TOPへ・・・  過去日記



20000831
久しぶりに学校行ってきました。
時間どおりに到着したら集まり悪くて待たされました。軽くオリエン出て履修登録。
早くから来てたからって教務の人がおいらの順番早めてくれました。
おいら名前まで覚えられちゃってたよ。そりゃそうか3年もいりゃねえ。
科目ももう既に前から決まってたからおいらだけ異様に手続きが早いこと。
いやぁ〜、しかしよかった。教務の先生おいらに選択の余地を与えてくれてありがとう。
週に6時間しか授業受けないのに、そのうち5時間同じ先生。
その先生とはおいらが今まで生きてきた中で誰よりも尊敬できる人生の大先輩。
むはぁ〜!俄然やる気出たね!!
・・・まあしかし正直なところ休学前に比べりゃ比較にならん程
燃えるものは少なくなっているが・・・。

帰りの電車・・・寝過ごしました。はい、やってしまいました。
起きたら既に降りなきゃいけない駅に到着してました・・・あは。
仕方なく次の駅で降りてまた戻った。

おうち帰ってからはお遊び。念願のトイザらスへ行ってきた。
・・・がしかし着いたら既に閉店30分前・・・あちゃぁ〜。
サラッとしか見れなかった。ん〜・・・惜しい!

今日はなんだか一日中変だった。ずっと緊張してるみたいな感じだった。
心臓がドキドキして、頭がキュゥ〜って痛くて
軽く貧血気味で足下がフラフラする。胸が痛い、のどの奥が熱い・・・。
おいら本格的に病んでるかも・・・。蕁麻疹も自分でもかわいそうなぐらいひどいし。



20000830
本日はのんびりと・・・。などを描きながら。

夜からは楽団仲間女4人でカラオケへ。
なかなか楽しかった。つーかみんな歌うまいよ・・・。
おいら昔に比べてどんどん衰えていってる気がする。
やっぱこれは煙草のせいか!?あちゃ〜、イタイ・・・。
しかし歌うのは楽しい。歌うのは昔から好きだったし。
もっとうまかったらウタウタイにでもなりたかったかもだしね。
帰り道友達と久々に熱く語り合いました。
やっぱ友達は大事だなって思う。友達なんて・・・って思ったこともあるけど
やっぱり独りじゃ生きてけないし必要なんじゃないかって。
まあ、相変わらず一歩ひいてる部分は治らないけど。
こればっかりはほんとトラウマって感じだし。
信じ切ったら後がコワイって思っちゃうしねぇ・・・。
面倒な子ができあがってしまったもんだよなぁ、ホント。今更だけど。

明日は久々に学校ですな。履修登録してきます。
またのんびりと授業に出ることになるでしょう。
あぁ、おいらの大好きな先生に当たることを祈ろう・・・。

そういや最近夢見ない。っていうか見てるけど覚えてない。
相変わらず微妙につらい夢は見てるらしいけど【夢現】に書く程覚えてないし。
まあ、起きてから「つらかった・・・」って思うよりはなんぼかましだしね。



20000829
頭痛い・・・。
頭痛くて何にも考えられまへん。
体も痛いです。なんか。全身。間接バキバキいいます。
あぁ・・・教習休んでしまいました。お金が飛んでゆくのね・・・。

夜はキリイラスト描いてました。2500HIT分のイラストアップしました。



20000828
車、乗ってきました。久々のミッション。
死にそうです。いや、緊張で。心臓きゅぅ〜ってなるよ。
寿命縮むってば。別にそんな危ない運転してるわけじゃないよ。
基本的に苦手なだけ。そんだけの話。
まあ、乗れたら便利かなとかは思うけど車あんまり興味ないし・・・。
運転してる間はそれなりに楽しいって思うけどいまいち好きになりきれない。
でもまあ取ってみないとわかんないけどね。
もしかしたら毎日乗りまわしてるかもだしね。
まあ、そんなこんなで明日も教習です。頑張りますハイ。



20000827
あぁ〜ん、今日はせっかく練習行くぞって意気込んでたのに!!
昨日の夜中から体中に蕁麻疹が出て、明け方には顔にまで来た。
口のまわりにまで出てて、もう既に「唇」っていうよりも
「くちばし」って感じなぐらいに腫れてた。
こんなんじゃトランペット吹けないどころか人にも会えないので
仕方なく今日は休むことにした・・・むぅ。
あぁ・・・本番すぐそこなのに・・・。

昼間から部屋で絵を描いてた。なんとなくちょっとゲームチックに。
えぇ、ドラクエも出たことですし。RPG風にね。
まだ出来てないけど出来たらアップするから見てね。
あんまし自信ないけど。



20000826
今日は久々の大阪。
一足先に卒業しちゃった専門の友達と会うことになってたので
昼すぎに梅田へ。結局みんな都合悪くてみきちゃんと2人だけだった。
軽くお茶して、「さて、どうしよう」ってことになったので
おうちに遊びに行くことにした。上の上の階にくみちゃんが住んでるので
みきちゃんちに着いたら「お〜い来たよ〜」つって声かけた。
3人でうだうだぁ〜っといろんなことしゃべってた。
はぁ〜・・・みんないろいろあるのねぇ・・・。大変だわぁ・・・。
晩飯食いに食堂行ってそのあと小一時間ほどカラオケに。
あんまり遅くなると帰れなくなるのでおいらはそこでおさらばした。
いやぁ〜、久しぶりだったよ。でも、2人とも元気そうでよかった。
今度は2人がこっちに遊びに来るです。楽しみね。



20000825
いやぁ〜・・・今日は精神的にすげー疲れた。
あれは相当きついでしょ。なんでこんなの無理して耐えてるんだろうねえ。
解放されようと思えば今すぐにでも解放されることはできるのに。
なんでこんななんだか自分自身でもよくわからん。かなり気狂いな感じで。
すげーよ。わたくし相当な勢いで狂っております。はい。
もはや自分でもどうしようもなくなってるあたり・・・。

夜はラッパの練習に行ったよ。練習後コンサート実行委員会議があったよ。
しかしおいらはテンション激低で。ええ。あげるにあげられず。
元気なつもりだったのだが一目でわかるぐらいテンション低めだったそうで。
そりゃまあそうかあんなに精神的にしぼった後で元気になれる方がおかしいって話だよな。
まあ、会議で決まった内容はかなりいい感じだったからよかった。

おうち帰ってからも相当気狂いな感じでね。
もぉ今更恐いものなんかないってか。



20000824
朝から教習に行った。えぇ、死ぬほど久々に。
見事に忘れてるねぇ〜。もぉ、やだわ。

今日はいったい何をしてたんだろうねえ。
なんか結構いろんなことしてたつもりだったけど
もしかして何にもしてない・・・?アレ?

夢、見たけど忘れた・・・。



20000823
髪を切った。結構バッサリと。ツンツンな感じで。
すっげースッキリした。頭が軽くなったし目の前が明るくなった。
ショートいいな。やっぱおいらにはショートの方が似合ってるかも。
みんなからのイメージもそんな感じなんでしょ?
これで気分も晴れることでしょう。
やっぱ気が滅入ったときは髪切るか髪の色変えるかピアスあけるコレでしょ。
美容師さんと話してるのかなり楽しかった。盛り上がった。
彼もかなりアーティスティックなところがあるからなぁ。



20000822
恐かった・・・ハッキリ言ってめちゃくちゃ恐かった。
どうしていいかわからなかった。目の前が真っ暗だったし身動きがとれなかった。
でも、それじゃいけないと思ったから。
今までみたいなウジウジしたおいらじゃいけないと思ったから。
やられたらやりかえす。言われっぱなしはホントはやっぱり性に合わない。
マシンガンで攻め返さないと気が済まない。
勝てなくてもほぼ相打ちまで持っていかないと気が済まない。
おいらにも納得する部分は一杯あった。おいらが悪い部分は素直に認める。
だから、もうビクビクおびえるのはやめた。またいつかきっとこんな時が来る。
繰り返される。そんなことはわかってる。その時おいらはまたおびえるだろう。
でも、わかってるから。少しずつだけど成長してるから。
もう何度もこんなことやってきたから。おかげで最初に比べりゃ随分大きくなった。
疲れたっていい。精一杯戦ってやる。何もわからないまま泣くのはもうイヤだ。
もう泣かない。いつだってヘラヘラ笑っててやるさ。
おいらの気持ちは生半可なもんじゃない。こんなの誰にもわからない。
おいらはおいらのしたいように動く。動かなきゃ始まらない。
おいら変わるよ。変わってやるよ。昔のトラウマなんて捨ててやる。
人を信用しきれなくなったそんな原因なんて捨ててしまえ。
誰かに言われた事なんて気にしないさ。
誰にも文句は言わせない。
いい?おいら本気出したらホントにしぶといからね・・・
「覚悟しとけよ!!」



20000821
都合により前半部分抹消。

今日はほとんど寝て過ごした。おいらの居場所がない。
おいらの部屋が占領されてる。なんだよもぉ・・・。
どこにいればいいっていうのさ・・・。
いい加減腹立ってきた。そりゃ親に金出してもらっておきながら
パソコン使うなとは言えないけど、朝5時から使うことないじゃん!!
確実に目が覚める。それでなくても眠りが浅くて困ってるのに!!
朝だけじゃない。いつでも誰か部屋にいる。
じゃあおいらはどこにいればいいのさぁ。
もぉいい加減にしてくれよぉ・・・。

夕方久しぶりにチャリンコで出かけた。
浅はかだった・・・あんなに坂道がきついとは。死ぬかと思った。



20000820
都合により抹消。


20000819
今日っていったい何してただろ・・・?
んと・・・朝起きて飯食って、ボケッとして昼飯食って。
ただただあにさんとウダウダしゃべってた気がする。
あと、クリスマスに教会で演奏する曲の打ち合わせ。
んで、ちょこっとトランペット吹いたりしながら遊んでた。
晩飯は寿司。えぇ、デリバリーで。

今日ってほんとなんもしてないな。
夢も3本ぐらい見た気がするけど全然覚えてないし・・・。



20000818
今日はなにやら調子悪。
うたた寝とかしたから夢ばっかり見た。もちろん夜もね。
ん〜・・・なんにもやる気でん。しかも妙にむしゃくしゃしてるし。
意味なく泣いてみたりとか。ん〜・・・やばいやばい。
むしゃくしゃついでに左耳にピアスの穴を開けた。
安ピンでぷすっとな。左耳の穴4つになっちゃった。
ホントは右2つ、左3つにしようかと思ったけど
なんとなく左に1つ増やした。

夜は久々に練習に行った。
帰りにサイカと三野氏と落ち合って嵐山の写真のネガを渡した。
ファミレスで焼き増しする分決めてる姿はなんだかおかしかった。
だって2人ともめちゃくちゃ忙しそうにしかも真剣にネガ見つめてるし。
なんか残った仕事家まで持ち帰った感じ。笑った。
ん〜、やっぱサイカと一緒にいるとホッとするね。
帰りは三野氏に家の近くまで送ってもらった。
恐ろしい程安全運転で笑った。

関係ないけどおいら病気しちゃったかも・・・。
近いうちに病院いかなきゃ・・・。みゅぅ・・・。

あ、そういやこれこそホントに全然関係ないけど
昨日おいらの元カレが夜に家の前をバイクで過ぎ去っていった・・・・・・気がする。
たぶんあいつだったと思う。なんだろ・・・。



20000817
お腹が痛かったので朝飯食った後ちょっと寝た。
昼前に起きて昼飯食ってホッこりしてたらチャイムが鳴った。
誰ぇ〜?って思ってたら高校時代の友達だった!!
チホとはるな!!急に来たからめちゃめちゃビックリ。いや、突然すぎだし!
最近どうよ?ってな感じで部屋で3人でしゃべってた。
いやぁ〜二人とも元気そうでよかったよかった。
「フリマ出たよ」って残ってる商品見せたら思いっきり食いついた。
「これもコレも。あ!コレも欲しい!!」って。
いやぁ〜・・・こんなことなら当日サクラで来てもらえばよかったなぁ。
なんかアレコレと買ってくれた。(まあ、代金は気持ち程度だけ頂いた)
夕方には2人とも帰っていった。
いやまあしかし嵐のように過ぎ去っていったなぁ・・・はは。

んで、出来上がってたサイカの写真を受け取りに行って
早速厳選してUP!いやぁ、天気良かったからかなりキレイに写ってるね。
ほんと、思ってたよりもくっきりハッキリでいい感じ。
サイカの部屋で撮った分も思ってたより照明キレイだったし。
うん。かなり納得の作品。あと、サイカの写真加工して妖精作ってみたりした。
・・・似合う・・・。恐ろしく似合うね。カワイイ☆
あぁ・・・とうとうおいら自分の顔ばらしちゃったよ。
つーかココ見てくれてる人っておいらの顔知ってる人の方が多いよね、やっぱ。
詳しくは「ファインダーの・・・」を見てね。



20000816
朝のうちに昨日撮ったフィルムを現像に出しに行った。
うふぅ〜楽しみ。明日には出来上がってくるからいいの選んで即UPしちゃう。
で、今日はなにをしてたかというとだなぁ、特になにもしてないのだ。
絵を描こうと頑張っていたのだけれどもどうにも構図も決まらないし
描きたいことは描きたいんだけど、どうしてもはかどらなくてやめた。

夜からは月に一度の恐怖のお時間がやってきた。
薬を飲んでもやっぱり痛いので寝ることにした。
今日は五山の送り火だったのにそれも見ずに寝てしまってたさ。
まあいいさ、ふむ。
あぁ、早く明日にならないかなぁ〜。写真早く見たいぞ!



20000815
うきょっ!サイカ撮影大会!いえ〜!!
10時にサイカんちに行ってさっそく衣装選び。
今回はなんとなくオリエンタルっつーかネオジャポネスク(笑)な感じのイメージで。
まあ、イメージね、イメージ。うん。
でかける前にサイカが口ピアス開けるって言うから横で見届けてた。
こ・・・コワっ!あぁ〜・・・血が出てるぅ〜〜〜〜〜!!
うえぇ〜・・・コワイよぉ〜おかぁちゃぁ〜ん!!
しかし針貫通したけどピアスが通らないんだって・・・おろ。
仕方がないのでその場は諦めて嵐山へ向けてGO!
既に行きの嵐電の中でいきなり撮影開始。向かい側の席に座って撮ってみた。
レトロな車両だったからいい感じっぽい。窓の所とか扉の所とかね。
みんな「何してんのこの人・・・」って顔で見てたけどそんなの知らない。

嵐山に到着したら「なんじゃこりゃ〜〜〜!!」・・・ってぐらい暑かった。
「焼ける」通り越して「焦げる」って感じで。
とりあえず河原へ向かって歩き出した。途中ちょっくらジャニーズショップに寄り道。
・・・背中に悪寒が・・・あの妙な空気がたまらんコワイ・・・
あの店の中で悪口とか言ったら殺されそうだなあ。いやん☆
しかしまあ、とにかく外は暑い。まあ夏だから暑いのは当たり前だけどな。
どこで撮ろうかと歩いてたらボート乗り場が見えてきた。
「乗っちゃう?乗っちゃおっか!」ってなわけで1時間1400円でボートに。
にょほ!!☆ た・・・楽しい・・・楽しいぞぉ〜〜〜〜〜!!
なんかかなりワクっときたね。暑いの忘れた!
最初はおいらが漕いで出発したけど
絵面考えるとサイカが漕いでた方がいい感じなので途中で交代。
日陰で休んでみたり、ボートの上からかき氷買ってみたり。
かき氷もほんとに食べたいのはみぞれだったけど絵面考えてイチゴにね☆
1時間いい感じにボートで撮影した後、山(?)の方に入っていった。
道歩きながら撮ったりしてたら上の方に「児童公園」って標識を見つけた。
「やっぱ公園はいっとくべきでしょ!」ってな感じで興味津々で行ってみた。
・・・アレ?・・・コ・・・コレのこと・・・?ねえ、児童公園ってコレなの?
つぁ〜〜〜!しょぼい・・・しょぼすぎる。
ジャングルジムとすべり台しかないんでやんの。
しかたねえ、まあとりあえず休憩って事でタバコ吸って一休みした。
サイカが「ジャングルジム登ってみる!」って言うからついていったら
おや・・・?おやおやおや?なかなかどうしていい構図で撮れるじゃないですか。
すべり台もさぁ。ねえ。うふん、児童公園バカにしてゴメンね。
あ、そういやおいらもすべり台あたりでサイカに撮ってもらったな。あ、ボートもか。
いつも(好きで)撮る側に徹してるから撮られ慣れてなくて困る。
いい感じに写ってるといいな。おいら自分のお気に入りの写真ってないんだもん。

とりあえず嵐山はもういいかって感じでおうちに向かった。
四条に寄ってサイカの口ピアスを買ってから帰った。
おうちついてさっそく口ピアス開け。
あぁ〜!!やっぱコワイ!生で見るよりファインダー越しの方がきっとましだな。
ってなわけでその状況も写真に収めてみたりね。
のんびりおやつ食べたりタバコ吸ったりなところを撮ったり撮られたり。
まったりしすぎてつい帰るのめんどくさくなった。
しかしバスがなくなっちまいそうだから帰らねば!
最後1枚フィルムが残ってたからタイマー使って2ショット☆
10時にサイカとお別れした。

うはぁ〜!今日は満足じゃ!自然にも触れたし、写真も撮れたし、おいらも撮ってもらえたし。
いい感じにあがってきたら後日「ファインダーの・・・」にUPすると思うからお楽しみに!
つーか、今日の日記ヤバイぐらい長いな・・・興奮冷めずって感じだな。
まあ、許して。ココまで読んだヒト、やるな!?まいった!



20000814
朝、トイレに起きてまた寝た。
こりゃ俗に言う「二度寝」ってヤツだなきっと。ふむ。
気持ちよく昼まで寝こけたった。
しかしなんのやる気もでんなぁ。仕方なく今日はおうちでゆっくりしてた。

明日はサイカ撮影大会なのでちょっと気合い入れ。
カメラの整備したり近所までフィルム買いに行ったり。
ん〜、楽しみ。天気いいといいな。
電車の中とかでも撮りたいなあ。どんなふうな作風にしようかしら。
そういや、嵐山って行くの久々だなぁ。
あれ?でも、去年の夏はなんかよく夜中に行ってたような気がするぞ・・・?
あの頃は楽しかったなぁ・・・。ふぅ。なんでこんなことになったんだかねぇ。
まあ、今は今ですっごくしあわせだから全然いいんだけどねん。

しかしまあ、昨日あんなに頑張って買い物したのに
何一つ自分のものがないって思うとちょっと虚しいな。
まあ、バードがかっこよく着こなしてくれればそれでいいんだけど。
でも、あんだけ選びに選んだんだから自分でも着る喜びを味わいたいな。
ん〜・・・洋服欲しいかも。



20000813
都合により抹消。


20000812
本日はボチボチ体調よろしめ。うむ。
おやじさんがIP接続の設定に手間取っていたのでおいらも参戦。
うぬ・・・何が悪いのかちぃともわからんわい。
昼前からそれ始めて結局夕方ぐらいまでかかっちまった。
でも、なんとか設定完了。うふん。これで繋ぎ放題じゃん!
電話代がどうとかこれで言われなくてすむねぇ。よかよか。うん。



20000811
むきゅ〜・・・体調良くならず・・・。
頭いてえよぉ・・・・・・。
のあぁ〜!!あかん・・・壮絶に寂しい。
寂しすぎて死ぬ・・・(ウサ?)
体調崩すといつもこうだよ・・・。ホントにもぉ・・・。

今日Tomoから2ヶ月遅れの誕生日プレゼントが届いた。
色鉛筆画ですっげーキレイなの。了解得られたら頂き物に載せようかしら。
いやぁ〜やっぱすげーなTomo尊敬しちゃう。つーか描き方教えてくれよ。
しかし、おいらはまだプレゼントしてない・・・。あぁ〜んゴメンよTomo。



20000810
おえ・・・きもちわりぃ・・・。
あにこれ・・・やばいって・・・。
朝起きたときからずっとなんか変な感じだった。
ん〜・・・つーか昨日の夜中からか。
体中が膨張したようななんかそんな感じ。
もしや・・・と思ったら案の定全身に思いっきりじんましん出やがった。
あいたた・・・最悪。そのせいかなんだか吐き気まで来たし。
仕方ない寝てればかゆいのも多少ましだろうってことで今日はずっと寝てたよ。
しかもやっぱり軽くうなされながら。なんなんだよいったい。
っていうかおいらってば元気な時ってないのかしら・・・。



20000809
都合により抹消。


20000808
都合により抹消。


20000807
すごいな、おいら。今日も一日絵描いてたよ。
なんだろ、どしたんだろ。なんか狂ったように描いてる感じ。
まあ無気力なときよりはなんぼかましだけどね。

んでまあ、なにを描いてたかというとだなぁ・・・
昨日描いてた(手描きの方)アリスの絵を完成させた。
思ってたよりいい感じかも。ただのダンボールがちょっぴしゴージャスに。
それからMacで昔描きかけでやめちゃった絵の続きを描いた。
それ早速UPしたので見るべし!ココ
ちょっとエロチックだけど結構ステキよ☆
エロスと美は昔から切っても切れない関係だしね、なんつって。

さて、明日は琵琶湖の花火大会なのだ!!
もう10年ぶりぐらいかなあ。あぁ〜楽しみだぁ〜。
だって昔見たのなんてもうキレイサッパリ忘れちゃってるし。
ホントだったら写真撮りたいんだけど撮ってたら見られないしねえ・・・。
それにバルブ(シャッター開けっ放し)で撮らなきゃいけないから
必然的に三脚が必要になるじゃん?そんな御大層なことしたくないじゃん?ねえ。
・・・まあ、花火は儚いからこそ美しいって事でスッパリ諦め。
なんかおいらにしては珍しく「遠足の前の日の小学生」みたいにワクワクしてる。うは☆

しかし今日はすげー雷鳴ってたなぁ。雨もざんざか降ってたし。
めっちゃ稲光見えてた。ちょっとときめいた。なんで?
明日晴れるかなあ・・・?ちょっと心配。



20000806
朝から何やらハイテンションに活動開始。
なにを思ったのか飯食った後いきなり絵描き始めた。
ほったらかしになってたダンボールの切れ端にジェッソと白絵の具だけで。
徐々にいい感じになってきた。でも、なかなか満足!とはいかないもんだ。
どこまでやっても「ん〜・・・あともうちょっと」ってのが抜けない。
挙げ句の果てにはもの足りなくて、描くだけじゃなくて切ったり貼ったりし始めた。
でも、それが功を奏してなかなかいい感じに。簡易額縁って感じで。
まだ完成してない(と、おいらは思う)からもうちょっとかかりそう。
今日描いたのをMacでリメイクして載っけたから見てね。こんなの。

今日の晩飯はマクド。うふ〜スヌーピー楽しみ〜って思って出かけたのに
ハッピーセットもうないって言われちゃった・・・。あうぅ・・・
そのかわりぬいぐるみの方のスヌーピーはゲットした!
水兵さんの格好のヤツ。ハラ押すと汽笛の音がなってなかなかおまぬけでかわいい。

今日は一日絵描いてた気がするよ。なかなか楽しかったよ。
やっぱ筆持つのは楽しいってば。絵の具苦手だけど絵の具楽しい。
筆いいな。筆!!いい筆買いたいかも。



20000805
起きたら昼前だった・・・あら。
つっても5時頃に目覚めちゃったんだから仕方ないじゃん。
昼飯食った後昨日やってたはんこ彫りの続き。
それから机の引き出しの中の整理。
なんか懐かしいもんがわんさか出てきたよ。
おいらの机の引き出しの中(タイムマシーンの入口のポジションね)
まるでおもちゃ箱みたいね、ホントおもちゃしか入ってない。
しかもいるのかいらないのかよくわかんないのばっか。
とまってる時計がいっぱい出てきた。1個ぐらい動いててもいいじゃん・・・
夜はやっとこキリ番ゲッターの更新いたしました。
700と900ゲットの5の為にイラストUPしました。



20000804
今日もおいらの一日はヤッターマンから始まった。
飯を食った後机の上を片づけだした。
徐々に部屋の中がキレイになっていく。頑張らねば。
もうちょっとでキレイになるかも・・・無理かも(あきらめ早っ!!)
んでもってあにさんに「はんこ作って」って頼まれたので
はんこ彫り開始。只今せっせこ石彫ってます。結構楽しげ。

都合により後半部分抹消。



20000803
今日は朝からあの懐かしのヤッターマンを見てしまった。
おいら小さいときスキだったんだよなぁ〜。
そういや昨日はタイムボカンの新シリーズきらめきマンってのを見た。
キャスティングが一緒なのには感動したさ。

なんとなく思い立って部屋の片づけをしてみた。
長い間散らかりっぱなしだったこの部屋をさ。
ん〜・・・結構キレイになったかな。いや、前に比べりゃの話ね。
でも、ちょっと部屋が広くなったような感じがする。ウフ☆

それにしてもおいらのスペースがない・・・。
あにさんがMac使ってるとおいらのいるところがない!!
仕方なくロフトに上がったら無駄に寝てしまったりするし・・・。
あうぅ〜・・・。



20000802
うむ、頭は痛いし少し熱はあるが家にいるなら問題なし。
ってなことで久々に絵を描き始めた。めっちゃくちゃ久しぶりにアクリルガッシュで。
うは〜・・・やっぱ長い間筆握ってなかった分鈍ってるぅ〜・・・。
アクリルだけではあまりにもダメダメなのでパステルと色鉛筆で補強。
今日は一日それだけでおわり。

後半部分都合により抹消。



20000801
うえ〜ぇ・・・しんどい・・・。
38.8℃だってさ、あは、笑っちゃう。
こんだけ熱あったらかえっておもろいわい!
・・・ぷしゅ〜・・・
あうぅ〜・・・誰かぁ〜見舞いに来て〜〜〜〜〜。

あぁ・・・PLの花火行きたかった・・・。
つーかニュースで見たけど始まる前にナイアガラに火が付いちゃったらしいねえ。
あいたたぁ〜・・・って感じだよねえ、ホント。