マビノギ楽しすぎC后チ
私はまだここにいるぞー!!!
セールス・お願いはしないでくださいね(*^^*)ノ
簡単な努力は必要!だからやり甲斐があります。
人生変えるなら〜それくらいはやってもいいでしょ?
家計を立直し借金完済、夢も手にできた事実!
在宅で稼げる生活は最高〜ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::★♪
http://www11.ocn.ne.jp/~ureshii/indexf.htm
突然お邪魔しますm(_ _)m
「のんびり」で検索していたら此処にたどり着きました。
いいですよね、「のんびり」って響き
私は「のんびり」生きていかないと息が詰まっちゃうんです。
食事もお風呂も「のんびり」です。
仕事も家で「のんびり」1時間やっては1時間休み
正味3時間くらいしかしてません(^_^;)
でも、お勤めの方より収入にはなっているかも(笑)
良かったら覗いて下さい。
http://3265490.autodreamteam.com
では、また来ます(^^)/
拝見させて頂きました!
かっこいいですね〜〜
グフカスタム大好きなな私はそれを改造した
写真のも大好きです!
更新しました!
グフフライトタイプですよ〜。
かっこいいですよ〜。
ゼータプラスなども近いうちにアップしたいですね。
COメリニさんどおですか?
http://www.gundamer.com/07/7010000000020.html
って昨日覗いた時はまだ売ってたけど現在は品切れだそうです…
む〜、さぶさんはプラモダメですか。
でも、こんなものは楽しんだ者勝ちだと思うし
組み立てるだけで楽しめるならやるしかないですよー。
ゴッグの股関節にジムの足を挿すとかなんて、大雑把な楽しみ方は、ただ組んだだけならではの楽しみみたいなものですしね。
次に休みが取れたらゼータプラスの写真でも撮ってアップでもしてみようかなー、とは思ってるんですが、しないかもしれません。
ではまた。
おお〜
SDガンダムも色吹くと良い味出ますね。
>プラモ
私は……サッパリ駄目なんですよ
やることが大雑把で向いてないのです…
組むだけならまだしも色は塗れないと……。
おまたせしましたー。
たった2枚追加だけのしょんぼり更新で、申し訳ないですが・・・
ラグナロク卒業できたら、再びガンプラ人生に戻る予定なので、そしたらまたガンガンいきますよー!
ところでさぶさんは何かガンプラ作ってますか?
過去の作品でも良いからUP希望です
自分の周りにはモデラー人居ないから
作品見て感動しちゃいますよ〜〜
さぶさん久しぶりー!
あー私のほうは、ラグナロクオンラインはじめてから、そっちばっかりでさっぱり作ってないですねぇ・・・
作りたい気持ちはあるんだけど
プラモに時間を回せないって感じで・・・
あ、でもまだアップしてない画像なんかもいろいろあるんで、そんなのでよければアップしますよ〜。
というか、こんな死にかけてるサイトにリクエストくれてありがとう!
最近はプラモ作ってないんですか?
作ってるならUP希望
輝きたい♪
http://sentaka1.tripod.co.jp/get/myf.htm
マスターグレードのズゴック作りましょうよ〜〜
http://www.gundamer.com/07/6000000000802.html
姉さんもお疲れ様でした。
ゆっくりお休みしてくださいね。
いつの日かのお帰りをお待ちしております。
長いサービスタイムが終わりました〜(笑)
お疲れ様でした。まだまだ頑張ってくださいね。
私は少し休憩に入ります〜。
貯金箱もう少し待ってねー
…ど、ど、どうだろう?(汗
資金が底をついた時に未完成のまま発売。
しかし資金繰りの問題でkeyは崩壊。
その後、別ブランドよりDVD完全版発売。
てのはどうですか?
くらなどはいつはつばいするのかにゃ?
あ、メリニさん反応あり!
それにしても「ラグナロクオンライン」、中毒(はまって)いる方が多いですねぇ。(^^;
.....どの辺が面白いのかな?
股タ3は、女性キャラにも自分で名前をつけられるところが絶妙にミソです。
ただ、鬼畜なだけで笑いどころがなくなっちゃってるような気がするデス・・・
はぅあ〜!!!
すいません!ほったらかしにしちゃってゴメンナサイ!!
いや、ただいま廃人レベルにラグナロクオンラインに激ハマリ中になってしまいましたぅ。
いや、いいっすね、コレ。
異様に萌え度が高いし・・・
あ、私はirisで男アチャやってます。
なわけで、もうしばらくの間はこっちの世界に戻ってこれそうに無いです・・・すいません・・・
>そういえば先日、夢にメリニさんが出てきました。
なぜっ?!
ていうか、OPAさんがどんな夢見たのか気になり過ぎ。
友達に聞いたんだけど、『個人タクシー3』って、めっちゃ鬼畜ゲーらしい。(ブルブル
メリニさんの場合、ゲーム&ガンプラ作りに忙しいのかな?(笑
そういえば先日、夢にメリニさんが出てきました。
自分でもビックリマンです。
私は元気ですよ(落ち込む事もあるけれど)。
最近めっきりPCに触っていないんよね、忙しい訳じゃないんですけど。(マテ
最近OPAさんも忙しいそうで
ネットで全然見かけませんね〜
メリニさんもOPAさんも元気にやってますか〜〜。
「迷宮探険扁」。 難し過ぎず、簡単過ぎず、面白い!(>▽<b
>まほろさんコミック1〜4
一気に4冊も揃えるとは!!
誠の『漢』じゃ...(涙
>『天使のお仕事』ゲッチュ
同サークルの「Stay.」も超オススメだよもん!
......って既に持ってるのかなぁ?
いまさらながらと言えば、今日はアキヴァに行ってきていろいろと今さらグッヅをゲッチュしてきました。
まほろさんコミック1〜4とか、トメさん\1400(注ときメモ3)とかね。
なかでも『天使のお仕事』ゲッチュが一番のめっけもんかも・・・
あと、私的お宝発見といえば、《超!佐祐理派宣言》にして《なゆき打》なバッグをあきばお〜で見つけたことですかにゃ。
『D.C.DVD版初回限定版』も『股人タクシー3』も無事に入手したし、これで俺の夏も燃え尽きたなってところですか・・・
そろそろ監獄島も飽きてきたことだしこっちの世界に戻ろうかという今日この頃皆様いかがお過ごしでございましょうか?
ところで、さぶさんも『ほしのこえ』を買われたようで、おめでたいことです。
して、感想はいかがでした?
今更ながら「ほしのこえ」ってDVDを買ってみました
>oneovaよ、私の記憶から消えて、永遠の世界へ旅立ってくれ。
『永遠はRよ! ここ(メリニさんの部屋)にRよ!』
>まほろのコミックも3巻までは持ってるな…
さぶさん、既に持ってたんだァ。へぇ〜。(ビックリ
なんだか、4巻突っ込んだONEOVAのBOXみてたら、なんかこうふつふつと怒りがこみ上げてきたよ・・・
私も売ろう・・・
oneovaよ、私の記憶から消えて、永遠の世界へ旅立ってくれ。
>ラッキーアイテムはファミリーコンピュータ(四角いゴムボタン仕様)64台とでております。
>肌身離さず持ち歩いて、誰にも真似できないスペシャルライフを満喫せよォォォォ♪(命令系
そ、そんなのいぢめですよぅ・・・
メリニさん偉いなぁちゃんと買ったんだ…
3巻までは買ったんだよ……
まほろのコミックも3巻までは持ってるな…
まほろのコミックは3巻から買ってないなぁ
>こ、これわ、原作もチェックせよとのゴッドヴォイスでありますか?隊長殿・・・
さよう。
ついでにONE OVA(全4巻)を中古屋に売ったお金で『まほろまてぃっく』コミックスを買うと、俺的に超吉と出ております。
そんなあなたの超ラッキーカラーは、みずいろ(by ねこねこソフト)。
ラッキーアイテムはファミリーコンピュータ(四角いゴムボタン仕様)64台とでております。
肌身離さず持ち歩いて、誰にも真似できないスペシャルライフを満喫せよォォォォ♪(命令系
>ラッキーアイテムはkanon初回限定版(未開封)10本とでております。
>肌身離さず持ち歩いて、ハッピーライフを満喫しましょう♪
無理言うにゃ〜!(>▽<
>余談)第1話は原作の方がえっちくて萌えました。
こ、これわ、原作もチェックせよとのゴッドヴォイスでありますか?隊長殿・・・
>3巻以降、買うの中止決定!!
ナイス決断!!
ついでに浮いたお金で『ほしのこえ』を買うと、俺的に吉と出ております。
そんなあなたのラッキーカラーは、ホッカ色。
ラッキーアイテムはkanon初回限定版(未開封)10本とでております。
肌身離さず持ち歩いて、ハッピーライフを満喫しましょう♪
>・・・言うまでも無く・・・訳解らん。
3巻以降、買うの中止決定!!
アニメと原作を比べてみると、少し違う展開になっててその比較が面白いです。
でも私はアニメ版が好きだなぁ。やはり動いて声があると違うね♪
余談)第1話は原作の方がえっちくて萌えました。
>またしても、ページ切り替え1号カキコをOPAさんにとられてしまいましたゾナ。
あ、読み返してみると全て私だね(汗
別に狙っている訳ではないのですが...はわわ〜。
えー、一度は語る言葉を失ってしまったoneova4ではありますが・・・
気を取り直し改めまして、感想は
・・・言うまでも無く・・・訳解らん。
どうにも、「さん」付けで呼ばずにはいられないですよね、まほろさん。
なんだか、佐祐理さんを思い出すなぁ(遠い目)
あと、どうしても『とりおまてぃっく』を『とおりまてぃっく』と読み違えてしまいます!!
怖いです、通り魔・・・
むぅ・・・
またしても、ページ切り替え1号カキコをOPAさんにとられてしまいましたゾナ。
『まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜』は、TBS系BSデジタル局BS-iにて9月26日(木)24時30分〜スタート!