■ 街角あらかると ■
![]()
*** グリーク・コーヒー *** 9月の終わり、まだ夏気分を残すアテネに着いた。
アテネの観光客向けメインストリート(プラカ通り)にはみやげ物屋やカフェ、レストランが並んでいて夕方ともなるとにぎわいもひとしお。
そのプラカ通りから少しはずれたところに小さな遺跡があり、そこの前のカフェが私のお気に入り。
ギリシャは観光の国。その辺のカフェでもたった一杯のコーヒーが結構高かったりする。
メニューの中で一番安いコーヒーがグリークコーヒーだったので注文してみた。
煎ったコーヒー豆をパウダー状に挽き、水で煮立たせたものがはこばれてくる。そこに砂糖をくわえてまぜ、コーヒーの粉が沈殿した頃飲みはじめる。
最初は「これ、ナニモノ?」とびっくりしたけど、インスタントのネスカフェよりはずっとおいしいと思うのは私ぐらい・・・?
写真は博物館にあったギリシャの埴輪です。
ヨーロッパ人曰く、我がルーツ
*** Mee のギリシャあれこれ ***
- ギリシャのことを英語でグリース(Greece)っていうなんて、ギリシャに行くまで知りませんでした、あは。
- ギリシャのおいしいものベスト3:焼き魚(スブラキ)、トマトにつめたピラフ(スタッフドトマト)、ヨーグルト(絶品)
- やっぱり島がいい!紺碧のエーゲ海の船旅は気分もいいし最高。ただし船の欠航には注意。
- アテネでのおすすめの宿は女性ならYWCA、人気があるのでまず電話を!
- アテネの博物館は必見、このページの写真の埴輪?もあります。現地はもぬけの殻?
- おみやげはボラれないように、最初結構高めの値段を言ってくること多し。
- ギリシャの靴の評判を聞いて一足購入。履き心地、デザインともに気にいってます。
- アテネの旅行会社「マリソル」(平島さん)はとても親切、でもボランティアじゃないからその辺もわかってね。
Cafe de Mee 扉へもどる
あらかると Menu