2000年12月31日
 なんとなく1日をすごす。まぁ今年も例年どおりろくでもない1年だったわ。
まぁココに来てる方々ぐらいは来年はそこそこ良い年になってほしいものです。
んではそんなこんなで、また来年。ってこれ書いてるの本とは1月1日なんだけどな(笑)。

2000年12月30日
 競輪グランプリを見る。熱いわ。少なくともJRA様の提供するダメレースよりよほどイイ勝負するわ。
もう時代は競輪だわ。大外から岡部が飛んできたときはものすごいシビれたもんね。神山だろうが太田だろうが飛ぶ時は飛ぶ厳しさっつーか、やっぱこれが勝負っすよね。中央競馬はヌルすぎだわ。これではダメ。一度地獄を見るべき。もっと世間は競輪を見なおせ。ぜひ21世紀には栄えるべき。

2000年12月29日
 仕事納めらしい。かなりうれしい。しかし、最近入ってきた新しい手下はサッパリ使えなさそうな割りに鼻っ柱強いっつー最高に使い難い人材でげんなり。今日もその手下が勝手に暴走して取引先に詫び入れ。最悪。そういう人材でもある程度おだてて使わなければいけないのが相当辛いところ。ハッキリ言えばとっととお引取り願いたい。別に俺に迷惑かけなければ(または俺の仕事きっちりやってくれて俺が楽できれば)どうでもいいけど。無理だろうな…。

2000年12月28日
 出先の会社の方主催の忘年会。まぁまぁな盛りあがり。適当に食って、肝臓相変らずなのでウーロン茶ガバガバ飲んで、適当に語らって終了。

2000年12月26日
 有馬の感想を期待してる人がいるよう(ホントか?)ですが、それについては明日気合い乗ったら下に書こうかと思っとりますがどうなるやら。こういう時はまず書かんか(笑)。でも、多分内容は予想通りです(笑)。

2000年12月24日
 テイエムオペラオーは見てて気の毒だった。GTレースならあの競馬したら負けるようなレベルでなければ…。
あの1頭だけにすべてを背負わせるのはかわいそう過ぎる。オペラオーだけにJRAの未来を支えてもらうの?虫が良すぎない?
まぁ、それも現状のシステムではしょうがないが。
もうJRAは組織としてこのままでは救いようないな。あとは落ちるだけ。
自分は見切ることはしないが、没落するのを最後まで見届けさせてもらうつもり。
浮きあがるには奇跡的に強い馬が5,6頭出てくることでしょうが。もはや運だのみ(笑)。
所詮は役所系組織なので全体的に護送船団方式っつーかヌルいんだよね。
勝負の世界っつーかプロスポーツ名乗るならばもっと厳しくなければ。
もっとも、馬券を売ることを第一に考えてるうちはダメでしょうね。

2000年12月23日
 さかつくやってたら更新3日もサボっちったわ。
坊やだからか?(笑)

2000年12月19日
 あいも変わらず何もろくなことは無かったが、
それはそれとして、あのオネーチャンが無意味に爆ダンスする武富士のCMの後ろに流れてる曲の題名が、
ジョーリノイエっつーのが歌っている「シンクロナイズドラブ」という曲らしいというのが分かっただけでもう人生おっけーですと思うのだがどうか?

2000年12月16日
 今日は秋葉にだらっと行って、だらっとお買い物して、だらっと帰って終了。

2000年12月15日
 会社の忘年会で新宿へ。
焼肉食い放題らしいと喜んでいったら、なんと
カルビとロースのみ。(&白米なし[笑])
当然、こればっか食ってたらすぐに飽きるの当然です。すっかり騙されました。
 昨日ダイナマイトの話し云々を書いたら、さっそくはまぁさんにメールいただきました。有難き幸せ。
が、書かれていたのは、ダイナマイトの作り方でちた。
あの…、作り方は知ってるんですけど(笑)。

2000年12月14日
 相変らず忙しい。
今日もどおでも良い話しだが、新宿のビデオ屋爆破事件のころ『ダイナマイトって何処に行けば買えるのか?』とか『ダイナマイト製造業っつー仕事があるのか?』とかいう話しを少し前に会社のM師匠と話してたような気がするのをふと思い出したのだが、知っとる人おらんかねぇ?

2000年12月12日
 どおでもいい話だが、スーパーベルズのアルバム『スーパーベルズファン』は絶対聞いとけ。いいかんじです。最近なぜか仕事が遅いので今日もこれだけ。

2000年12月10日
 久々にちょっとマジで競馬をする。馬連1着3着地獄にハマる。いつものことだが最低。これで7万ソンした。

2000年12月09日
 会社の同期と飲み。基本的に聞いてりゃいいので楽っちゃ楽だ。
あとこのメンツで飲むと毎回思うことがあるんだが、いつも次の日になると忘れるし別にいいか。

2000年12月07日
 大江戸線がもうすぐ開通なんですが(12/12に開通)、このことを知ってる人ってどれぐらい居るんでしょうか。なんとなく気になったんで。っつーかネタがないんで(爆)。
 昨日の『とらハ』って逆でしたよね(『トラは』になってた)。直しときました。っつーか寝ぼけて日記書くからこうなるやね。

2000年12月06日
 今日帰りに秋葉に寄ったら、メッセサンオーの前に行列出来とったが、あれは何の行列なのだろうか?
20世紀アリスなのか?とらハ3なのか?その他なのか(笑)?
いずれにしろご苦労なことです。でもとらハ3ならたしか金曜だよな発売日…。

2000年12月05日
 今日は特になにもないな。なら書かなきゃいいのに(笑)。

2000年12月04日
 最近世間様でうわさの金魚運動マッシーンを我が家でも導入したので、早速試してみることに。

・・・(金魚運動中)・・・

やってみるとなんか結構楽しいです(笑)。
あと、横向きに寝てこれやると結構腹筋に来ます。
ただし、やってる姿を見て、家族からは『トド運動』とか『マグロ運動』とか言われました。

2000年12月02日〜3日
 学生時代の友人の結婚披露宴兼忘年会&温泉で箱根湯本へ。
とりあえず、結婚披露宴兼飲み会とのことでとりあえず飲みまくり。久々にリミッターはずしましたよワタシャ。
飲み会終了後即温泉。イイネェ温泉は。
温泉後部屋に帰って集団でまた飲み。
飲みまくって適度に酔いつぶれて寝る。
といかにもありがちな行動パターン。
さらに次の日もおきて朝飯食って温泉。
と、飯食ってるか、酒飲んでるか寝るか温泉と4通りの行動パターンしかありませんでした(笑)。
ちなみに、彼らの結婚したきっかけはメル友だったそうっす。今風っすね(笑)。でも引き強いわぁ(笑)。
もっとも、自分じゃその決まり手は絶対ないわな(笑)。
そんなことより、温泉はやせることがわかったのは、今回の一番の収穫です(爆)。
2Kg絞れましたよん。

2000年12月01日
 会社の歓迎会。寒かったです。いろんな意味で。
だって語れる奴(Or説教タレれる奴[笑])おらんのやもん。

ページTopにもどる