赤い木の下で男のどうぐぶくろを手に入れ、男に渡すと、ふつうのチーズ×8がもらえる。 ゲームを進行後にまた訪れると、別のチーズがもらえる。 |
| 滝の洞くつ | |
|---|---|
| 攻略 | B2Fにいる大きづちは戦わなくてもすむが、2回話しかけると戦うことができる。B3Fで水晶を調べ持ち主と答えると、ボスのザバンと戦闘になる。勝つと水晶玉が手に入る。 |
| 攻略 | ルイネロの家に戻る。イベント発生。 |
|---|
| 大きな橋(関所) | |
|---|---|
| 攻略 | トラペッタから南東へ。門が壊れていて通ることができるようになっている。 |
〜リーザス地方〜
| リーザス村 | ||
|---|---|---|
| 武器屋 | こんぼう | 110G |
| 大きづち | 240G | |
| どうのつるぎ | 270G | |
| ブーメラン | 420G | |
| 石のオノ | 550G | |
| 防具屋 | 皮のこしまき | 220G |
| うろこのよろい | 350G | |
| うろこの盾 | 180G | |
| やくそう | 8G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| 攻略 | 道なりに進むと村がある。 村にはいるとイベント発生。その後、アルバート家の屋敷に行き、ネズミがゼシカの部屋に入るところを見る。穴を調べ、トーポを操作してゼシカの手紙を入手する。ポルク、マルクの前で手紙を使うと、話が進みポルクが仲間にはいる(非戦闘)。 |
|
| リーザス像の塔 | |
|---|---|
| 攻略 | 道なりに東へ。 ポルクに入り口の扉の仕掛けを解いてもらう。 7Fでイベント発生。 |
| 攻略 | リーザス村の屋敷に戻る。イベント発生。 ちなみにゼシカの部屋にゼシカの普段着がある。 |
|---|
| ポルトリンク | ||
|---|---|---|
| 武器・防具屋 | 石のオノ | 550G |
| 鉄のヤリ | 750G | |
| 鉄のかま | 910G | |
| 皮のこしまき | 220G | |
| うろこのよろい | 350 | |
| うろこの盾 | 180G | |
| 道具屋 | やくそう | 8G |
| どくけし草 | 10G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| 攻略 | リーザス村から東の分岐点を南方向へ道なり。 港に行き、ゼシカと話してOKすると船でモンスター退治に行く。オセファーノンとの戦闘に。倒した後、ゼシカに話すと仲間になる。 船で出港。トロデ王に話すと錬金釜が手に入る。 |
|
〜マイエラ地方〜
| 船着き場 | ||
|---|---|---|
| 武器屋 | ブロンズナイフ | 150G |
| いばらのムチ | 350G | |
| 鉄のヤリ | 750G | |
| 鉄のかま | 910G | |
| 防具屋 | うろこのよろい | 350G |
| 絹のローブ | 420G | |
| くさりかたびら | 500G | |
| うろこの盾 | 180G | |
| とんがりぼうし | 70G | |
| 道具屋 | やくそう | 8G |
| どくけし草 | 10G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| 道具屋 | ひのきのぼう | 10G |
| おなべのふた | 40G | |
| バンダナ | 45G | |
| ヘアバンド | 150G | |
| スライムピアス | 400G | |
| 攻略 | 元盗賊から鉄のクギ(盗賊のカギの材料)がもらえる。 | |
| マイエラ修道院 | |
|---|---|
| 攻略 | 道なりに南へ。 奥の扉のところでイベントが発生する。 |
| ドニの町 | ||
|---|---|---|
| 武器屋 | レイピア | 300G |
| いばらのムチ | 350G | |
| まどうしの杖 | 1300G | |
| ロングスピア | 1700G | |
| 大かなづち | 1700G | |
| よろず屋 | やくそう | 8 |
| どくけし草 | 10G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| くさりかたびら | 500G | |
| ターバン | 410G | |
| 攻略 | 修道院から南へ。 酒場でマッチョ男に話すとイベント発生。ククールから聖騎士団の指輪をもらう。 |
|
| 攻略 | マイエラ修道院に再度行く。地下で説教イベントを見る。1Fに戻るとイベントが発生。旧修道院跡に行くことになる。 |
|---|
| 旧修道院跡地 | |
|---|---|
| 攻略 | マイエラ修道院から南側、川沿いに行くとある。 石碑に聖騎士団の指輪をはめると階段が現れる。 最奥、B3Fにボスがいる。話しかけるとなげきの亡霊との戦闘になる。 倒して奥へ進むと修道院に出る。 |
| 攻略 | 建物に入り、オディロ院長に近づくとイベント発生。いろいろあった後、ククールが仲間にはいる。加えて世界地図ももらえる。 |
|---|
〜アスカンタ国領〜
| 川沿いの民家 | |
|---|---|
| 攻略 | ドニから道沿いに東へ。 |
| 川沿いの教会 | |
|---|---|
| 攻略 | 川沿いの民家から東へ橋を渡った所。泊まるとイベントが発生する。 |
| アスカンタ城 | ||
|---|---|---|
| 武器屋 | ダガーナイフ | 350G |
| ショートボウ | 750G | |
| まどうしの杖 | 1300G | |
| やいばのブーメラン | 1360G | |
| はがねのつるぎ | 2000G | |
| 防具屋 | 皮のドレス | 380G |
| せいどうのよろい | 840G | |
| 鉄のむねあて | 1000G | |
| せいどうの盾 | 370G | |
| ターバン | 410G | |
| スライムピアス | 400G | |
| 道具屋 | やくそう | 8G |
| どくけし草 | 10G | |
| レンネットのこな | 10G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| まんげつ草 | 30G | |
| 攻略 | ずっと道なりに東へ。 城の最上階でキラに会った後、夜に王座の所に行き王様と話す。階段でイベント発生。町の外に出る。 |
|
| 攻略 | 川沿いの民家に行き、おばあさんに願いの丘についての話を聞く。 |
|---|
| 願いの丘 | |
|---|---|
| 攻略 | 川沿いの民家の裏側から道を下り、川沿いに行った所にある。 頂上に着いたら放置しておくとイベントが発生する。 いろいろあって、次はパルミドへ向かうことになる。 |
〜パルミド地方〜
| 攻略 | アスカンタから道無き道を南西へ。途中に家(宿屋+教会)がある。 |
|---|
| モリーの場所(バトルロード格闘場) | |
|---|---|
| 攻略 | さらに南西へ。建物の上にモリー(ミスターサタン?)がいる。話すと、モリーメモ1,2,3がもらえる。 メモにある3体のスカウトモンスターを捕まえた後、モリーに話すと格闘場のカギがもらえる。 |
| パルミド | ||
|---|---|---|
| 武器屋 | どくがのナイフ | 950G |
| クロスボウ | 1700G | |
| はがねのつるぎ | 2000G | |
| 鉄のオノ | 2600G | |
| ホーリーランス | 2700G | |
| 防具屋 | せいどうのよろい | 840G |
| レザーマント | 1100G | |
| おどりこの服 | 1300G | |
| 鉄の盾 | 720G | |
| 鉄かぶと | 1100G | |
| 道具屋 | やくそう | 8G |
| どくけし草 | 10G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| アモールの水 | 120G | |
| 攻略 | 道沿いに西方へ。 町の右下から2階通路へ上がり、行き止まりの家に行く。町の上側にある酒場に行き、トロデ王に話す。イベント発生。町の入り口から左側にある家に行く(1000Gもらえる)。もう一つの酒場に行き、マスターに話して闇商人の店に通してもらう。 |
|
| 女盗賊のアジト | |
|---|---|
| 攻略 | パルミドから南西へ。 ゲルダに話すと、ビーナスの涙を取ってくるように言われる。 |
| 剣士像の洞くつ | |
|---|---|
| 攻略 | アジトから北へ。 ダンジョン内にある剣士像は動かすことができる。B3Fでは横に押してのけて通る。B4Fの1つ目はスイッチの上に押して動かす。2つ目はちと難関。「天をあおぐ」には、L2ボタンを押しスティックで上を見ることができる。2体の剣士像の延長が交差する場所で突き上げられるので、その位置を天井に穴がある位置になるように剣士像を動かせばOK。 その奥にある宝箱を調べるとトラップボックスとの戦闘になる。倒すとビーナスの涙がもらえる。 |
| 攻略 | 女盗賊のアジトに戻り、ゲルダに話すと馬車を返してもらえる。 パルミドの闇商人の店に行くと、交換イベントが発生する。 特やくそう →報酬: 500G(1回目) 400G(2回目) ハイブーメラン → 1200(1回目) 1000G(2回目) 破毒のリング → さんぞくのオノ やすらぎのローブ → 6000G(1回目) 4000G(2回目) 砂塵のヤリ → しあわせのぼうし(1回目) 6000G(2回目) 紅蓮のローブ → 大おやぶんの盾 |
|---|
〜トロデーン国領〜
| 荒野の山小屋 | |
|---|---|
| 攻略 | ポルトリンクから北西へ。岩でふさがれていた道が通れるようになっている。 宿屋と教会がある。井戸の中も調べよう。 |
| 攻略 | 地図で砂漠の中にある黒いところに行くと、古代の船がある。イベント発生。 |
|---|
| 西の洞くつ | |
|---|---|
| 攻略 | 地図を見ながら北西へ。 一本道の洞くつ。 |
| トロデーン西の教会 | ||
|---|---|---|
| 道具屋 | やくそう | 8G |
| どくけし草 | 10G | |
| せいすい | 20G | |
| キメラのつばさ | 25G | |
| レザーマント | 1100G | |
| 毛皮のフード | 1400G | |
| 攻略 | 洞くつを抜けて西へ。 宿屋と教会がある。 |
|
| トロデーン城 | |
|---|---|
| 攻略 | 洞くつから北西へ。 2Fから3Fへ上がり、一度外に出て、1Fまで降りると図書館にたどり着ける。図書館で内側から扉のカギを開けておくと、次からは簡単に行けるようになる。2Fの宝箱にまほうのカギがある。 本棚を調べると荒野に忘れられた船の本が見つかる。イベント発生。 |
| 攻略 | パルミドの情報屋に話を聞くと、月影のハープに関する情報が聞ける。 |
|---|
| アスカンタ城地下 | |
|---|---|
| 攻略 | アスカンタの王様に話すとイベント発生。 地下室の穴の奥に進む。 |
| モグラのアジト | |
|---|---|
| 攻略 | アスカンタ城地下を抜けて、フィールドを北へ。 B3Fの奥にいるモグラのボスに話すと戦闘になる。モグラの子分×2、ドン・モグーラ、モグラの子分×2。倒すと月影のハープがもらえる。 |
| 攻略 | トロデーンの図書室に夜に行き、影の中に入る。イベント後、船が手に入る。 |
|---|