園田競馬



 いかにも濃そうな園田競馬。阪神競馬と近隣しながら独自の道を歩んでいたのだがサラブレ
ッド導入や水曜日のウインズ神戸での場外発売など最近はJRAとの連携を深めているようで
す。

 園田競馬へは阪急電車の園田駅から無料バスで行きます。園田駅は普通しか停まりません
ので注意。改札口を出て高架下に沿って真っ直ぐ歩いていくとバス乗り場があります。バスは4
台くらい待機していて一杯になれば発車していきます。バス乗り場に並んでいると声をかける
人がいます。「○レースに間に合うよ」タクシードライバーです。一応緑ナンバーなのですがかな
り怪しげな連中です。相乗りで500円程度ですが自動ドアでなくメーターもついていません(笑)
限りなく怪しいです。15年位前のセドリック(現在の型になる前のモデル)がいたりします。なお
特に危険はありませんので興味のある方はどうぞ。ちなみに帰りに競馬場のタクシー乗り場に
待機しているのはすべてこういうタクシーで相乗りで園田駅へのピストン輸送か梅田などの繁
華街しか行ってくれません。旅打ちで大阪空港に行きたい、なんて時には非常に不便です。

怪しげなタクシーの例(奈良競輪の駐車場で発見)

 競馬場へは住宅街を抜け10分ほどでつきます。バスを降りるやホルモンの匂いがたちこめ
ています。そんな露店や新聞スタンドを通り過ぎて入場門へ。
 地方競馬には珍しくスタンドに正対して入場します。入場門の右手には売店が並んでおりお
ばさんたちが客寄せをしています。左側にはパドックがありその奥には売店群があります。食
事情はいいのですが値段は少々高めです。スタンドはだいぶ古くなっておりそれを補うかのよ
うにペンキを塗り重ねています。スタンドは3階建てですがエスカレータはありません。今となっ
てはそれも古臭く感じるというか。3階は冷暖房のあるガラス張りの席ですが馬主席などに占
められ一般席は少なく朝早く行かないと埋まってしまうようです。スタンド内には食堂が2軒あり
ますがいかにも、という感じの食堂です。

着順掲示板の隣に着陸する飛行機が

 スタンドは北を向いており冬は特に寒いです。コースの向こう側には大阪空港がありキュイー
ンと大きな音を立てて飛行機が着陸しているのが見えます。この園田競馬場には厩舎も隣接
しておりよく馬がノイローゼにならないものだと思います。コースはサラブレッド導入時に広げた
とはいえ狭く直線は200メートルあるかないかです。かっては「外の方が砂が浅いので外枠が
有利」なんて言われていましたが最近は聞かなくなりました。昔は姫路と共用でトラックの荷台
に乗せた移動式大型ビジョンが活躍していましたが今は当然常設です。なお内馬場には入れ
ません。
 狭いコースであるがゆえ当然先行有利で差し馬はバックストレッチ中央あたりから前方をう
かがい4コーナーでは2〜3番手につけていないと勝てません。実況は園田名物の吉田アナウ
ンサーでゴールが近づくにつれ声が甲高くなります。一度聴く価値ありです。メインレース後の
騎手インタビューも担当します。

 園田競馬を主催してる兵庫県競馬組合は兵庫県、尼崎市、姫路市が出資した組合ですが兵
庫県内の地域振興に力を入れており場内には兵庫県の特産品コーナーがあり丹波の黒豆や
姫路のこまといったお土産品を販売しています。そして「淡路島たまねぎ特別」とか「豊岡かば
ん特別」などローカル色豊かなレース名もあります。で、たまねぎ1年分が副賞とか・・・までは
知らない。
 毎週水曜日は地元のサンテレビがメインレースと最終レースを中継します。放送時間は15
時から16時半なのですが最終レースの発走時間が伸びた時はレース中に放送が終わってし
まうというとんでもない中継です。競馬場側も考えたらいいのに。なおサンテレビではダイジェス
ト番組も開催日には放送します。
 放送といえば開催日の10時50分にはラジオでコマーシャルを流しています。ファンファーレ
をBGMに「園田競馬の第1レースは間もなく発走です」と言うだけなのですが固定されている
だけに聴いている人は多いようです。このファンファーレ、有名な作曲家によって作られたそう
なのですが携帯の着メロのような電子音の為駅の電車接近の合図に聞こえてしまうのは私だ
けでしょうか。

 それでは園田競馬訪問時の注意事項を。ここも住之江同様コーチ屋は多いです。また「暴力
団関係者の入場お断り」の看板はありますが看板だけです(笑)かって十数人の騎手が逮捕さ
れるような八百長事件もあったこともあり現在もクリーンだ、とは言いきれないような雰囲気も
多少は・・・。「それも含めて当てるのが園田じゃ」なんて言っているおっさんもいますけどね。


電光掲示のオッズ盤

兵庫県競馬組合ホームページ

トップへ
トップへ
戻る
戻る