■ 戻る ■   ■その1■ ■その2■ ■その3■ ■その4■

● 2月12日(土) BEAT2000年淡路島ツーリング(その次の日)

前日の解散後、北淡町震災記念公園に行きました(@だいちゃんも来てましたよ(^_^;))

夜はパルシェ香りの館で風呂に入りました。ちょっと混雑でしたね。その後、洲本温泉のビジネスホテルで宿泊。



洲本港は白くてきれいな港ですねえ(^o^)v

 

淡路島と四国の徳島県の間に横たわる鳴門海峡は、潮がうずを巻く海峡として有名。

今日も天気は快晴。うずしお観潮船<咸臨丸>に乗っていざ出発!

 

 うお〜、渦じゃ!渦じゃ!

淡路島では3月18日〜9月17日にかけて、花と緑の国際博覧会ジャパンフローラ2000が開催されました。

これにあわせて、新造船の観潮船<日本丸>も準備中だったんです。

 接岸訓練中の日本丸発見!?

 

午後は灘黒岩水仙郷に行ってきましたが、大混雑・・しかも半分咲き終わりでした。

最後は南淡路ロイヤルホテルで露天温泉。道後温泉と同質の成分らしい。

ロビーから、ちょうど夕焼けが見えてラッキー!

__________________________________

では(^_^)/~~~

 

■ 戻る ■   ■その1■ ■その2■ ■その3■ ■その4■

Text & photo by kita-h / 12 February 2000