セローオーナーズパラダイス IN 車山 (長野県) (2002,11,23〜24) |
![]() |
セローに乗り始めて1年4ヶ月。遂にSOC(セローオーナーズクラブ)の全国大会に参加してきました。5月の小湊には参加できた妻も、今回は残念ながらバイク無しのスタッフ参加です。都合を付けてくれた、河合さんには感謝。(*^。^*)
![]() |
![]() |
11月23日 オプションイベント
オプションの出発時間は13時。11時過ぎに着いたのかな、既に到着している人達も沢山いました。寒さで自走の人は大変かと思いましたが、横浜から来ると車山に近付く程に青空が広がり、天気の心配はいらなさそう。
![]() |
![]() |
準備もできたので、林道ツーリングに出発です。翌日のトレッキングとは違って、爽やかなツーリングでした。蓼科山のそばの林道でしたが、所々に雪が有り、水溜りは凍っていました。
![]() |
![]() |
スタッフ&おにぎり部隊の妻は、お留守番。 パラパラとオプション不参加の人も到着。 |
社員の中○さんと暇を持て余していたのかな |
林道ツーリングではパンクや転倒も有ったけれども、無事に帰還しました。夕方になると、グッと気温が下がり寒くなりました。
夕食までは各自で寛ぎ、風呂に入ったりしました。ペンションに泊るのは、何時以来だろう。
![]() |
![]() |
本日のお宿。 ペンション”風見鶏” |
夕食時の1コマ。 |
![]() |
![]() |
カルトクイズは5問正解でした。 バーパッドをゲット。 |
2問正解の妻と、モト○さん。モト○さんも、 よくイベントで逢います。 |
今夜は明日の為に、夜更かしもせずに就寝。
11月24日 イベント当日
かなり濃い霧が山の中腹からビッシリと。でも、上空にはうっすらと青空が見えます。
![]() |
![]() |
風見鶏。 | こちらが、ペンション”セロー”。 |
朝食を食べ終え、ぞろぞろと集まって来ました。その頃には霧もなくなって、青空。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5組に分けて出発です。 | ぜーんぶ、SEROW。鹿の群。 |
またしても、留守番だと暇そうなので、今日はタンデムで走ることにしました。オフロードデビューして1年ちょっとの2人。とても不安だ〜。
まずは広場でのスタンディングとヒルクライムの練習。
![]() |
![]() |
![]() |
かるがもの親子のように、 先頭を走る河合さんの後を トコトコと着いて走る、4人です。 |
![]() |
![]() |
そして、広場でのヒルクライム。坂へのアプローチ部分に轍があって、ちょっと難儀。自分では、真直ぐと思っていても、意に反してバイクが飛ばされる。
![]() |
![]() |
自分達が練習していると、後続の組も到着しはじめました。そして場所を替えての、ヒルクライム。助走が短いけれども、出来るだけ後に下がってのスタート。
![]() |
拳程の大きさの石がゴロゴロ。 残念ながら、止ってしまいました。 |
自分がいざ走ると、真剣だけれども、登りきって後からの人の走りを見るのは面白かった。m(。−_−。)mス・スイマセーン
![]() |
![]() |
一体、いつ写されたのか。 この辺りはタンデムのようですね。 ヒルクライムでは勿論、降りてもらいました。 |
ウッズの濡れ落ち葉では、タンデムだとトラク ションが掛かっているし、止ってもしまっても 専属のようにサッと降りて押してもらえて、 GOOD。 |
![]() |
![]() |
あー、面白かった。(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)( ^ _ ^ )
この一言ですね。出来れば、タンデムではなくて2台で走りたかった。来年まで、作戦を考えよう。
![]() |
![]() |
![]() |
我々の到着を待って、姿を見せた富士山。 朝早くに女性陣やら社員さんが作ってくれた おにぎりです。幸いにも、原形を留めていました |
やっぱり登るのよりも、下るほうが簡単なのかな、登って来た道を帰ったけれども、割と速かった。一部の人でさらなるオプションに行ったけれども、何れは自分も・・・・・
![]() |
帰りもタンデムです。下りのほうが、大変。 大勢が登って土が出ているので、ブレーキを 掛けても止りませ〜ん。 |
全員が無事に帰って来て、イベントも終了です。
![]() |
![]() |
戦い終わったSEROW達。 | この笑顔じゃ、来年もまた来ちゃうんだろうな ワハハハハハ (^O^) |
おまけ
![]() |
SOC会長&レアルエキップ社長。 いつも、お世話になっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
関東支部長。 朝、セローは寝ていた? のではなく、パンク修理。 |
トレッキングの醍醐味。 押し、押し、押して〜え! e(^。^)g_ファイト!!ー |
帰りは汗が引いて 寒かった〜。 |
自己満足
![]() |
![]() |
もう無いと思っていた。 これが欲しかったんだ〜。 |
レアルエキップ製、ワイドステップ。 次はリヤフェンダーを狙っています。 |
画像提供 ペンション”セロー”オーナー&レアルエキップ 中村さん