口呼吸について


こんにちは。突然ですが、これを読んでいる今、あなたは呼吸を口でしていますか?鼻でしていますか?
と改めて聞かれでもしない限り、通常私たちは呼吸を口と鼻のどちらでしているかなんて意識しませんね。

人間は言葉を覚えたことで「口呼吸」が可能になったとされます。可能ではありますが、呼吸を受け持つ器官は本来は鼻です。他の動物は全て「鼻呼吸」です。

鼻で呼吸することで空気中の塵や細菌を除去して、空気の温度と湿度を適度に調整して体に取り入れるわけです。

これが口で呼吸をすると調整されない乾燥した(または多湿)の冷たい(暑い)空気が口から直接体内に取り込まれることで、口腔内・喉が乾燥し、細菌などが直接侵入することになります。

すると口腔内の粘膜が炎症を起こし、白血球やリンパ球といった体の免疫系に悪影響を及ぼします

これにより病気にかかりやすい、治りにくい状態になってしまいます。たかが鼻と口の違いとあなどれませんね。

口呼吸の弊害として、口呼吸で口の中が渇くので、唾液が不足し、口臭、歯周病、虫歯の原因となるとされます。

また、唇の筋肉が弱くなってしまい、口が開きやすくなりますからいびきがひどくなります。顔もたるみやすくなり美容にも影響します。

先ほど述べた免疫系への影響によりアトピーや喘息、アレルギーの要因となっているとも言われます。

以下の項目がいくつかあてはまるようなら、口呼吸が多いかもしれません。ご注意ください。

口呼吸をやめるには