毎日をのらくらと過ごす
その日暮らしが丁度良い


過去日記   HOME



20020428
創造

タローと約束の時間に待ち合わせ。
とりあえず飯食って出発。ステキなピアス屋さんで、コレまたステキなピアスを発見。
即購入で。店の雰囲気もディスプレイの仕方も飾ってある絵もよかった。

久々に阪急に乗って大阪へ出た。心斎橋でウロウロ。
アメ村へ行ったけどあまりにも人が多い上に、全く何処に何があるのかわからないので
結局OPAへ。「やっぱ京都の方があってるね・・・」とかいいながら。
ステキなネックレスを発見。結構でかめのが欲しかったのでいい感じ。
アルミなのでめちゃくちゃ軽いっす。

時間になったので本来の目的、演劇の公演会場へ。
小さなビルの6階の小さなスペースでした。
初、生演劇だったのでどんなもんかしらって思ったけど、かなりはまった。
近いから余計に臨場感。期待を裏切るようなストーリー展開でいい感じ。
個人的には裕と早苗にはくっついて欲しかった。
つーか早苗役めちゃくちゃかっこよかった。美人だし。
裕役の2.5枚目俳優もなかなか好きかも。
神崎役の人ヒゲの生えたマッコーって感じ。どう見てもマッコーに見えた(笑)
早苗を撃てなかった裕のシーンは軽く泣きそうになったね。
ん〜・・・やっぱり何かとモノ作りってのはいいね。
すごいいい刺激になった。
なんか作りたいとかそういう衝動にかられ始めた。
時間と場所があったらでかいもん作りたいんだけどなぁ。

そのあとヒデキと落ち合って3人でお食事。
餃子のちびすけへ。うまかったっす。
外での食事であんなに食ったの初めてかも。
非常にどうでもいいけど、たらふく餃子食ってるときに
「さかな・さかな・さかな〜♪」は笑った。
さかなを食べようとか言われても、さすがに今はいらないし(笑)



20020427
念願叶って

今日は久々にカットに行ってきた。
タイミング良く友達が行きたいというので一緒に行って2人でお得。
なんとまぁ、その子は私の大好きな大好きな男前くんが担当になった。
ずるいぞてめぇ!(笑)彼がカットしてる姿は初めて見たな。
しかし、彼がカットするようになったってことは私がシャンプーしてもらう率が
格段に減るということなんだよなぁ・・・さみしいっす。
でも、今日は思いの外たくさんしゃべれたのでよかった。
この間の奇行の真相もわかったし(笑)
「声かけてよぉ〜。オレ怪しい人みたいやん」・・・って充分変だったってば。
彼は私のことを頻繁に「男前」と言う。いやぁ・・・それは褒め言葉か?
ま、私のとってはステキな褒め言葉っすけどね。

んで、自分は何も決めずに行ったので店長と相談しながらカット。
結局また短くなりました。しかも真ん中のラインだけ。
ソフモヒって感じか?ウルフチックになる予定だったけど
トップももっと切るか!って話になって結局モヒチックに。
店長との会話もこれまた楽しいいもんでした。
店の経営についていろいろと。パソコンわからんって話とか。
「なんやったら説明書持ってこよか?」って発言には笑った。
最後には客にそんな濃い話するなよって感じの内容になってたけど(笑)

亜斗夢さんはとりあえず元気で頑張ってるらしい。
店の方に奥さんと子供連れて遊びに来たんだってさ。
久しぶりにちょっと会いたい気もする。

で、あんなによくしゃべってたのに今までずーっとわからなかった
男前くんの名前がわかった。ほんと念願叶ってって感じ。
今更聞くに聞けない状態だったし。友達に感謝って感じだな。全く。


帰ってU子と晴明さんと3人でまったりしにでかけた。
食べたり飲んだりしながら色んな話を。
お互いに変わったなぁって話なんかをしみじみしてみたりとか。

珍しく休みの日にいろんなことがあった一日だった。



20020426
お久しぶり〜!!
ちゃんと生きてるよ。
っていうか前に書いてるのが1ヶ月以上前っていうのがすごいな。
しかも、そうとうまいってる感じの内容だし(笑)
今は全然大丈夫さ。夜中に意味なく寂しがったりとかはしてるけど。

今日は練習の日。最近せせらぐのがすごい楽しい。
なんつーか合奏とかめちゃくちゃワクワクするんだけど。
なんでだろ?長年いるのに今が一番楽しいかも。
しかも、期間限定アカペラグループ再始動だし。メンバー増えたし。
今年のメンバーは一味も二味も違うぜ。
飲み込み早すぎ。プロミスなんて絶対無理だよとか言いながら選曲したのに
全然無理なんかじゃない雰囲気だし。こりゃ本番までにはいいもんになるぞ。
何よりも、メンバーが楽しんでるのがいい。勝手に決めた曲だしなぁとか
いろいろ不安な部分もあったけどみんな楽しんでくれてるからうれしい。
あぁ・・・この調子で行くと、本番で泣きそう(笑)
まぁ、それは無理なので打ち上げで歌って泣いちゃおうかなとか思ってる。
チラシの評判も今年は上々なので苦労したかいがあったってもんさ。
団内だけじゃなくて、よそのコンサートでの客の声も聞こえてきてるみたいだし。
しかも、ポスターなんかも貼ってもらえちゃうらしいしね。

最近ほんとにせせらぎが楽しい。いいメンバーと巡り会えたなぁってしみじみ思うよ。
長年居ながらやっと自分のポジションに落ち着いた感じがしてすごくしっくりくる。
愛すべき吹奏楽団せせらぎ。ほんと大好きさ。
最近は、違う意味で練習行く楽しみも増えちゃったしね。
結局去年思ったことは今年戻って来ちゃったからな。違うって言い聞かせてたんだけどな。
でもいい。楽しめばいいと友達も言ってくれたし。楽しむのが一番さ。
もう、悲しかったり苦しかったりするようなのは嫌だし。
古傷も癒えそうな感じがするよ。
ただ、問題はどう考えてもそういうふうには見られてなさそうってとこだな(苦笑)
ま、気長に行きましょうかね。



20020310

久しぶりすぎて何もかも忘れそうだね。
っていうか何もかも忘れてしまいたいのかもね。
とりあえず生きてるって感じか。

最近色々と考え込んでしまうことが増えた。
ここしばらくはなんとか元気にやってきたつもり。
だけど最近はちょっとダメ。
自分の価値とかそういうの考えちゃうようになったらもうダメ。
なんで生きてんだろうとかそういうの。

結局サイクルでいつもいつも襲ってくるから回避の仕様がなかったりする。
避けて通れないものなのかとかも考えたことあるけど
どっちかと言えば、不健康な感じの方が自分らしかったりもする。
周りがみんな敵に見えたりとか、急に一人になった気がしたりとか。

とりあえず、生きてるうちはきっとずっとこんなこと考えてんだろうなぁ。
そういう生き物なんだって割り切って生きるしか・・・。