表紙
新着
歳時記
旅行記
漂流記
備忘録
雑録
リンク
検索
表紙
>
雑録
>
白潟山誓光寺
白潟山誓光寺
山口県柳井市柳井
石碑
現在の寺(誓光寺)の前に建っていた麻呂山白潟寺の石碑
安政四年丁巳仲?夏?(1857年.遠山金四郎が死んで2年後)
願主 金屋町 加藤氏
伊保庄 石工 難波平右エ門.土穂石八幡宮,正蓮寺にも同じ石工の名前があった.
井戸
静鑑
安政六年己未冬(1859年.安政の大獄で吉田松陰が刑死)
施主 浅海儀助
手水鉢
元禄八年乙亥七月十五日(1695年.江戸城松の廊下で浅野内匠頭が吉良上野介に切りかかる6年前)
御堂前
貞末宗故
2020-02-23
頁頭へ