Message

Last modified: Tue Jul 27 23:18:23 2004

ダウンロード(message.lzh)


タイトル
Message
作曲・編曲
鈴木 努
データ形式
標準MIDIファイル (SMF format 0), Cubaseアレンジ
対応音源
GM音源
制作環境
圧縮形式
LHA -lh5-
構成ファイル
転載条件
メールでご相談ください。

チャンネル構成

Ch 1  PC  69 Oboe
Ch 2  PC  35 Electric Bass (pick)
Ch 3  PC   3 Electric Grand Piano
Ch 4  PC  31 Distortion Guitar
Ch 5  PC  28 Electric Guitar (clean)
Ch 6  PC   3 Electric Grand Piano
Ch 7  PC  10 Glockenspiel
Ch 8  PC  10 Glockenspiel
Ch 9  PC  62 Brass Section
Ch10  PC --- GM Percussion Map
Ch11  PC  51 Synth Strings 1
Ch12  PC  47 Orchestral Harp
Ch13  PC 119 Synth Drum
Ch14  PC  56 Orchestra Hit
Ch15  PC  49 String Ensemble 1

自分の中の歌謡曲的な部分を全面に出した曲です。ある意味、 安直な曲です。一応、イメージは Every Little Thing のつもりなんですが、 改めて聞き直してみると、 メロディは'80年代のアイドル歌謡曲に近いと思います。 やはり、自分の音楽のルーツは「ザ・ベストテン」「夜のヒットスタジオ」 あたりにあるのかもしれません。いや、実は「夕やけニャンニャン」かも (笑)。

この曲は、NHK-FMが主催するDTMコンテスト「電脳音楽パラダイスII」 で運良く優秀10作品に選ばれ、'98年8月の特別番組で放送されました。 審査員の浅倉大介さん曰く

「曲のバランスは非常にいいですね。 いろんな楽器の音がみんなクリアに聞こえてきて、聞きやすくて。 でも聞きやすすぎちゃうと、小さい音量でかかったときに、 BGMになっちゃうという…。これは難しいんですよ、紙一重で。 この曲が流れながら『新鮮食料品98円!』とか(笑)」

的確なコメント。さすがです。

御意見、御感想をお聞かせください。


* 戻る