●フロントウインカーのポジション化
もともとビートに装着していたポジション化キットです。その後、ビートのウインカーをフォグ化してしまったので、取り外してしばらく使っていませんでした。今度はBZカロゴンで再利用することにしましょうo(^o^)o
ウインカーのポジション化キットにもいろいろありますが、これは完全左右独立設計のbadウインカーポジションシステム。機能としては、ポシションランプに電圧がかかるとウインカーにも約2.5V〜3Vの電源供給。これによりウインカー電球が、ぼわっと光るしくみです。ウインカー作動時にはキャンセルされます。
ポジションランプとウインカーに配線を割り込ます必要があります。いつでもノーマルに戻せるように、カットした配線はカプラー処理しておくとよいでしょう。キット本体はフェンダー裏側に直接貼り付けてしまいました。あとは自作配線でカチカチっと接続o(^o^)o
いかがなものでしょうo(^o^)oバルブはレイブリックの明るい21W大型ウェッジ球に交換済みです。
■ 戻る ■