![]() |
![]() |
|
![]() |
11月信州カイザーベルク |
![]() |
![]() |
トップぺージに戻る 次へ 戻る |
![]() |
2008年最後の信州ツーリング。11月カイザーベルク穂高へ。 西名阪国道大内インターで待ち合わせ。霧が出てお天気が少し 心配です。 |
|
愛車の準備は万全ですが肝心の私が 寒さに耐えかねています。11月は寒いですね。 |
|
途中少し雨にあいましたがお天気になってきました。 西名阪国道から、23号線、19号線と進みます。 |
|
11月ですがまだ紅葉が完全ではありません。 温暖化の影響ですかね。 |
|
今回昼食は手打ち蕎麦を頂きました。 もちろん大盛の盛蕎麦を注文しました。 満足満足。 |
|
同僚の愛車と私の愛車です。 どちらも1200ccです。 |
![]() |
昨夜はカイザーベルクで夕食を頂ました。カイザーベルクでワインをサービスしてもらいました。 ワインとビールとおいしい食事。満足でした。 夕食後温泉に入り、入浴後途中で買った、チュウハイを飲んで快眠しました。 朝の目覚めの風景です。 |
|
昨夜は到着が遅く写真は取れませんでした。 朝のカイザーベルクです。 |
|
部屋からの風景です。 きれいな空気と景色です。 |
|
信州の朝はすがすがしいですね。 |
|
カイザーベルクは信州の真ん中で非常に景色がいいです。 | |
ツーリングの宿ですが、車でもOKですよ | |
新しい部屋も出来て、泊まりやすくなりました。 | |
カイザーベルクは自然の中の宿泊施設です | |
こんなにきれいな空と緑があります。 | |
初夏ならここでコーヒータイムですね。 | |
全景です。ぜひ一度訪ねたらいいですね。 5月か初夏でしょうね。 |
|
バイク専用ガレージは2つあります。 | |
入り口付近です。 | |
朝の出発準備です。 | |
愛車と記念撮影です。 またいつか訪れたいですね。 |
|
帰りの途中ですがお天気が悪くなってきました。 | |
紅葉がきれいですが、お天気が。 | |
少し雨が降ってきました。 | |
今回の写真はここまで。 雨に負けず帰宅します。 |