■ 戻る ■

●純正フォグのバルブ交換について

 マルチリフレクター式の純正フォグランプ。そこそこ見栄えもいいので、最近はVIP系のバンパー埋め込み用に注文が多いそうです(^_^;)

純正バンパー専用ということもあって、取付けはなんとフォグ固定用5mmナット1個!という超お気楽モードo(^o^)o ナットを外して手前に引けばユニットが外れます。あとはコネクタを抜いてユニット裏の黒いカバーを回転させれば、中のバルブ交換ができます。

 

 

バルブはH3/35W仕様です。55Wでは熱で中のバルブ隠しが変色するらしいですね。35Wでは商品のバリエーションが少ないですが、流行のブルー光も2,3種類あります。とりあえずGカロゴンで使用していたキャズの明るい35Wバルブと交換しておきました。でもフォグである以上やっぱり黄色が欲しいので、現在35Wゴールドバルブを検討中・・ちょっと高い(^_^;)

10年ほど昔にはH3フォグの100W〜120Wなんてものが、とても流行ってました。今考えると、超眩しいだけでしたね・・m(__)m で、使えないけど捨てられない余ったH3バルブの保管、私はフィルムケースを利用しています。保管するには大きさがちょうどなんですよo(^o^)o

■ 戻る ■