2001年07月31日 |
736位/14522人中(8/1 Am1:00現在) とりあえず今回はこれで確定っぽいです。 まぁ14000人の中で1000位以内に入れたので勝手に良しとしてみたのだがどうか? と思いきや次の大会また始まっちまいましたので、 自分が天下取るか(ねぇよ)飽きるまで上の方に順位が乗ります(笑)。 |
2001年07月31日 午前 |
532位/12991人中(7/31 Pm12:00現在) むー。今回はこんなもんすかねぇ…。 バックナインで-10出せるんだけど、インに入ってから集中力がサッパリ持たん。 -19ぐらいだせるかとか思ってたんですが、とりあえず自分の集中力上げる方が先かと(笑)。 今日でとりあえず締めきりなんで、第一次作戦はこれで撤収ですかねぇ。 帰ってからカマしてもこの状態ではとてもハマるとは思えんし…。 昼飯食いに例のごとく大手町をフラフラしとったわけですが、 飯を食いながらふと考えたこと →牛タン定食って麦とろご飯なのは何故か?他の定食は普通の白飯なのに。あれって決まりなのか? こんなつまんねーこと考えてるからダメなんですな。 あと「香港エステ」っつーのも笑えましたが。ついに香港まできましたよエステの波が(笑)。 チャイナ服来てオッサンの背中に乗ってる写真が張ってましたけど。 やぱしチャイナ服がポイントでしょうか。 |
2001年07月30日 |
337位/10562人中(7/30 Am11:00現在) とりあえず夜中にF1と選挙速報見ながら-18までもってきまちた。それでこの順位。 ちなみにトップは-23 巨泉がいつ国会議員投げ出すかで賭けが成立しないか? |
2001年07月29日 |
1870位/9506人中(7/29 Pm11:00現在) 選挙ですねー。 って自公保入れた人と選挙いかんかった人は思う存分小泉様の言う痛みうけてくださいねー(笑)。 そのとばっちりを自分が受けるのは絶対にイヤですが。 この国の(大多数の)方々見てると日本は近いうちに無くなると思うのだがどうか。 何度も言ってますが、俺らの税金や年金の負担額やストレスふやしているだけのダメ国民の為に一緒に沈むのだけは絶対にイヤです。 |
2001年07月28日 |
1201位/6904人中(7/29 Am0:00現在) って見た感じどうか。これでは並なのか。 会社のバーベキュー大会が台風接近とかなんとかで見事吹っ飛んでラッキーってことで、 またしても三ツ沢へ。今日は横浜FC−川崎戦。 (・・・観戦中・・・) むぅー。前から思っとったんですが、このチームって、J最高齢の御大後藤さんと最終兵器有馬様とケガでリハビリ中の真中師匠いないとチームとして成り立たないっす。 しかも一人でも欠けたらだめ。依存度が高すぎる。 しかもDFラインボロボロなのに、3バックに変更してあっさり点やってるし。 まぁ負けてて点取りに行く姿勢自体は買えるんですけど、 さすがにそれに耐えられる守備陣ではないです。 終了間際にも相手のコーナーキックできっカー含めて3人しか攻めてきてないのに相手FWドフリーにして点取られてるし。集中力もありません。 これじゃぁ水戸とか鳥栖とか甲府にはなんとか出来るけど、上位陣相手にはかなわんわ。 |
2001年07月26日 午後 |
http://www.mingol.net/ ここで全国大会がさっそく始まったのでとりあえずチェック。 どおやら、キャラは一番弱いキャラ、コースは最初のコースらしい。 とりあえず順位表をチェックチェック。って仕事しろよ俺。 トップの輩(名前忘れた)のスコア -18 うむっ。ほぼ予想してた通りっすね。 とりあえず全ホールバーディといったとこでしょうね。 まぁ昨日やった感じだと、そのうちのロングホール1つでイーグルとれますのでテンパレば-19出せそうですけど。 つーとそこが優勝ラインっぽいな。 自分も-16ぐらいまでならとりあえず行くような気がしますけどねェ…。 そこからは何かが降りてこないと…(笑)。 Pm11時現在、頭は-21ですね。そこまで来るともうチップイン連発とかでしょうけど。 |
2001年07月25日 |
みんなのゴルフ3をフライングゲットし、さらに貸してたCDを回収しにいくために門前仲町へ。 とりあえず速攻でみんなのゴルフ3をゲットしたあと、CDを貸していたはまぁさんと飲み。 通り一遍の世間話に花を咲かせ、ゲーセンでフォトバトールやらシャカっとタンバリンやらを適度にカマしたあとに、はまぁさんの家に押しかける。 はまぁさんもPS2を持っているのでとりあえず買って来たみんなのゴルフ3をプレイング。 コースはとりあえず1番目のコースかな楽そうだし。 (・・・ぷれい中・・・) パットのフィーリングがまったく合わん。 っつーかどのホールやってもパーオンでバーディーチャンス→2パットでパーの黄金パターン。 結局-2でホールアウト。 失意のどん底うちに帰宅してさくっとリベンジ敢行。 あの…、-10いきまたけど…。 っつーかやっとグリーンの感覚があってきただけですけどね。 これは最初のコースは-15は楽にいきますね。 そこからが結構大変でしょうけど。 |
2001年07月24日 |
突然だが、山下毅雄とキダタローはすごいと思うのだがどうか? っつーかただ単に 霊感ヤマカン第六感とかラブアタックのテーマとか聞きたくなっただけだが。 っつーかあれBGMにして仕事したいねぇ。あの年代のテレビのテーマ曲はインパクト強かったからねぇ…。 とりあえずデカイCD屋探してみっか…。 |
2001年07月23日 |
最近、タクティクスオウガ外伝、シレンGB2、カルドセプト2nd、ヒポザル2001、なぜか秋葉で買って来たFFT(エロゲーはここに入れるのあきらめました。多すぎ。)と抱えてる案件満載なんですけど。っつーか仕事より多いぞ。少なくとも倍ぐらいは。 しかも今週みんなのGOLF3とか出るし。 っつーわけで一年ぐらい本気で会社休んで(ヤメて)供養したいとこなんですけど、現状そんなわけにもいかず。 会社の上司のIさんみたくミニロトで一千万ぐらいあててー。とか思ったりするわけですが。 って、宝くじで高額当選したの初めて見ましたよワタシャ。 宝くじって当たるンですね。って書いてて全く収集もオチもつかないんで無理やりここで日記締め。 |
2001年07月21日 |
流浪の人にいきちはなぜか、大宮公園サッカー場にいたりする。 まぁ大宮−横浜FC戦なんですが。最近フリエの試合見まくり。 さしずめ「マンセー!フリエ!」ってとこなんですが、そんなことはどおでもよくて、 とりあえず試合。 (・・・観戦中・・・) とりあえず公文はなんとかしていただきたい。 あと、バレーとバルデスはすげぇ(J2では)。 もう一つ、大宮公園サッカー場はNTT東日本の広告ばっか(そらそうだ)。 感想いじょ。 とりあえず、大宮駅まで20分とぼとぼ歩いて帰りましたよ。 |
2001年07月20日 |
なぜかアメリカ版ゴジラをテレヴィで見てしまう。 なんじゃこりゃ!? ゴジラ様頑張ってそのままアメリカつぶしちゃえ。とか思いましたが。 ゴジラなめんなよ!このぉ。 |
2001年07月18日 |
久しぶりに弁慶(門前仲町)でラーメン食ったが、3口が限界だった。 それ以上は苦痛との闘い。若い時ゃ大盛りを汁まで完飲していたのがうそのようだ。 それだけ年をくったということか。 |
2001年07月17日 |
勝てん…。 |
2001年07月15日 |
とりあえず今日の夜中ぐらいにカルドセプト2ndのネットでびうをしてみたいなんて思ったり思わなかったりしてるんですが。とりあえず31日まではサーバ使用料タダみたいですし。 って明日仕事なんですけど。いいのか? (とはいえコンピュータに負けるぐらい弱いです[笑]ブックもへぼいし[爆]) 業務連絡っぽく→はまぁさん果し合いはいつにしませうか?(藁) |
2001年07月14日 |
今日も今日とて横浜FC−湘南の試合を見に三ツ沢へ。 最近わたくしフリエづいてます(笑) 良かった人 ・真中→今日のMVP(笑)。張りきり過ぎて足をやって担架で運ばれ途中退場。 でも彼いなくなったらDFラインめちゃくちゃです。 ・有馬→先制点も決めましたし。 ・後藤→中盤で張りきる。ごっさん健在ですねー。でも次は出場停止(笑) ・北村→結構いい動き見せてましたよん。 帰れ ・公文→凡ミス多すぎ。マンオブ横浜FCもらってましたけど、あれってくじ引きで決めた?(笑)。 ・神野→単に張りきりすぎ。あっさり替えられてまちた。 あと噂の(?)湘南DFパラシオスも見れたんでよかったです。 っつーかJ2ではレベル違いすぎて良くも悪くも目立ちすぎるんですけど。 それにしても観客3千人はいつもの事ながら少なすぎ。 |
2001年07月13日 |
のーどーがーいーたーいー(笑)。 |
2001年07月11日 |
とりあえずカルドセプト2ndを買って来る。 通信対戦用にカード集めんと…。 来週はまぁさんと通信対戦するって約束してもうたし(笑)。 |
2001年07月09日 |
(質問) とりあえず、現在職場にノートを持ち込んで、Paldio611Sを使ってメール見たりやら、 仕事サボってネットしたりとかしてるんですが、 大手町に異動してからというもの、 とにかく電話が繋がらん。 アンテナ立って2本。アンテナ立ってるのに繋がらん。 せっかく繋がってもアンテナがすぐ圏外になるという最悪さ。 こういう場合どこに文句言ったらいいんでしょうか? (答) ・勤めてるビル(某日本ピルヂング)の管理会社に文句をいう。 ・NTT Docomoに文句をいう。 ・電話器(Paldio611S)にとりあえず全力パンチを見舞う。 そろそろH”にでも買い替えてみましょうかね。 そもそもNTTグループってサービス悪い悪徳企業集団ですし(笑)。 マイライン始めてから値下げするなら最初から安くしろっつーねん。 |
2001年07月08日 |
横浜FC−鳥栖の試合を見に三ツ沢へ。 序盤からサガンに押されまくる寒い展開。 なんとか前半の終わりぐらいから流れが変わって逆転勝ちしたものの 試合中にスタンドから横浜FCの凡プレーに野次が飛ぶ試合になり、 気温は暑かったですが、涼しかったですよー(笑)。 とりあえず公文は寒いプレー連発してましたね。 それにしても一ヶ月ぶりぐらいに見たんだけど、こんなに寒いチームだったか? とりあえず横浜復帰(笑)の神野は点とってたけど。 |
2001年07月07日 |
ゲーム売りに秋葉へ。 んでゲームも売りさばいていつもどおり無目的にフラフラしてると nero5.5がタイムサービスとやらでなにげに3000円で売られていたので、なにげに買ってみたら、 円盤内のcdrom.cfgファイルとやらがいかれてるらしくインストールでけん…。 これってなんかパッケージもバッタっぽいし交換効かんのやろな…。 不戦敗確定。 |
2001年07月05日 |
ADSLの調子がまた悪くなる。っつーか昨日ぐらいからまたも繋がらなくなる。 んで、しょうがないんでアナログ回線で繋いで障害情報を見たらこんな感じ。 障害毎日起きとるやん(笑)。これを見て e-Accessは間違い無くやほーBBに駆逐されるな。 とか思いまちた(笑)。っつーか駆逐されろ。この会社サポートといい回線品質といい最悪。 そおしたら他に美味しく乗りかえれそうやし(爆)。 とりあえず、ADSLは乗り換えを本気で検討しはじめまちた。 |
2001年07月04日 |
キリン杯の日本−ユーゴ戦を見る。 とりあえずトルシエはとりあえずクビ。 広山、秋田はなんの為に代表呼んだの?山下は?久保は? こいつらここで試さんかったらどこで試すの? この監督に任してたら日本サッカーダメだわ(笑)。 コンフェデ杯でも選手はそこそこやったと思うけど、監督は一言も誉めてないし(笑)。 そもそも隣の通訳のあんちゃん込みでかなり胡散臭いんですけど(爆)。 とりあえずこの試合みて良かったと思ったのはストイコビッチ師匠のユーゴ代表のユニフォーム見れたことだけです。 |
2001年07月03日 |
ぷっスマ見てたら駒田(元横浜)が出ていた。 駒田もバラエティ出だしたか。以外と面白いからいいけど(笑)。 |
2001年07月01日 |
キリン杯の日本−パラグアイ戦を見る。 柳沢があれほどとは(笑)。 好調とは言ってましたけどねぇ。となると本番は高原、柳沢ですか。 ただし、パラグアイ来月のブラジル戦がありますし、主力は全く来てませんでしたから参考外でしょうね。 本気度高い試合ならあの場面でもっとディフェンスが、タイトにマークしにくるでしょうし。 それにしても、もっと日本のDF陣が裏バンバン取られるかと思ってましたけど(笑)。 パラグアイは木曜に試合してお疲れモードでしたね。 ボクシングも見たんですが、畑山は客を意識しすぎですね。それで負けたら元も子もないと思うんですが。 |