Favorite Parts & Accessories

 

Copyright 1999-2009 kita-h. All rights reserved. Last updated 11 February 2008

 

■ いじくり記録(LANCASTER GF-BH9) ■

 外装関係

 軽量ボンネットに交換

 純正リアゲートハンドルの取り外し

 コラゾンのマフラーとフランジサイレンサーを装着

 LE37Tの17インチにポテンザRE−01の225/50

 冬はモデナ16インチにスタッドレスREV01の205/65

 FディスクはDIXCELの逆ベンチローターに交換

 フロントタイヤ前にエアフラップ装着

 小型のルーフボックスTHULEPOLAR100

 サイドミラーの補助ミラーに
室内サポートミニミラーを利用

 

 外装関係(電装品その1)

 純正フォグの替わりにPIAAの汎用HIDランプを装着

 HIDランプのバーナーに遮光板キットを装着

 HIDランプのリフレクタを青仕様に交換

 純正HIDヘッドライト&イエローバーナーに交換

 
H7/H1ヘッドライトでは
ゴールドバルブ仕様でした

 コーナリングランプをポジション⇔コーナリングを入れ替えて常時ポジション化

 サイドウインカーはクリアレンズに交換

 

 外装関係(電装品その2)

 ブレーキW球は13連LEDバルブに交換

 ナンバー灯も白LED&黒カバーはずし

 バルブ交換や補助灯追加で夜間の後退時での明るさを改善

 
有線式車載用カラーカメラはカメラナンバー灯横に装着

 バッテリーを
D23L→B19Lに交換して軽量化

 プラグは
NGKのイリジウムMAXに交換

 自作
アーシングを追加

 

 内装関係

 HDDカーナビはパナソニックCN-HDX730D

 ボルトとロングナットで
リア簡易フック

 リアシート内蔵カーゴネットで
簡易トノカバー

 バックドアの
ダンパーを交換

 室内照明は
すべてLEDバルブに交換しました

 RAZOのATノブに交換

 ペダルはRAZOのGT-SPECを装着

 純正ラバーフロアマットはフロント2枚だけでも購入できます

 黒レザーシートカバーでシートの汚れをごまかしています

 
リアカップホルダを交換&センターコンソールを部分的に交換

 

 

■ いじくり記録(LEGACY TA-BH5) ■

 外装関係(その1)

 フロントは純正エアロバンパーに交換

 純正リアバンパーの交換

 純正フロントアンダースポイラーを装着

 フロントタイヤ前にエアフラップ装着

 マフラー交換するまでは
マフラーカッターで我慢です

 
簡易オイルフィルター・クーラーを取り付けてみました

 

 外装関係(その2)

 17インチ純正アルミホイールにギューンの215/45

 LIMITEDエンブレムで勝手なグレード

 
ワイドウォッシャーに交換

 小型の
ルーフボックスを載せています

 純正オプションの
ブルーミラーを装着

 

 外装関係(電装品)

 車載用カラーカメラをナンバー灯横に装着

 超音波式バックセンサーを装着

 リアワイパーアームはホンダストリーム純正品に交換

 ホーンはアルファホーンに交換

 サイドウインカーはクリアレンズに交換

 黄H7/H1ヘッドライトとCIBIEフォグ

 

 電装関係

 フロントガラス貼付式の三菱ETC車載器

 純正カーナビは車速信号線に割り込みスイッチで走行中一時的操作可

 助手席足元には汎用DC/ACインバーター100Vコンセント可

 純正ステップランプの取り付け

 助手席パワーウィンドウをオート化

 ドアのアンロック時にルームランプを連動

 純正ドアロック時に簡易ハザードを連動

 天井に純正マップランプを装着

 液晶ワイドテレビは助手席エアコン吹き出しに取り付け