●液晶カラーTV
液晶カラーTVは助手席側のエアコン吹き出し口に取り付けています。ナビは純正にまかせてあるので、単純にラジオのかわりにTVを聞ける状態であればいいので、この場所でOKなんです
(^^;)
このシャープの
5.8型液晶ワイドTVはチューナー本体もコンパクトで、アンテナ入力は6系統。チャンネルサーチも素早くリモコンでの使い勝手がとてもいいんです(^o^) しかしながら度重なる移動のため、ヒューズがとんだり画面に傷が入ったりと最近くたびれが目立ってきました(T_T)
で、シャープならもう1台あってもいいかな・・と中古等で出てくるのを待っていたんですが、パナソニックの
6.5型液晶ワイドTVがきれいな状態で中古で出てきたのでついつい購入してしまいました(^o^)ん〜アンテナ入力は4系統。ちょっとチューナーがバカデカいぞ・・
(T_T) 中古なので説明書無し。とりあえずACC電源[赤]とアース[黒]+パーキング[灰]を確認&接続して問題なくテレビは見ることは可能。が、他のコードがさっぱり???その他いろいろな接続ができるようですが、良くわかりません・・(^^;)TVアンテナの設置。1枚板タイプの貼り付け式TVアンテナをサイドバイザー裏に貼り付けるなんて荒技はいかがでしょう
(^^)? パッと見だけではTVアンテナの存在に気づくのはまず不可能。洗車にも全く影響なしでなかなか良いと思いますo(^o^)o ■ 戻る ■