●ポジション球を白13連LEDに交換
純正ポジション球はT10ウェッジ球。既にウインカー部をポジション化しているので全く必要性がなく、しばらく外したままでした
(^^;)最近はこのT10型の細長いタワー型LEDもあるんですね。既に多くのモデルが販売されているんですが、LED部がソケットより太くなると物理的にポジション部に入りません
(^.^) T10型の樹脂部分が幅約9mm、LED部も幅約10mmまでの細長い13連LEDを見つけて購入してみました。ビートのポジション球は、ホイールハウス内から丸い蓋を外して交換します。純正の工具にポジション球専用の樹脂工具もありますが、ペンチでくるっと外しましょ
(^.^)ソケットが樹脂なので、つかむ力加減はあって当たり前の話としてですよ。そうそう、この13連LED、ソケットに刺さる平べったい部分が少々厚めなので挿入時はかなり硬い。ビートの前にランカの室内灯他いろいろ試したんですが、抜いた後に他の電球がスカスカになるんですよ。お気をつけて
(^.^) でも、明るい! ■ 戻る ■