雨の日のトレッキング (千葉県) (2003,4,20)

予定していたアタック(?)が中止になってしまった為に、まちのさんの案内の元、3人で結果的にトレッキングのような事をして来ました。

フェリー乗り場に集合した後、まちのさんを先頭に出発。どうやら、まちのさん林道ツー程度のつもりだったのかな。だって、タイヤが・・・・・・・なんだもん。

まちのさん画像ありがとう。
今回は写してもらってばかりで、ゴメン。
ちょいと、枝道発見。直ぐに行き止りになった。
一番右のカブは山菜取のオッチャンのです。

最初は林道がメインでした。

この頃は誰もコケル事無く、順調に雨の中の
林道ツーを楽しんでいました。
千葉は菜の花が多い。
ちょいと広場が有ったので、遊んでみました。

林道を走っていると面白そうな、枝道が。で、行ってみました。

ここは行きついた所に階段が有って、おしまい。でも、ツルツルの登りで楽しめました。チョイ(;^_^A アセアセ

この頃は、ブーツの中は雨でグチョグチョ。
川にドボンって足を着くのも気になりません。
晴天の中だったら、この川走行で足を着くのは
躊躇ったかな。ヾ(@^▽^@)ノわはは

この辺りまでは、只の雨の林道ツーリング。とても楽しいが空腹には勝てず。

コンビニで昼食。
もージャケットなんかグッショリ。

昼食後は相談の未、ちょっと難所に行ってみました。

左上の画像。矢印方向に行ったら直ぐに、
岩盤のチュル坂。
いきなり、ここで3人仲良くスッテンコロリン。
乾いていれば、只の下り坂です。
フロントはスクワレ、リヤは私のように、
あらぬ方向を向いてしまいます。
最後にウッズの中を抜けてゴール。

雨の中、軽く行くつもりが最終的にはプチトレック。晴れていれば、大した事のない道も、一度、濡れてしまうと難所に変身です。

画像提供 まちのさん               参加者 まちのさん 妻と私

TOPへ