
特徴
1、プリズム地色が金色のタイプと銀色のタイプがある。
2、金色のタイプは、元のシールに★+3。
3、銀色のタイプは、元のシールに★+1。
4、右上のノーマルシールの場合に通し番号が振られる部分は全て「S」表記。
5、裏面には、元のキャラ番号の後ろに「S」が付いてシール番号として機能。
6、写真はオリジナルのものを使用せず、プリズム作成時に撮り直している。
7、裏面解説は、ノーマルシールと異なる記述のものが一部存在する。
現在、プリズムシールは32種が確認されている。
そのうち、「1期」として紹介した16種は金色8種、銀色8種の内容であり、「戦国伝スペシャル」に同梱された。
(コミックボンボン89年8月号に記事有)
便宜上「2期」とした残り16種については書籍等に記事が全く無く、同一時期かどうか不明。
少なくとも通し番号305武者Zガンダムの写真シールが梱包された時期以降に作成された。
なお、未確認情報として「2期」に含まれると思われる2種の報告がある。
現在のところ「2期」は金色8種、銀色8種であり「1期」の原則に沿ってはいるが、キュベレイMk-II(プルツー専用機)及びガンダムMk-II(ティターンズカラー)の2機は、キュベレイMk-IIが「1期」の94Sと同じ表記、ガンダムMk-IIの2機が163Sで同じ表記となっており、これを特殊扱いとするならば未確認の2種を加えても原則から破綻をきたさない。
thanks for クロさん
凡例
元キャラの通しNo./裏面No.
| キャラ名 | 期 | 封入弾 | 入手困難度 |
| プリズム | 元キャラ | ||
| 裏面解説 | 裏面解説 | ||
| 備考 | |||
1/1S
| ガンダム | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
3/3S
| ガンキャノン | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
10/6S
| ジオング | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
33/15S
| シャア専用ゲルググ | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
35/16S
| Zガンダム | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
37/17S
| 百式 | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
50/27S
| ガンダムMK-II | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
53/29S
| エルメス | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
54/30S
| シャア専用ザク | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
64/37S
| サイコガンダム | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
73/44S
| ジョニー・ライデン専用ザクII | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
78/46S
| フルアーマーガンダム | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
88/52S
| パーフェクトジオング | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
93/57S
| ZZガンダム | 2期 | 不明 | A |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
117/72S
| R・ジャジャ | 2期 | 不明 | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
118/73S
| ハンマ・ハンマ | 2期 | 不明 | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
119/74S ?
| ガ・ゾウム | 2期? | 不明 | ? |
| 存在未確認 | ![]() |
||
| 不明 | 裏面解説はプリズムと同じか未確認 | ||
| かつて一度だけオークションに多数のシールと共に出品されたことがあり、遠目でよく確認できなか ったために、出品者に問い質したところ、「ガ・ゾウムです」との回答を得た。 オークションはとても手の出る値段ではなかったので見送らざるを得なかったが、未だに存在の真 偽は不明である。もし存在するとしたら銀色タイプであろう。 |
|||
123/77S
| サイコガンダムMK-II | 2期 | 不明 | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||
148/94S
| キュベレイMK-II(プル専用機) | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| ネオ・ジオン軍のニュータイプ用モビルスーツ「キ ュベレイ」のエルピー・プル専用機。背部に装備 されている小型ビームポッド「ファンネル」によっ てオールレンジ攻撃を行うことができる。 |
ネオ・ジオン軍のニュータイプの少女、エルピー・ プルの搭乗するモビルスーツ。基本性能はハマ ーン・カーンの1号機と同じだがビームサーベル の仕様だけ変更されている。 |
||
| 金色タイプ | |||
149/94S
| キュベレイMK-II(プルツー専用機) | 2期 | 不明 | A |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
193/127S
| 武者ガンダム | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| 初代プラモ狂四郎、京田四郎が模型秘伝帳の 「木の巻」をめぐって茂合岩男の竜と戦う時に使 用した。このガンダムは手足は消しゴム、ボディ ーは硬化スポンジのため敵の攻撃を受けつけな かった。 |
初代プラモ狂四郎、京田四郎が模型秘伝帳の 「木の巻」をめぐって茂合岩男の竜と戦う時に使 用した。このガンダムは手足は消しゴム、ボディ ーは硬化スポンジのため敵の攻撃を受けつけな い強さを誇った。 |
||
| 金色タイプ | |||
198/131S
| スーパーガンダム | 1期 | 戦国伝スペシャル | B |
![]() |
![]() |
||
| ガンダムMK IIは強化用として開発されたGディフ ェンサーと合体することにより、それまでの欠点 であった出力、後続距離などを強化したスーパ ーガンダムとなる。 |
スーパーガンダムはガンダムMK-IIの強化用とし て開発されたGディフェンサーと合体することによ ろ、それまでの欠点であった出力、航続距離等 を強化することができた。 |
||
| 金色タイプ | |||
210/141S
| パーフェクトガンダム | 2期 | 不明 | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 金色タイプ | |||
221/151S
| レッド・ウォリアー | 2期 | 不明 | B |
![]() |
![]() |
||
| 裏面解説はノーマルと同じ | 裏面解説はプリズムと同じ | ||
| 銀色タイプ | |||