の作品集 平成 5年10月 植木鉢つくりから始めた陶芸 。
平成 30 年 1 月 Φ 24CM |
|
平成 27年 12 月 |
|
平成 27年 9 月 |
|
平成 27年 5月 |
|
平成 26年 12 月 ![]() |
|
平成 26年 10 月 皿 φ25c |
|
平成 26年 6 月 ぐい飲み 鉢 ビールC 湯呑み 鉢 |
|
平成 26年 2 月 |
|
平成 25年10 月 平成 25年1 1月 |
|
平成 25年 5 月 |
|
平成 25年 2 月 |
|
平成 25年 1 月 |
|
平成 24年 11 月 |
|
平成 24年 9 月 |
|
平成 24年 8 月 |
|
平成 24年 6 月 |
|
平成 24年 4月 |
|
平成 24年 2月 |
|
平成 23年 12 月 |
|
平成 23年 11 月 |
|
平成 23年 9 月 |
|
平成 23年7月 |
|
平成 23年 5月 φφ7×6.25 φ6.2×8.7 φ6.7×8.7 |
|
平成 23年 4月 |
|
平成23年2月 φ11×8.5 炭化 φ8×16.5 φ9×15.6cm |
|
平成23年1月 φ24cm φ12×8 |
|
H22.12月 φ10 φ13×8.7 φ6×6.5 |
|
H22年10月 |
|
平成 22年 8月 |
|
平成19年6月 |
|
平成18年3月12日 φ8.8cm×H14.8cm φ8cm×H3cm 花器 φ9cm×H14.5cm |
|
平成17年11月20日 徳利 φ8.5×15.5cm 400cc 抹茶碗 φ10.5×H 7.2 |
|
17年5月13日 作品 | |
|
|
16年12月12日 作品 |
|
![]() |
|
φ φ 34CM ![]() |
φ 22CM ![]() |
使用の土 うるおい交流館(仮称)建設用地から![]() |
![]() |
15年5月17日 作品 | |
φ 36.5センチ ![]() |
15年9月17日作品![]() |
↓ 14年7月 明石大橋架橋の土 浄谷の池の土 | ↓ 14年10月 作品 |
![]() |
![]() |
↓ 14年6月 飾り棚 ミニ土瓶 抹茶碗 徳利 | 初めてつくった お皿 H13.5月 |
![]() |
|
平成14年2月2日 ミニ土瓶 釉薬”伊羅保” ”竹灰” | 13年 遺跡地の土を使って焼く、釉薬『竹灰』 |
![]() |
![]() |
↓ 平成12年8月 抹茶碗 | ↓ 平成13年 土瓶作る |
![]() |
![]() |
↓ ぐい呑み 平成10年〜12年 | ↓ 平成11年5月〜12年12月 花器 |
![]() |
![]() |