川崎のご案内
南武線、矢向駅から武蔵小杉辺りの沿線情報です。
矢向の歯医者
南武線矢向駅付近には6〜7軒の歯医者があります。
ファミリー歯科 駅に一番近い。改札を出て右手徒歩1分。
二人(親子?)でやっており、とにかく短期間で治療が終わります。
大抵の治療は2〜3回で終わるはずです。
宮崎クリニック 駅からは踏切を渡った所になります。踏切が空いていれば徒歩1分
丁寧で患者の言う事を聞きながら治療するので評判がいい。
米山歯科 以前(1998年頃)は二人の医師が居て評判も良かったのですが、、
1999年には、年輩の医師1人になり商業主義になったのかも?
患者の言うことを聞かず勝手に治療をする。
?歯科 名前を忘れましたが駅から南の方向に1軒あります。
評判はまぁまぁです。
星岡歯科 私は行ったことがありません。
子供が多いかな?
他に、星岡歯科からパークシティ方面へ歩くと踏切の通り、セブンイレブンの向かいに1軒あります。

矢向のラーメン屋
矢向駅から南西へ、バス通りを2分ほど歩くと、やや奥まった所に『一竜』と言うラーメン屋があります。
美味しいラーメンを出します。
しかし、長期的に休む事があるので行かれる方は要注意です。

鹿島田
踏切の通りに、洋食屋さん、中華などがあります。
中華は『角鹿飯店』ビルの4階にあります。
洋食は、角鹿飯店より少し先、左側にあります。
いずれも、まぁまぁです。

平間のドラッグ
平間駅の改札を出て右へ1分ほどの所にあるドラッグストアは安い。
薬はわかりませんがシャンプーはCoopより1割ほど安いです。

向河原のパン屋
改札を出て踏み切りの通りを右へ20mほどの所にあるパン屋さんはお薦め。
調理パンも良いんですが大きなブドウパンは超お薦め。生地が良いんでしょうね。
小さなブドウパンは普通のパンですが大きなブドウパンは生地がぜ〜んぜん違います。2個入りで200円だったと思います。

小杉の中華
小杉には何軒かの中華があります。一番のお薦めは南武線側の小杉会館地下にある鳳凰です。鳳凰はかなり本格的な中華料理屋だと思います。
東横線側の駅前にある『中華一番』、こちらは定食物が中心です。20年前は、美味しいと思って食べていましたが短時間で作るためか味はイマイチかも。

小杉のそば屋
東横病院(今はセントマリアンナ病院?)の前にある増田屋(044-711-3111)もいけます。私は麺類は食べないので丼物を食べます。丼物はしっかりしていると思います。

小杉の喫茶店
日医大病院の前にある【リノ】のオムレツとリゾットが美味しい。夜8時には閉店なので早めに行かないと閉まってしまいます。

小杉の医者
小杉にはいくつかの大きな病院があります。
聖マリアンナ大学付属病院 大病院です。東横線側の出口を出て徒歩1分
駅の反対側にあった看護婦寮がなくなってしまいました。
どうなったんでしょうね?
日医大付属病院 大病院です。南武線側の出口をでて徒歩4分ほど?
建て替えてから、とても綺麗な病院になりました。
素晴らしい検査設備が揃っている大病院です。
タワークリニック 2000年12月にオープンしたばかりです。眼科と、耳鼻科があります。
水曜が休みで土日も営業しています。ただし耳鼻科は曜日指定あり。
両方に通ってみましたが、まぁ、良いと思います。
隣の駅:元住吉から武蔵小杉方面へ5分ほどの所、綱島街道沿いには関東労災病院もあります。

横浜近辺のご案内