●コブラシート取付けについて
■コブラ・クラブマン&クラブスポーツについて
'
99からのカタログに出ているクラブスポーツ。基本的にツートンカラーのブラック・レッド・ブルー・グレーの4色。重量はクラブマンの6.7kgに対し、クラブスポーツは8kgと少々重くなりますが、サイズは逆に幅・高さ・奥行きすべてが若干小さくなります。
値段の割にはカッコ良かったクラブスポーツですが、色あせには勝てず、レザークラブマンに交換することに。ところが
'04の年末に一旦輸入が休止したらしく、年末にどこの店にあたっても無し。ネットで残り1脚のみ購入することができ、運転席へ・・。2月頃になって、再び流通し始めたレザークラブマンは・・なんと!レザーにCOBRAの刺繍入りではないか!!\
(゜ロ\)?うわ〜、左右で微妙に違うシートになってしまった・・。
■シートレールについて
運転席、助手席別々に中古シートレールを購入。それぞれシートベルトのステーの位置が異なります。どのメーカーのシート用なんでしょねえ
^^; コブラシートの取り付けは下からの4本ボルトで固定。ただし・・助手席側はシートそのものが本当にぎりぎりで、左右の装着位置の微妙な調整を何回か必要としました。シートへの取り付けボルトにワッシャ等を入れ、若干運転席側に傾くようにしてドアとの干渉を避けました
^^;
■シートベルトバックルについて
シートベルトバックルは日産の純正部品を発注。
シートレールに溶接されている純正バックル用の長いステーは途中で切断し、新しく穴をあけて取り付けています。
■ベルトガイドについて
ベルトガイドには100円均一で買ってきたマジックテープ(縫製用)をシートにベリベリっと貼り付ければ便利です。このシート、黒い部分ならどこでもひっつくんです
(^_^;)。更にカバンの取っ手をこのマジックテープで固定して見栄えを良くしています。