←旅日記メインへ
箱根でゆったり温泉ツアー
2004年11月5日(金)〜7日(日)

何かとストレスの多い生活が続いていたので、箱根の温泉でリラックスしてきました。
実は私は箱根に行くのは今回が初めてだったので、観光地をいろいろと巡ってみました。


新宿〜箱根へ(箱根観光前半)
初日は昼過ぎに新宿から「小田急ロマンスカー」に乗り、箱根へ。「ロマンスカー」という名前が良いですよね〜。
(何もロマンスは生まれなかったけど;) そういえば、私、電車に遅刻しそうになったんだっけ。同行者のMiyukiさん、ごめんなさいm(__)m


初日に泊まったホテル。
早めにホテルに入ってゆっくりしました。


翌日。まずは箱根神社で開運祈願!


芦ノ湖です。


元箱根から海賊船に乗って...


桃源台へ向かいます。


なかなか立派。結婚式もできるらしい。


船からの景色


これは別の船。

 そして、桃源台から箱根ロープウェイに乗って噴煙の立ち上る「大涌谷」へ。
 ロープウェイは快適だったけど、この日は曇りがちで富士山がよく見えなかったのが残念!


もくもく...


場所によってはかなり硫黄くさい。


観光客がいっぱい。


大涌谷名物「黒たまご」。
1つ食べると寿命が7年延びるとか?!


たまごを運んでくる滑車


天気がいいので少しハイキング。


なかなかいい感じ。


紅葉も楽しめました。


趣のある小道


姥子駅から再びロープウェイに乗って


桃源台へ戻ります。

 そして、桃源台からバスで今夜の宿のある「仙石原」へ
 仙石原は「すすき」で有名です。夕暮れのすすきの風景を楽しみました。


すすき野原


ここも人がいっぱい


夕日とすすき


<=TOP NEXT=>