| [an error occurred while processing this directive] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[an error occurred while processing this directive] |
はじめての方へ
『お得のかんづめ』って?
はじめまして!お得のかんづめの管理人、ちかっぺです。 インターネットには懸賞やモニターなど、商品や現金をゲットできるサイトがたくさんあります。「これなら私でもお小遣いが稼げる!」と嬉しくなって、いろいろなサイトでお小遣い稼ぎを試みるようになりました。その情報を整理して公開しているのが『お得のかんづめ』です。 さらに今ではオリジナルCGIの配布も行っています。ここで配布しているCGIは主に『お得のかんづめ』の運営用に作ったものです。無料なので気軽に使ってくださいね。 ちなみにお得のかんづめの管理人は2人います。2人ともヨロシク!
インターネットでお小遣いを稼ぐには?
小遣い稼ぎにもレベルというものがあります。初級レベルは簡単だけど小遣いが稼げる程度で、上級レベルに近づくほど大変だけど収入は増えていきます。 ■ 自分で利用して稼ぐ - 初級編
懸賞に応募したりアンケートに答えて稼ぎます。ホームページで広告を見たり、メールで広告を受け取って稼ぐこともでき、その形態はバラエティに富んでいます。
自分の力だけでコツコツ稼げるのがいいところ。ネットお小遣い生活の基本なので、まずはここから始めましょう! ■ 紹介料で稼ぐ - 中級編
お得系サイトには紹介制度があるところが多いです。紹介した人が会員登録してくれれば自分にお金やポイントが入ります。
無料で登録できるし、実際にお得なので会員登録してくれる可能性は高いです。1登録あたり50円〜300円くらいなので単価も悪くありません。 「そんなに友達いないし・・・」という人も大丈夫!ホームページを作って紹介すれば、不特定多数の人達が会員登録してくれますよ。(※必ず自分のホームページ上で紹介してください。規約違反になり退会させられます。) ■ アフィリエイトで稼ぐ - 中上級編
A8.netやValueCommerceといった広告代理店(ASP:アフィリエイトサービスプロバイダ)を利用すると、個人のホームページでも簡単にバナー広告を貼ることが出来ます。
ASPを利用するにはホームページの審査を受けなければいけません。内容やデザインを整理し、アクセス数も最低50人/1日くらいは確保しておきましょう。ASPによって審査の通りやすさは違うようです。 審査さえクリアすれば後は簡単!お得系サイトのバナーなら、紹介料で稼ぐのと同じことです。紹介IDを入れてもらう必要がなくなるので紹介しやすくなります。とってもオススメ!このレベルを目指しましょう! ■ アフィリエイトで稼ぐ - 上級編
ASPを使えば本やパソコンなどあらゆる商品を取り扱えるようになります。ネットショップを作ることもでき、アイディアと努力次第で大きな収入になる可能性も!!
実店舗との比較では、広告で商品やサイトを紹介するだけなのでリスクが全くないことが魅力。主婦でもサラリーマンでもできます。 ただし売上を上げられるかどうかは実店舗以上にシビアです。普通に広告を張っただけでは、売上を挙げるのは難しいです。ホームページの内容にマッチした広告を張ったり、自分の言葉でうまく紹介してあげないとダメ。販売員としての努力が必要です。 どの方法でも「簡単に始められる」「誰でも出来る」「たくさん稼ぐには努力が必要」というのは共通してます。一緒にがんばってお小遣いを稼ぎましょう! |
Copyright 2000 - 2003 お得のかんづめ |
[an error occurred while processing this directive] |