ファイラのパスマスク/まとめてマークダイアログにファイルの種類を登録
xyzzyのファイラの「パスマスク」ダイアログと「まとめてマーク」ダイアログは,デフォルトだと以下のようになっている.

このダイアログの内容は,xyzzyをインストールしたディレクトリにある.xyzzyファイルを修正することで変更できる.例えば,このような記述を追加する.
(setq *filer-path-masks*
'(("すべてのファイル" "*")
("ドキュメント" "*.doc" "*.txt" "*.man" "*readme*")
("java" "*.java")
("xml" "*.xml")
("Lisp" "*.l" "*.el" "*.lsp" "*.lisp")
("実行ファイル" "*.exe" "*.com" "*.bat" "*.pif")
("アーカイブ" . ("*.lzh" "*.zip" "*.arj" "*.tar" "*.bz2" "*.gz"
"*.Z" "*.tbz" "*.taz" "*.tgz" "*.cab" "*.rar"
"*.gza" "*.bza" "*.yz1" "*.7z"))
("バックアップ" "*~" "*.bak")
("自動セーブ" "#*#")))
パスマスク/まとめてマークダイアログは両方とも同じ変数filer-path-masksを使用している.ここに設定した値で両方のダイアログの内容が変更できる.xyzzyをいったん終わらせて,再実行.パスマスクダイアログとまとめてマークダイアログはこのようになる.
