★2004年に見た主な映画★
今年の初めはいろいろと忙しくて、あまり映画を見にいけませんでした(T_T) (*印は2004年日本公開作品。順番は私が映画を見た日付順です。) |
|
1.めぐり遭えたら 2.ローマの休日 3.ラストサムライ* 4.イン・アメリカ* 5.幸せになるためのイタリア語講座* |
6.ラブ・アクチュアリー* 7.真珠の耳飾りの少女* 8.ロスト・イン・トランスレーション* 9.世界の中心で、愛をさけぶ* 10.恋火〜天国の本屋〜* |
1.めぐり逢えたら (1993年アメリカ) | 鑑賞日:2004年1月 評価:★★★★ |
<見た場所>
自宅(スカパーの映画チャンネル) <コメント> これを見たのは2回目だけど、やはり、メグ・ライアンとトム・ハンクスの名コンビが最高! |
2.ローマの休日 (1953年アメリカ)
Roman Holiday |
鑑賞日:2003年1月,3月 評価:★★★★★ |
<見た場所>
自宅(DVD) <コメント> あの名作のディジタルリマスター版が出たので、DVDを購入した。今までも何回も見たことがあるけど、何度見ても楽しめる映画だ。グレゴリー・ペックは紳士だし、オードリーはとても美しい! |
3.ラストサムライ (2003年アメリカ)
Last Samurai |
鑑賞日:2003年1月 評価:★★★ |
<見た場所>
土浦の映画館 <コメント> トム・クルーズも格好いいけど、やはり渡辺謙でしょう〜!でも、変なところでおきまりの富士山が出てきたり、ストーリ的にはいまいちな気がした。 |
4.イン・アメリカ〜三つの小さな願いごと〜 (2003年アイルランド/イギリス合作)
In America |
鑑賞日:2003年1月 評価:★★★ |
<見た場所>
シネプレックスつくば <コメント> ストーリーは暗めだけど、子ども達がとてもかわいいので救われる。 |
5.幸せになるためのイタリア語講座 (2001年デンマーク)
Italian for Beginners |
鑑賞日:2004年2月 評価:★★★ |
<見た場所>
シネスイッチ銀座 <コメント> タイトルにはすごいけど...この映画を見たからといってイタリア語ができるようになるわけではない。ちょっとお洒落な大人たちの恋の物語?! |
6.ラブ・アクチュアリー (2003年イギリス)
Love actually |
鑑賞日:2004年3月 評価:★★★★★ |
<見た場所>
シネプレクッスつくば <コメント> 期待通りの「愛」のあふれる楽しい映画だった。見終わった後、幸せな気分になれる。 |
7.真珠の耳飾りの少女 (2002年イギリス)
Girl With a Pearl Earring |
鑑賞日:2004年5月 評価:★★★★ |
<見た場所>
シネプレックスつくば <コメント> いい映画だった。映像が美しく、主役のスカーレット・ヨハンセン、フェルメール役のコリン・ファースがとても素敵だった。 |
8.ロスト・イン・トランスレーション (2004年アメリカ)
Lost In Translation |
鑑賞日:2004年5月 評価:★★ |
<見た場所>
シネプレックスつくば <コメント> 「真珠の首飾り〜」に引き続いてスカーレット・ヨハンセン主演の映画。日本人がみれば、どうってことない東京の風景も外国の人がみたら、面白いのかも。でも、私としてはいまいち...。一番最初のお尻のシーンが一番印象的だったかも。 |
9.世界の中心で、愛をさけぶ (2004年日本)
|
鑑賞日:2004年5月 評価:★★★★ |
<見た場所>
シネプレックスつくば <コメント> 久しぶりに邦画を劇場で見た。ストーリー展開はやや強引な気もしたが、泣ける映画だった。80年代の音楽やウォークマンがなつかしかった。個人的には、最後にエアーズロックの場面が出なかったのが、残念。 |
10.恋火〜天国の本屋〜 (2004年日本)
|
鑑賞日:2004年6月 評価:★★ |
<見た場所>
銀座ヤマハホール(試写会) <コメント> 地方の書店から話題になって、ベストセラーになった本の映画化。ファンタジー映画という感じだった。竹内結子の笑顔は素敵だけど、ちょっといまいちかな...。 |