インド国ケーララ州コーチン市
('90.9.25〜10.06)
私の勤務する会社が、技術援助していたインド国営のCOCHIN造船所へ出張した記録です。
技術供与の第一船が完成し、その試運転に立ち会うために出掛けました。
日本人がインドに行くと強烈なカルチャーショックを受けて2度と行きたくないと思う人と、
逆にその魅力に嵌りこんでしまう人に分かれるそうです。
私達の行ったコーチン市が属するケーララ州はインド南端西海岸にあり、
教育水準が高く識字率はインド随一だそうです。
デリーやマドラスで多く見られた物乞いの姿は、町なかでは見られませんでした。
治安の良い町に僅か10日間位の滞在では、カルチャーショックを受けるような体験はありませんでした。
![]() |
9月25日 成田 発 13:30(JL717) バンコック着 17:35 〃 発 20:30(AI333) デリー 着 23:00 宿泊 MARRYA SHERATON HOTEL Rs.975/day 9月26日 〃 発 13:00(IC467) コーチン 着 16:55 9月27日〜10月3日 コーチン滞在 宿泊 ABADA PLAZA HOTEL Rs.423.5/day 10月4日 コーチン 発 16:30(IC536) マドラス 着 17:30 宿泊 THE TRIDENT HOTEL $63.0/day 10月5日 〃 発 10:45(AI408) シンガポール着 17:20 10月6日 〃 発 01:15(SQ048) 成田 着 08:45 「為替レート」 Rs.17.85/$1.0 , \134.65/$1.0 |