トランポ メニュー
第10工程 ユーザー車検 第5工程 フィルム貼り
第9工程 アルミ装着 第4工程 CD置き台
第8工程 カーテン取り付け 第3工程 床板貼り
第7工程 室内灯取り付け 第2工程 リヤ両サイド クロス貼り
第6工程 リヤフォグ取り付け 第1工程 仕切・CDデッキ取付

第10工程 ユーザ車検 
用紙代 30円
自動車検査登録印紙代 1400円
自動車重量税印紙代 25200円
自賠積保険代 14400円
ライト光軸調整代 4200円
合計 45230円
1年は早いもので、車検の時期になってしまいました。
最近は全ての車検を自分でやっていたので今回もチャレンジしてきました。
前もってディーラーで自賠積は加入しておきました。当日は予備検を先には行かず、不合格だったらと行こうと思っていたら、心配だった光軸ではねられてしまい結局行って来ました。
それと、自分で取り付けたバックランプも3個以上はいけないらしく、配線を外すように指示されました。他のところはOKで無事に合格。
これで、1年間乗れます。
1年車検ですが、計算したら5ナンバーの乗用車よりもトータルの経費は安いです。2年で3万程。

戻る

第9工程 アルミ装着 

戻る

第8工程 カーテン取り付け 構想∞(無限大)時間 作成時間1時間

構想から完成まで、えらく時間が
掛かりました。妻の力作です。
費用安かったですヽ(´▽`)/へへっ
布(4m)    ¥700ぐらい
カーテンレール¥280×2本
マジックテープなどは家にあったもの
を使用


サイドをマジックテープで止めます。

隙間から見えないように・・・

カーテンレールは直接”ココ”に引っ掛
けています

引っ掛かるのを知らずに最初はステー
を取付けてもらいました

戻る

第7工程 室内灯取り付け 作業時間1時間

もう1個有るフォグを室内のリヤサイド
に取り付けました。35Wの明るさです

オン、オフのスイッチを右リヤサイドに取り付けです。

戻る

第6工程 リヤフォグ取り付け 作業時間1時間弱

バックランプだけでは少し暗いので、
市販のフォグの片方だけを付けました

ディスカウントスーパーで
¥2380-でした。55Wです。

戻る

第5工程 フィルム貼り 作業時間5時間以上
ガラス面が、かなり大きいので今回は妻にも多少手伝ってもらった。
右スライドドアの窓を、以前に1人で貼った日は風が強かったので1面で断念。
その後、残りの全面を貼るつもりで取り掛かったけれども、思いの他、作業が進まない。結局、リヤサイドの2面だけで終わった。
リヤもフィルムを貼るところまで行ったが、あまりにもしわが寄ってしまい、剥がした。その後、1人で残りのリヤと左スライドドアの2面を貼ったが、またしてもリヤのフィルムは納得のいかない仕上がりになってしまった。現在は貼ったままだ。
しかし実際に運転をしてみるとあまりにも暗くなり過ぎて、後部だけはカーテンにしようかどうかを検討中です。(結局、リヤは剥がし、カーテンにしました)

戻る

第4工程 CD置き台 作業時間1時間
コンパネ、クッションフロア共に
残り物で作ってみました。
掛かった、お金は
釘のみで¥200-でした。

戻る

第3工程 床板貼り 作業時間7時間
  
これなら下書きもラクチン


ドリルで穴開け中

ホームセンターでジグソーを
借りて来て切断

手作業ではなく、工具だと
アっと言う間

切断後に合わせて確認

クッションフロアー貼り

クッションを貼った板を合わせ確認

セカンドシートの固定用の穴です

このコンパネは反っています

取り敢えず、完成です。
(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!
日曜大工が趣味になりそうです。

タイダウンフックもバッチリです。
¥980×3 コンパネ
¥1960×3 フロアクッション
¥100×2 コンパネ止めボルト
¥500 レンタル工具
合計¥9996- 約1万位掛かりました。

戻る

第2工程 リヤ両サイド クロス貼り 作業時間1時間
安っぽい板が剥き出しなので、木目のシートでカバー

¥1470 ビニールクロス
¥1980 ボンド 後の作業、床板でも使うので大きめの3kgを購入
合計¥3622税込

戻る

第1工程 仕切&CD取付 作業時間30分&40分(CD取付)
エアコン・暖房の効きを良くする為、前席の後にビニールで仕切を付けました。
実は、テーブルクロスの切売です。
カーテンレールはツッパリ棒です

¥380 ビニールを止めるワッカ
¥624 ビニール
合計¥1054税込
純正がラジオだけなので、CDを付けました。

¥15800 CDデッキ
¥2000 CDの下に付けたBOX
¥1500 配線
合計¥20265税込

戻る