エクス・アン・プロヴァンス観光
私が“プロヴァンス”と言う地名に憧れを抱くようになったのは、大好きなオペラ:ヴェルディの「椿姫」からでした。
第2幕で、主人公アルフレード・ジェルモンの父ジョルジュが、娼婦ヴィオレッタと同居している息子を彼女から引き離そうとして唄う「プロヴァンスの海と陸」を聴いて、プロヴァンスに行ってみたいと思うようになりました。
“プロヴァンスの海と陸を誰がお前の心から消し去ったのか、ふるさとの輝く太陽からどんな運命がお前を奪い去ったのか”(下位英一訳)と、太陽があふれる故郷に戻るよう切々と訴えるバリトンのアリアは、好きなメロディーの一つです。
![]() |
![]() |
セザンヌのアトリエ この地で生まれ、この地で没したセザンヌが晩年に自ら設計したアトリエです |
|
![]() |
![]() |
セザンヌのアトリエの庭 | セザンヌが好んで描いたサント・ヴィクトワール山 |
![]() |
![]() |
ド・ゴール広場 | 市庁舎にある16世紀の時計台 |
![]() |
![]() |
ミラボー通りの街頭ピアニスト | 絵画市 |
![]() |
![]() |
市庁舎前広場の土曜市 | ミラボー通りの移動遊園地 |