■ 街角あらかると ■
![]()
*** 天然椰子汁 *** 大阪発上海行きの船の中で一人の中国人のおじさんに声をかけられた。
二泊三日も船で過ごせばいい加減退屈になっていた頃のことである。
そのおじさんは黒っぽいラベルに「天然椰子汁」と書かれた缶ジュースを持っていて「これはおいしいんだよ、よかったら飲みなさい」と差し出してくれた。
ちょっと怪訝に思いながらもその場で缶を開けて飲んでみた。
ココナッツの甘い香りとほどよい甘みで、思いがけないおいしさ!(ホントホント)
上海に着いて自分でもあちこちの店で探してみた。
やったー、見つけたと思って値段を聞くと、三元(青島ビールが四元)。
デモでも私はいたく気に入って中国にいる間に何度も飲みました。あるのならぜひ飲みたいと思う今日この頃、誰か売ってるところを知りません?
嗚呼、中国で過ごした四十日!
*** Mee の中国的視点 ***
- 全体の印象:奥が深い国です、似ているようでにていない?やっぱり大陸!
- 予定:中国での予定は余裕を持ってたてましょう、予定どおりにはいかない国(だった)。
- 宿:立派なホテルでも値引きしてみる価値大!上海の浦江飯店はおすすめ(とくに5人部屋)。
- 好きな場所:周庄(映画のセットのよう)、屯渓(とんしー・黄山の麓の街の老街)、万里の長城
- 鉄道:硬座でも数時間なら大丈夫。長距離の移動の切符は早めに手配を!
- バス:市内バスは車内で切符を買います。長距離はターミナルが分かれていたりするので要注意
- 食事:朝はお粥がおすすめ、トマトと卵の炒めもの、カシューナッツと鶏の炒めもの、盆飯はごはんの上におかずがのったお弁当、ザーサイのスープ、そして餃子(ちゃおず)、鶏湯麺(ラーメンチキン味・じーたんめん)、ライチ、カン入り八宝粥(おなか不調時)、ビールは青島・北燕・黄河がおすすめ
- 買い物:お茶、絹の布、筆&墨、カラフルなビーチサンダル、蓋付きホーローカップ
Cafe de Mee 扉へもどる
あらかると Menu