戻る

●内蔵リアフォグもどき

 テールランプの丸いバックランプ下側に、ソケットを埋め込んでリアフォグもどきを作ってみました。最初はナンバー照明用ソケットを利用しようと思ったんですが、空ける穴が14mmと大き過ぎるため、バイクのメーター照明用ソケットを利用することにしました。これなら8mm穴で簡単に埋め込むことができます。

 南海部品で1個400円

光る部分がU字型なので、2個使用することにしました。ちょうど裏側にフラットな部分があります。柔らかい材質なので、8mmドリルで簡単に穴を空けることができます。

 

そして、バッテリーをつないで、点燈実験★ぴか・・こんな感じです。電球は2W球を使用しています。

 スモール状態で・・

 ブレーキだと・・

実車に取り付けてみました。今のところブレーキ連動にしています。ごく普通な場所が普通に光るので、誰も気がついてくれないかも・・(T_T) 点滅でもさせるべきか・・

戻る