セントラル
|
パシフィック
|
4月23日 【広島】 広島4勝2敗
【広島】●ミンチ−[1]―菊地原[4 0/3]―小林敦[1 1/3]―広池[1 2/3]―苫米地[1] 【本塁打】マルティネス5号3ラン(6回小林敦) 【ひとくち感想】 この3連戦を見てきたが広島は優勝する器には見えない。投手陣は逃げまくって四球が多すぎるし、守備が最悪。土のグランドを差し引いてもひどすぎる。佐々岡、黒田以外の2戦級投手の意識改革から始めないと連休明けにはBクラスが待っている。 巨人は勝つときはこんなもんだが、斎藤隆、三浦、小宮山の横浜に軽くひねられなきゃいいが。広島3連戦と同じような試合をしてたら3タテ食らうのはほぼ確実。 【甲子園】 阪神4勝0敗
【阪神】○星野[9] 【本塁打】 【ひとくち感想】 阪神は星野のピッチングに尽きる。久々に良いものを見せてもらった。 ストレートは120Km台でもここまでやれるのだ。このピッチングは草野球でも多いに参考できる。 ただ、あのフォームは真似できないが(笑)。 オリックスはよくこのピッチャーを出したものだ。 この投手陣なら火曜からの広島3連戦はだいぶ希望が持てそう。首位も冗談ではすまなく無くなっている。 ヤクルトは何の工夫も無く星野のスローカーブを引っ張りに掛かって引っ掛けまくっていた。 策なさすぎ。あれでは1000イニングやっても点は入らない。投手陣がやる気を無くす日は近い。 【ナゴヤD】 中日2勝3敗
【中日】●武田[5]―川上[1]―前田[1]―正津[1]―小山[1] 【本塁打】メローニ1号2ラン(4回武田)、山崎1号ソロ(7回川村) 【ひとくち感想】 中日は川上が投げれたことと打線が打ち出したことぐらいしか収穫なし。ヤクルトとの最下位攻防は寒い試合になりそう。 横浜は川村で勝てたのは大収穫。これで川村が勢いに乗る可能性大。あとメローニも使える目処が立った。 【東京D】 日本ハム2勝3敗
【日本ハム】金村[9]―原田[1/3]―○生駒[2/3] 【本塁打】オバンドー5号2ラン(1回西口)、田中幸4号ソロ(6回西口) 田中幸5号ソロ(8回土肥)、松井2号2ラン(9回金村) 野口2号ソロ(10回森) 【ひとくち感想】 日本ハムはもっと楽に勝たないと…。でもまぁ西武とほぼ5分で渡り合ってるのだから文句はないか。 西武は松坂がああなった以上、西口が完全復調しないと苦しい。かなり苦しい。 【仙台宮城】 千葉ロッテ2勝3敗
【千葉ロッテ】○小野[5]―川井[1/3]―竹清[1 2/3]―ロバーツ[1]―ウォーレン[1] 【本塁打】初芝3号2ラン(2回小林)、石井3号2ラン(3回小林) イチロー2号ソロ(4回小野)、ボーリック3号満塁(5回牧野) 大塚1号ソロ(6回高橋功) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 【福岡D】 福岡ダイエー4勝1敗
【福岡ダイエー】○ラジオ[6 0/3]―吉田[2]―Sペドラザ[1] 【本塁打】ニエベス1号ソロ(7回西川) 【ひとくち感想】 近鉄は1安打で勝とうというのが無理。 |
4月22日 【広島】 広島4勝1敗
【広島】田中[4 1/3]―苫米地[1 0/3]―ウルソー[1/3]―○小山田[2]―菊地原[1/3]―S山崎慎[1] 【本塁打】前田8号2ラン(1回上原)、前田9号2ラン(3回上原) 金本4号ソロ(3回上原)、江藤2号3ラン(6回苫米地) 浅井3号ソロ(7回野村)、高野1号ソロ(9回山崎慎) 【ひとくち感想】 広島の自作自演の勝利。10四球はいくらなんでも多すぎ。これで勝ってしまうのだから、これほどまでのへっぽこチームである巨人に3タテ、2タテした中日、横浜は切腹物だ。 巨人は言うこと無しの完敗。点数上は接戦でも試合内容は完全に広島に遊ばれてるだけだ。 【甲子園】 阪神3勝0敗
【阪神】ハンセル[4 2/3]―○川尻[2 1/3]―伊藤[2/3]―遠山[1/3]―Sミラー[1] 【本塁打】新庄3号2ラン(2回石井一) 【ひとくち感想】 阪神は今まで中日、巨人での6連勝だったが、石井一に競り勝っての7連勝だけに胸を張っていいか。 生き残るためには当然だがヤクルト、中日を徹底的に叩くことだ。あとのチームは5割で十分。 ヤクルトは3本柱の投げる試合で必勝で行かなければ上位はとても無理。 その気持ちも野手陣に出ているのかいささか疑問。 明日もやられるようなら今年は4月で終戦だろう。 【ナゴヤD】 中日2勝2敗
【中日】○小池[6]―鈴木平[1/3]―岩瀬[1 2/3]―ギャラード[1] 【本塁打】 【ひとくち感想】 中日はディンゴと李を入れ替えたがそれぐらい当たり前。 そのままオーストラリアへ送り返しても誰も文句は言わない。 横浜は投手がバテる5月ぐらいまでは連敗しなければ勝った負けたで5割キープで十分。 それを首脳陣や選手が分かっていればまだまだ何の問題もない。 【東京D】 日本ハム1勝3敗
【日本ハム】岩本[5 2/3]―●下柳[1 1/3]―黒木[2] 【本塁打】オバンドー4号3ラン(1回石井)、高木大3号2ラン(5回岩本) 小笠原2号3ラン(5回石井)、小関1号3ラン(8回黒木) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 【仙台宮城】 千葉ロッテ1勝3敗
【千葉ロッテ】●後藤[6 0/3]―藤田[0/3]―吉田[1]―清水直[1]―竹清[1] 【本塁打】ボーリック2号ソロ(6回杉本友)、五十嵐1号ソロ(9回竹清) 【ひとくち感想】 ロッテ折角だからシーズン100敗しちゃえ。ファンに申し訳ないと思わんのかなぁ。 【福岡D】 福岡ダイエー3勝1敗
【福岡ダイエー】○若田部[8]―篠原[1/3]―Sペドラザ[2/3] 【本塁打】井口2号ソロ(3回門倉) 【ひとくち感想】 近鉄寒いねぇ。監督やコーチの首が。 |
4月21日 【甲子園】阪神−ヤクルトは中止 【広島】 広島3勝1敗
【広島】○佐々岡[7]―山崎慎[1 2/3]―Sウルソー[1/3] 【本塁打】東出2号ソロ(5回ガルベス)、新井2号ソロ(7回木村) 【ひとくち感想】 巨人が間抜け野球をしているうちは他球団のつけいる隙は十分。 広島もミスはあるが一生懸命やってのミスなのでしょうがない。巨人の場合とは根本的にちがう。 【東京D】 日本ハム1勝2敗
【日本ハム】●オーミー[4 1/3]―生駒[1 2/3]―下柳[2]―原田[1] 【本塁打】赤田1号2ラン(8回下柳) 【ひとくち感想】 松坂は捻挫だそうです。登録抹消らしいです。本当に捻挫か? 日本ハムは2回の3安打だけとは…。客が入らんのも分かる気がする…。 |
4月20日 【千葉マリン】千葉ロッテ−福岡ダイエーは中止 【東京D】 巨人2勝4敗
【巨人】●桑田[8]―岡島[1] 【本塁打】 【ひとくち感想】 打てないときになんとかするのが首脳陣なのにねぇ…。 だめ監督のコメントが『打線がなぁ…』そんなのわかっとるわ!! 阪神は野村監督が寝ぼけ状態から回復してきたのがかなり明るい材料。この人には巨人戦が特効薬か(笑)。 【広島】 広島4勝1敗
【広島】○高橋[9] 【本塁打】新井1号2ラン(2回バンチ)、野々垣1号ソロ(7回バンチ) 【ひとくち感想】 中日の貧打病がついに好調バンチにも感染。 こうなると投手陣のストライキは近い。まともに投げる気にもならないだろう。 広島は明日からの巨人戦が楽しみっても今週の週末は雨か(笑)。 ただ、このチーム状態なら、試合開始送らせてもやると思うが(爆)。 |
4月19日 【広島】広島−中日、【鹿児島鴨池】オリックス−西武は中止 【東京D】 巨人2勝3敗
【巨人】●メイ[7]―河本[1]―野村[1] 【本塁打】 【ひとくち感想】 すんません…。うっかり消してしまいまちた…。よって感想もきえてしまいましたので無しっす。 【長崎県営】 横浜2勝2敗1分
【横浜】○小宮山[9] 【本塁打】佐伯1号2ラン(2回川崎)、進藤2号2ラン(4回川崎) 佐藤2号ソロ(8回小宮山) 【ひとくち感想】 すんません…。うっかり消してしまいまちた…。よって感想もきえてしまいましたので無しっす。 【千葉マリン】 千葉マリン0勝4敗
【千葉ロッテ】●黒木[5 1/3]―ロバーツ[1 2/3]―藤田[1 2/3]―吉田[1/3] 【本塁打】石井2号ソロ(2回田之上)、松中5号ソロ(3回黒木) 松中6号ソロ(5回黒木)、井口1号ソロ(6回黒木) 【ひとくち感想】 すんません…。うっかり消してしまいまちた…。よって感想もきえてしまいましたので無しっす。 【大阪D】 近鉄1勝4敗
【大阪近鉄】●ウォルコット[2 2/3]―古池[1/3]―面出[1]―ユウキ[4]―大塚[1] 【本塁打】ローズ5号2ラン(4回関根)、ウィルソン6号3ラン(5回ユウキ) 田中幸3号3ラン(7回ユウキ) 【ひとくち感想】 すんません…。うっかり消してしまいまちた…。よって感想もきえてしまいましたので無しっす。 |
4月18日 【東京D】 巨人2勝2敗
【巨人】●工藤[5]―三沢[2]―岡島[1]―木村[1] 【本塁打】矢野2号2ラン(4回工藤) 【ひとくち感想】 阪神は明日も勝てれば前半戦ぐらいは楽しめそう。個人的には優勝争いして欲しいが。面白いので(笑)。 巨人は工藤のバケの皮がはがれたか(笑)。もっとも工藤は10勝するが同じぐらい負けるピッチャーだということ。 取る前から分かっていたことだが。 あと相手ピッチャーがいいピッチングをすると打線がさっぱり打てなくなるのはいつもどおり。 【倉敷】 広島3勝1敗
【広島】○黒田[8 2/3]―S山崎慎[1/3] 【本塁打】金本3号2ラン(5回野口) 【ひとくち感想】 中日は野口がかわいそう。『野手に申し訳ない』とコメントしたそうだが、野手が年俸の半分を野口にやってもいいぐらい。移籍を真剣に考えた方がいいだろう。 特にディンゴは年俸を全額有珠山の被害者に寄付した方がよさそう。 【長崎県営】 横浜1勝2敗1分
【横浜】三浦[7]―●福盛[1]―森中[1] 【本塁打】ペタジーニ4号ソロ(6回三浦)、石井琢1号ソロ(9回高津) 【ひとくち感想】 見てないので無し。 【千葉マリン】 千葉ロッテ3敗
【千葉ロッテ】●武藤[6 1/3]―藤田[1/3]―吉田[0/3]―川井[2 1/3] 【本塁打】松中4号ソロ(2回武藤)、柴原1号2ラン(5回武藤) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【大阪D】 大阪近鉄1勝3敗
【大阪近鉄】●山村[5 2/3]―西川[1/3]―広田[1/3]―面出[1/3]―ユウキ[1 1/3]―香田[1] 【本塁打】上田1号ソロ(8回ユウキ)、野口1号ソロ(8回ユウキ) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 【鹿児島鴨池】 オリックス2勝2敗
【オリックス】○川越[6]―カルロス[1 0/3]―S牧野[2] 【本塁打】 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 |