オリジナル曲

オリジナル曲をMIDIまたはMP3で置いています。 アーチスト名がいろいろだったり本名だったりするのは、 たまたま曲を発表した時の名義がそうだったというだけで、 あまり深い意味はないのです。
* 時計 / Charlie (2006年10月15日)
2ちゃんねるがきっかけで生まれたコラボレーション曲。 ピアノ弾き語り風バラードです。 このサイトとしては初のボーカル入り音源。
* We Wish You A Merry Christmas / Charlie (2005年12月25日)
今年1年、楽しいことも苦しいこともいろいろあったけど、 来年は幸せな年になりますように。そんな願いを込めて。
* 通報しますた / Charlie (2004年10月17日)
今を生きるすべての音ゲーマーに贈るロックナンバー。
* Watersight / Charlie (2003年8月3日)(12月15日追加)
実に4年4ヶ月ぶりの新曲アップロードとなります。 ちょっと和風なアンビエント?
* Train (Nobody knows where it goes) / DJ Charlie ('99年3月21日)
自分としては珍しいインストルメンタル曲。 MIDIだけでなくサンプリングした効果音を入れたので、 SoundVQ形式のオーディオで聞けるようにしてあります。
* Your Eyes Only / 鈴木努 ('99年3月21日)
ちょっとジャズ的な雰囲気もする歌ものポップス。
* Message / 鈴木努 ('99年3月21日)
下記 "Starting Over" を超える王道ポップス。ほんとかな。 '98年8月、NHK-FM「電脳音楽パラダイスII」にて放送。
* Distance / DJ Charlie ('99年3月21日)
和風ソウルバラードを目指して作った曲。 DTMマガジン'98年11月号に掲載。
* Starting Over / DJ Charlie ('98年9月20日アップロード、'99年3月21日更新)
歌ものポップスの王道を行く曲(のつもり)。 電波新聞社 "Computer Music Magazine" '98年10月号に掲載。
* Blues(平凡な君のブルース) / DJ Charlie ('98年9月12日アップロード、'99年3月21日更新)
ジャンルは「ほのぼのjazzyポップス」。(?) DTMマガジン'98年9月号に掲載。

* 戻る