セントラル
|
パシフィック
|
4月16日 【福岡D】 ヤクルト1勝2敗
【ヤクルト】●伊藤智[5]―高橋一[1 1/3]―山本[1 1/3]―藤井[1] 【本塁打】金本2号ソロ(4回伊藤智)、前田7号2ラン(5回伊藤智) 【ひとくち感想】 広島はどこまで突っ走れるか。うまくGW明けまでトップグループについて行きたいが…。 【甲子園】 阪神2勝
【阪神】○湯舟[9] 【本塁打】バトル1号ソロ(8回岩瀬) 【ひとくち感想】 中日は左が打てないのは相変わらずだが、ファインプレーも多かったし阪神が良く守ったともいえそう。阪神はこのように少ない得点を守り勝つのが唯一の勝ちパターンだ。 【東京D】 巨人2勝
【巨人】○高橋尚[7 1/3]―野村[1/3]―木村[1/3]―S槙原[1] 【本塁打】仁志2号ソロ(2回斎藤隆)、波留3号ソロ(4回高橋尚) マルティネス4号3ラン(6回斎藤隆)、金城1号ソロ(9回槙原) 【ひとくち感想】 横浜の自滅。基本的に何も考えてない野球をするチームなので、はまるととてつもなく強いが、そうでなければこんなもん。 【GS神戸】 オリックス2勝
【オリックス】○小林[6]―岩下[0/3]―牧野[1]―Sカルロス[2] 【本塁打】藤井4号3ラン(3回若田部)、藤井5号ソロ(6回若田部) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【千葉マリン】 千葉ロッテ2敗
【千葉ロッテ】●小林雅[7]―ロバーツ[2] 【本塁打】オバンドー3号3ラン(1回小林雅) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 【大阪D】 大阪近鉄1勝1敗
【大阪近鉄】○前川[9] 【本塁打】水口1号2ラン(4回潮崎) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 |
4月15日 【甲子園】阪神−中日と【千葉マリン】千葉ロッテ−日本ハム、【GS神戸】オリックス−ダイエーは中止 【福岡D】 ヤクルト1勝1敗
【ヤクルト】石井一[7]―石井弘[2]―○五十嵐[4] 【本塁打】 【ひとくち感想】 ヤクルトはこんな試合ばっかしてたら投手陣が切れる可能性大。監督はなんの手も打てないのか? 広島は玉木重を見切るのが早かったか。でも結果論だが。 【東京D】 巨人1勝
【巨人】○上原[9]―木村[1 2/3]―河本[1]―槙原[1] 【本塁打】波留2号ソロ(6回上原)、鈴木尚1号ソロ(6回上原) 駒田1号ソロ(6回上原)、高橋由2号2ラン(6回川村) 【ひとくち感想】 横浜はとりあえずやることはやった。しいていえば不用意なフォアボールが死を招いたがしょうがない。 ただし、石井琢は最悪。志願出場らしいが、はっきり言って邪魔なだけ。 このぐらいの選手が出ると言ったら監督は出さざるおえないのだ。 中途半端なプレイをされると困るのはチームや他の選手。 巨人は相変わらず結果オーライ。 チーム力がある上に適当やっても勝つツキまであるとはもし神がいるとしたらかなりの怠慢としか言いようがない。 もっともやることやらないでも勝ってしまうチームの監督は無責任になるのも分かるし、給料ドロボーとしか言いようがないのだが…。 【大阪D】 大阪近鉄1敗
【大阪近鉄】●田畑[6]―古池[3] 【本塁打】松井1号3ラン(6回田畑) 【ひとくち感想】 西武がそんなに強いのか?他の球団が情けないだけか…。 |
4月14日 【福岡D】 ヤクルト1敗
【ヤクルト】●レモン[5]―高橋一[2]―藤井[2] 【本塁打】浅井1号2ラン(2回レモン)、浅井2号3ラン(5回レモン) 【ひとくち感想】 ヤクルトは昨日の延長15回後当日移動で試合はきつかったか。 【甲子園】 阪神1勝
【阪神】○星野伸[9] 【本塁打】ゴメス2号ソロ(4回星野伸)、広沢2号ソロ(4回山本昌) 平尾2号ソロ(7回小山)、矢野2号3ラン(7回小山) 【ひとくち感想】 中日打てなさすぎ。重症。 【GS神戸】 オリックス1勝
【オリックス】○金田[7]―S牧野[2] 【本塁打】松中3号ソロ(2回金田) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【千葉マリン】 千葉ロッテ1敗
【千葉ロッテ】●小野[2 1/3]―川井[4]―戸部[2 2/3] 【本塁打】オバンドー2号2ラン(3回小野)、福浦2号ソロ(9回新谷) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 |
4月13日 【神宮】 ヤクルト1勝1敗1分
【ヤクルト】高木[7]―高橋一[2/3]―藤井[1 2/3]―五十嵐[1 2/3]―石井弘[3]―高津[1] 【本塁打】ローズ5号2ラン(1回高木) 【ひとくち感想】 横浜が苦戦した原因は権藤の阿波野病が出たからで、監督の采配ミスを選手がよくぞカバーした結果。完全に負けゲームを引き分けにしたのはかなり大きい。逆に終盤押しまくっていながらこのゲーム勝てなかったヤクルトは、かなりショックが大きいと思う。明日からの広島戦に影響がでなければ良いが…。 【ナゴヤD】 中日1勝2敗
【中日】○バンチ[9] 【本塁打】 【ひとくち感想】 バンチ様々。 【甲子園】 阪神1勝2敗
【阪神】○藪[7 1/3]―遠山[1/3]―伊藤[1/3]―Sミラー[1] 【本塁打】高橋由1号ソロ(8回藪)、マルティネス3号ソロ(8回藪) 【ひとくち感想】 阪神だってやれば出来るじゃないか。 昨日までの2戦では一生懸命やってないのが分かってがっかりしていたのだが。 勝とうが負けようが一生懸命やって、「これで負けたらしょうがない」とファンの納得する野球をすることだ。そうすれば、まだまだ野球ファンにバカにされないで済む成績を残せる。 【西武D】 西武3勝
【西武】○松坂[7]―土肥[2/3]―森[1 1/3] 【本塁打】 【ひとくち感想】 見てないので無し 【東京D】 日本ハム2勝1敗
【日本ハム】●関根[7 1/3]―生駒[1 2/3] 【本塁打】中村5号ソロ(6回関根) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【GS神戸】 オリックス2勝1敗
【オリックス】○杉本友[9] 【本塁打】 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 |
4月12日 【神宮】 ヤクルト1勝1敗
【ヤクルト】●川崎[8 0/3]―山本[1/3]―五十嵐[2/3] 【本塁打】 【ひとくち感想】 見てないので無し。 【ナゴヤD】 中日2敗
【中日】●野口[7 0/3]―鈴木平[1/3]―岩瀬[1 2/3] 【本塁打】 【ひとくち感想】 見てないので無し。 【甲子園】 阪神2敗
【阪神】●ラミレズ[5 0/3]―山崎[1 0/3]―吉田豊[0/3]―伊藤[2]―吉野[1] 【本塁打】新庄2号ソロ(2回メイ) 【ひとくち感想】 昨日と同じ。野球にならず。 【西武D】 西武2勝
【西武】○石井[9] 【本塁打】 【ひとくち感想】 見てないので無し 【東京D】 日本ハム2勝
【日本ハム】○建山[5 1/3]―下柳[1]―黒木[1]―原田[1 2/3] 【本塁打】ウィルソン5号3ラン(3回岡本)、エイバッド1号2ラン(5回建山) ローズ4号ソロ(6回建山) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【GS神戸】 オリックス1勝1敗
【オリックス】山口[3 1/3]―カルロス[2]―岩下[0/3]―牧野[2/3]―小倉[3 2/3]―高橋功[1/3] 【本塁打】バリー1号ソロ(7回小倉)、掘2号ソロ(7回小倉) アリアス2号ソロ(7回藤田) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 |
4月11日 【神宮】 ヤクルト1勝
【ヤクルト】○ハッカミー[8]―高橋一[1] 【本塁打】ペタジーニ2号ソロ(1回小宮山)、古田1号ソロ(3回小宮山) ペタジーニ3号2ラン(5回河原)、波留1号ソロ(8回ハッカミー) 【ひとくち感想】 書く気がないからなし。 【ナゴヤD】 中日1敗
【中日】●武田[5]―前田[1/3]―正津[1 0/3]―佐藤[2/3]―曹[2] 【本塁打】福留2号ソロ(1回黒田) 【ひとくち感想】 見てないので無し。 【甲子園】 阪神1敗
【阪神】●福原[5]―藤川[1/3]―吉野[1 2/3]―山岡[2] 【本塁打】タラスコ3号2ラン(6回工藤) 【ひとくち感想】 こんな試合をテレビで流すのはお子様の情操教育にもよろしくない。即刻中止すべき。 もはや野球と呼べる代物ではない。 【西武D】 西武1勝
【西武】谷中[1]―○豊田[8 0/3]―土肥[1/3]―S森[2/3] 【本塁打】城島2号ソロ(7回) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【東京D】 日本ハム1勝
【日本ハム】オーミー[4 1/3]―○黒木[2 1/3]―下柳[1]―生駒[1]―Sミラバル[1/3] 【本塁打】オバンドー1号満塁(3回ユウキ)、田中幸2号2ラン(5回古池) 【ひとくち感想】 見てないので無し 【GS神戸】 オリックス1敗
【オリックス】●川越[6 1/3]―岩下[1/3]―牧野[1 1/3]―栗山[1/3]―水尾[2/3] 【本塁打】初芝2号ソロ(8回牧野) 【ひとくち感想】 見てないのでなし。 |