三つ折れ人形(正座する人形)
12号 49cm 3号 26.5cm 10号 42cm
※cmは全長を表します


市松抱き人形(足を投げだして座る人形 一般に”いちまさん”と呼ばれています)
1号 19cm 12号 45cm 10号 39cm 3号 25cm


創作市松人形(市松抱き人形の中でも創作性と個性のある人形です)
3号 25cm 3号 25cm 6号 29cm 6号 29cm 6号 29cm


人形をお求めになりたい場合
できれば実物を見ていただいた上で、お気に召したものを・・・と思っています。
個展などの催事にごらんいただくか、ショールームはありませんが、自宅においでいただいて、ごらんいただく方法があります。
遠方の方や、ご都合のつかない方など、実物をごらんになれない方は、写真ファイルを見ていただきながら、詳しいことを説明させていただきます。
※自宅の場合、ごく普通の家ですので、あらかじめ連絡していただき、都合の良い日に、ごらんになりたい人形を展示して、お待ち申しあげるという事になりますので、
ご承知おき下さいませ。
写真ファイルについて
芳寿の人形は全て手作業での仕事ですので、同じ大きさの同じ種類のものでも、微妙に雰囲気、表情が違います。
着物も古布の良い状態のところを使用していますので同じ布地があるとは限りません。
どの人形も一品ものということでカタログでは説明が不十分となります為、写真ファイルをカタログがわりにしております。
写真ファイルをご希望の方には、無料でお送りいたしますのでメールまたはお電話でお申し出下さいませ。
人形についてのお問い合わせは
下記の連絡先へ
メール、お電話またはお手紙で
お願い致します

〒340−0012
埼玉県草加市神明1−4−35
TEL/FAX 048−931−0869
野崎 芳寿


nozaki-houju@dab.hi-ho.ne.jp

   市松抱き人形 45cm