戻る

●オイルキャップの加工

リアトランクを開けると、真ん中に見えるオイルキャップ。見栄えを良くしようと市販のアルミ削り出しオイルキャップを加工。

   

市販アルミキャップの中央部分のでっぱりをグラインダーで削って削って削って・・(^^;)。純正の奥行きと同じ長さにしたところで、ストッパーを底に取りつけ。取りつけ方が全く異なるので、純正キャップ裏からストッパー部分だけをドリルでもんで取り外して、再利用。

さすがアルミ削り出し。重量感があります。純正キャップに比べて少々上に飛び出てしまいますが全く気になりません。見栄え良し!o(^o^)o

 

戻る