| 
   | 
 
 
【4月26日(水)〜5月2日(火)】
 
| 
   4月26日(水)  下田港 川港 日和待ち   そこで早速、気象庁発表の週間天気図(6コマ)とFEASというアジア地域の向こう一週間の高層・地上天気図をダウンロードし、この先一週間の天気をじっくりと検討することに。   多分あすも日和待ち。目の前にコインランドリーとガソリンスタンドがあって、歩いて5分のところに温泉。3分で、立派なスーパーと船具屋まで。日和待ちの環境としてはこれ以上のところはありません。天気に対してストライクゾーンの小さい、26ftのGoldenWistaria号の歩みは尺取虫よりも遅いかもしれませんが、安全第一。五月に入り、毎日毎日走れ過ぎて、晴天の微風の日に、休息日などを設定するような情況を夢見つつ今度は焼酎のお湯割にしよう。    | 
 
 
| 
   4月27日(木)  下田港 川港 また日和待ち 
 下田名物八艘飛び  | 
 
 
| 
   4月28日(金) 下田港 川港 またまた日和待ち  | 
 
 
| 
   4月29日(土) 下田港 ⇒ 安良里港  30.4マイル 
 安良里港  | 
 
 
| 
   4月30日(日) 安良里港 ⇒ 清水港 17マイル  | 
 
 
| 
   5月1日(月) 清水港 日の出物揚場 日和待ち 
 清水港(遠景はエスパルスドリームプラザ)  | 
 
 
| 
   5月2日(火) 清水港 日の出物揚場 日和待ち 
 ヨット衣笠(後で手を振っているのが国方さん)  |