南房総・江見の沖磯:中之島


日時・当日の条件:8月30日 中潮 午前5時満潮。澄み潮。風弱風。西から東の風。
ターゲット:黒鯛
 

 午前5時から釣りを開始。少量のコマセを撒き、餌取りを確認。フグと海タナゴがいることが判明。魚の活性は良いと判断。サラシの際や潮のたるみにコマセを撒き、餌取りを寄せる。
 少し潮が早い感じだったので、浮きを「命浮」のG1でスタート。中之島と十五夜という磯の間の溝に餌を投入する。一投目から28cmの口太メジナがかかる。

 しばらく、口太メジナやカマスなどと遊んでいたが、午前7時頃、「命浮」が潮を捉えてシモリはじめたところで、追いコマセを入れる。道糸を張り気味にして待っているとコツンコツンと待望のアタリ。合わせを入れると、ずっしりした重さが手元に伝わる。あがってきたのは、大きな黒鯛であった。
 無事にタモに入れ、計測してみると、50.5cm。自分の江見での記録となる。
 

 私が使っている「命浮」は、潮の流れる方向ははもちろん、明確なアタリを伝えてくれる。以前は、T社やG社の浮きを使っていたが、「命浮」を手にしてからは、この浮きばかりを使っています。
 浮きの機能で大事なのは、よく飛び、潮の流れやシモリの状況など釣り場の情報をたくさん伝えてくれることにあると思います。また、なんといっても、魚のアタリを的確に伝えることだと思います。この浮きは、それをすべて満たしています。さらに、最近では、美しさが加わりました。
 これからも、この浮きを使いこなして大物を釣りたいと思います。是非、一度、使ってみてください。損はしないと思います。
戻る