このページにはおいらmiraiの日々のらくらと過ごしているさまが書かれている。
おいらのことを何も知らないヒトや、おいらに興味のないヒトには
全くなんの面白味もないかもしれない、そんな空間です。


TOPへ・・・  過去日記



20010630
今日はワタクシなにやらぽやぁ〜〜〜〜〜〜っとしておりました。
最終、歌とラッパの練習をしようと思って防音部屋に行ったのに
気がついたら歌を歌っていたはずなのに眠ってました。
夜、マドレーヌを作ろうと思ったらバターがないことに今更な時間に気付く。
仕方がないのでマーガリンで代用。
しかし、手順を3度ほど間違えたあげく、出来上がった物がなにかおかしい。
はっ!って思ったら牛乳入れるの忘れてました。
お菓子作りにはぼちぼち自信あったのにあまりのアホさ加減に目も当てられないほどで(笑)
そういや、晩ご飯のスパゲティーのソースに黒コショウ入れといてって言われて
ガリガリやってたらつい入れすぎてたってのもあったね。
まぁ、これは結果おいしかったからいいけどさぁ。
今日の私はきっと起きながら寝てたね、たぶん。



20010629
なんとか・・・なんとか!出来上がりました。
Hanako west 6ページ特集ページ。
みんなよりも2日早い提出日でやりあげました。
すごい達成感と共にものすごい疲労。
ギリッギリで仕上げて先生の元へ持って行きました。
片道1時間半かけて渡して帰るだけ。

帰り道直にスタジオへ。最後の練習。
最後の最後に笑わしてくれました、指揮者。最高だよアレ。
ステージに上がるもん笑わしてどうする気だよ、オイ。
練習後はもちろん歌練。これも最後である。
気持ちよく歌えるこのメンバーがかなり好きです。いいと思う。
そしてその後もれずに飲み会。今日は少人数で。
いやぁ、歌っちゃったよ、みんなの前で。全然声出してないけど。
あぁ、もうすぐ本番だよ。もうすぐっていうかもう明後日だよ。
これ終わっちゃったらなんかまたきっと寂しいだろうな。
本番直前とかが最高に楽しいんだよなぁ。

はぁ、明日はゆっくり寝て、んで、お菓子作って。
何作ろうかな。何が好きなんだろ?歌のメンバー5人で食べようかな。
ふふふ。あぁ、楽しみです。緊張と共に楽しみです。



20010628
死ぬ気で作業中


20010627
睡眠忘れて作業中


20010626
ワタクシの第22回生まれちゃった日

本日はサイカとお誕生日デートを兼ねて取材第2段。
またも遅刻しました。ほんますんません。
しかも軽く方向音痴っぷりを発揮しました(爆)

sinamoで昼ご飯を食べて、椋&巧へ。
それから前回行ったところの追加撮影分。
終わってからも結構ウロウロと歩き回りましたな。なんか目的無くウロウロするの楽しいね。
まさしくデートって感じですな。
途中雑貨屋でサイカにプレゼントを買う。ドクロのノートかなりのインパクト。ステキ。
ラストはマクドで晩ご飯。ついにハッピーセットを食ってしまった。
スヌーピぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。あぁ、選べればもっといいのに。

巧でサイカに誕生日プレゼントをいっぱい買ってもらっちゃった!
どれもすごい気に入ってる。自分ではなかなか買わなさそうなのをチョイス。

プレゼントプレゼント

中でもお気に入りは右の写真の指輪。かなりごついのにかわいい感じで素敵。
石の入ったピアスもかなり気に入ってる。散々悩んだ結果だもんな。
サイカ、ありがとー。もちろんプレゼントもだけど
それだけじゃなくていろいろ、いろいろありがとう。
これからもいい友達でいいライバルでいませう!



20010625
今日こそは学校へ!ってなわけで行きました。
でも、先生に途中経過見せてすぐ帰った。
「家で作業に入ります」って言ってきた。
とりあえず風邪を早く治しなさいって言われました(苦笑)

課題の提出日が一日延びたそうだ。土曜の授業を日曜にするらしい。
・・・ん?日曜?・・・コンサート当日じゃねぇかよ!!
ってなわけでワタクシだけ提出日を一日早く、金曜に変更。
とほほ・・・これでまた過密スケジュールになってしまった。くるしい。
しかしなんとしてもあげなければならんな。

とりあえず帰って作業を。ボチボチはかどったかな。思ってたより進んだし。

制作中

しかしまだ企画書の清書とか台割りのちゃんとしたのとかできてないし
まだまだ安心してられんな・・・。

26日に日付が変わってすぐメールが来た。三野氏からである。
誕生日が26日なのを知ってか知らずか。
「もうそろそろかな?」って書いてたからたぶん正確な日付は知らないはず。
なのになぜ今日!?かなり驚き。



20010624
1時〜9時までの練習。ハードでした。
体調がすぐれない為、音も出ない。
というよりも肺が痛くて息が続かない。
歌も声が出ないままなんとか歌う。
来週までに完全に治さないと大変なことになるな。

練習終わった後、コンサートで着るTシャツがあがってきてたので見せてもらった。
「・・・・・・」あまりの出来事に声も出なくなる。
私の望んでいた仕上がりとはあまりにも違いすぎる。
いや、たぶん他の人が見たらそんなに違わないだろう。
だけど私は当日みんながコレを着るのだと思うと憂鬱で仕方がない。
こっちサイドにも問題はあったのだろう。だから責めることはできない。
そう思うと悔しくて涙が溢れてきた。
近くにいた人たちから何か言葉をかけられればかけられる程
涙はどんどん溢れてきてとまらなくなった。
人前だってことを気にできないぐらいのショックだった。
本当に憂鬱である。なんならもぉ当日出たくないぐらいに。

家に帰って友達に愚痴を聞いてもらった。
とりあえずそうやって聞いてくれただけでうれしかった。

部屋に戻って妙にしんどいので熱を測ると38℃・・・。
もぉダメだ。なんかいろいろと起こりすぎてしんどい・・・。

こうなってくると今度はなんかプログラムの仕上がりがすごく不安になってくる。
意気込んで作ったモノがイメージと違うものに仕上がることがどれだけ辛いか・・・。



20010623
今日は雨降りである。そう、雨降りであった。
諸悪の根元はここにあるのかもしれない。

朝、腹が痛かったが熱もないことなので学校に行くことにした。
バス停でバスを待つがなかなか来ない。時間が過ぎても来ない。
軽くイライラしながら待っていると突然「危ない!!」と叫ぶ声。
何!?っと思ったときにはもう時既に遅し。
私に目掛けてチャリンコが突進してきた。そのことに気付いたときにはもう激突した後だった。
どうやら結構なスピードで走っていたにいちゃんが思いっきり転んだらしい。
にいちゃんは放り出されてチャリンコだけが私に目掛けて走ってきたのだ。
私の膝あたりに思いっきりぶつかってチャリンコは倒れた。
にいちゃんは自分とチャリンコの心配だけして去っていった。
近くにとまっていた他のチャリンコを倒したことも、私にぶつかったことも気にせずに・・・。
本来ならココでキレるはずのワタクシ。しかし、あまりの唐突さに何も声が出なかった。
近くのおばちゃんに「大丈夫か?」と起こされても「はぁ、まぁ・・・」と気の抜けるような返事。
そうこうしてるとバスが来たので「あ、遅刻する・・・」などと思いながらとりあえず乗り込む。
しかし、しばらくバスに揺られているうちに膝と腰に激痛が走った。
当たった膝だけならまだよかったのだが、腰痛まで併発していやがったのだ。
その後、ショックでか貧血が襲ってきた。仕方なくバスを降り、しばらく休む。
結局、そのしんどさに絶えきれず反対のバスに乗り帰ってしまった。
一体私は今日何をしに出掛けたのだ・・・?

帰ってとりあえずしばらく吐き気と闘う。・・・負ける。
膝は見事に真っ赤になっていた。これは青あざになりますな、きっと。
なんだかわからんが気が付けば熱まで出てきやがった。

もぉ、やだ・・・なんだよ、バカァ!!!!



20010622
ほんとにもぉしんどいといくらでも寝れますな。
とりあえずちょっと風邪は落ち着いた感じ。
昨日今日と薬飲んでぐっすり寝たらかなりマシになった。

夜から練習。今日は、いつもより30分の延長で。
みんなの前で歌ったさ。でもバックがでかくてほとんど聞こえなかったらしい。
マイク通すとどんな感じになるんだろ。できるならば本番までに1回ぐらいやってみたいな。
やっぱゲネまで無理かしら。そりゃそうだわなぁ・・・。
練習後、歌練。そして今日も1人欠けている。5人揃う日は後今度の金曜と当日だけ。
すっごいこわいなぁ。不安すぎ。
とりあえず4人で一通りの練習を。ハモはいい感じになってきてる。
・・・が、しかし歌詞がダメダメである。
もぉ、一人間違えるとバラバラ〜って落ちて行くからどんどん声が減って行く・・・。
歌詞見ないで歌おうとかやったもんなら全く出られなくて途中でとまっちゃうし。
ん〜・・・本日も大爆笑でした。もぉ一人笑い出すと笑いが笑いを呼ぶから
みんな完全にツボにはまってしまって抜け出せなくなる。
今日は本気でやばかった。笑いすぎてしんどかったわい。
そんなこんなで日付が変わる頃まで練習してました。
帰りの車の中でも2人で軽くハモりながら帰ってきました。
みなさま、お疲れさまでございました。はうぅ・・・。



20010621
あうぅ・・・咽痛すぎ、腰痛すぎ。
もぉなんか今日は起きれなかった。
朝起きてご飯食べたけどあまりのしんどさにまた寝た。
ほんとによく寝た・・・。熱はそんなに出てないけどしんどいな。
とりあえず咽の痛いのだけは早めになんとかしないといけないしな。
ゆっくり寝て早く治そう・・・。



20010620
昨日の取材内容を少しずつまとめ始めた。
ビデオでルパンを観ながら。しかも2本立てで。
カリオストロとバイバイリバティー。
カリオストロはやっぱ顔がかわいすぎるよなぁ・・・。話は好きだけど。

どうやら風邪をひいたらしいぞ。夜から微妙に体がだるくなってきた。
・・・と思ったら咽が思いっきり腫れだした・・・。
こりゃまいった。たぶん昨日の雨のせいだな。



20010619
夜からサイカとデートってか取材。
大遅刻いたしました。ほんますんません!
雑貨屋→晩飯→Barって予定で歩き始めた。
・・・の前に古着屋でつなぎを試着。かなりいい!即買いで。
これはたぶん全然普段着にも使っちゃいます。いやーいいの見つけた。

まずは雑貨屋さん。deux six coinsへ。ミニミニロディを見つけてしまって
2人で2匹ずつ買ってしまった。
ロディ

それから晩飯。東アジア的家庭料理NAINOA。
素朴ですごくうまかったっす。とろりあん。
店員さんもいい感じで写真とかも快く撮らせてもらえた。
NAINOA
店員さんのTシャツかわいいー。

それからBarに向かう。・・・がしかし雨がどしゃ降り。
あれはちょっと降りすぎ。傘さしてたけどドボドボになった。
Kiss La Boccaへ。
初めて外でお酒飲みました。店内の雰囲気がすごい好みだった。
お酒がダメな私でも「アルコール控えめで」とかやってくれたので大丈夫だった。
ココも簡単に取材OK出してもらえました。
Kiss


いやぁ、昨日今日とかなり濃かったですな。
楽しかったがお金がどんどん飛んで行くなぁ・・・。
マジで何とかしないと大変なことになるな。



20010618
学校行きました。企画もOK出ました。
ってかかなり大変そうだけどサイカとデートなので楽しくできそう。

夜からサイカとタローとヨースケさんとコウズィくんとカラオケ。
シド、歌ってきました。なんか違うよねぇ。
ドリカムとかいい感じに合うようになってた感じ。
コウズィくんの声聴いて驚き。喋ってるときより声でかい。普段より起きてる感じ(笑)
相変わらずタローは不思議少女っぷりを発揮してくれてた。かわいいよ。
3時すぎにサイカとヨースケさんは帰ってしまった。
残った3人はラスト5時までいた。
かなりダラダラと寝ころんだりしながら歌ったり歌わなかったり。
適当に数字入れて何の曲が出るかとかやって遊んでた。
5時に外出てからコンビニでおにぎり買って河原で食った。爽やかな朝だねぇ。



20010617
昨日、泣いた。夜中に結構泣いた。
別に理由などはない。只泣きたかったから。
やっぱりちょっと寂しいのかなぁ・・・。

昼から臨時で歌練。行きの車の中でちょいと早い誕生日プレゼントを貰ったよ。
かわいいプーさん。どうやら一目惚れだったらしい(笑)

プー前プー横
なんとも言えんほのぼの顔だなぁ。かわいい。
しかし、その場にいた3人は、プーさんは団内の誰かさんに似てると言う話で盛り上がる。
やっぱり似てるな。思ってたのは私だけじゃなかった(笑)

1人欠けて4人でハモる。
まず今日はハイジから。思ったよりなんとかなりそう。
その後何回かハイジを歌ってからLOVE LOVE LOVEをやると・・・
遭難者続出。ん〜・・・どうやら気持ちの切り替えが難しいみたいだなぁ。
でも、LOVE LOVE LOVEもハイジもなんとかなってきた。
しかし、個人的にはちょいとスランプ気味かもねぇ。声の出がよろしくない感じ。
最初感じたような不安はないけどね。あとは歌詞をしっかり覚えねばな。
マイクスタンド有りの譜面代無しだし。目線と手のやり場に困りそう。



20010616
本屋で資料探してたら遅刻した。
あれ遅刻になってるのかなぁ。まぁいいけど。
先生といろいろ話し込む。もしかしたらコンサート来てくれるかも。
来てくれたらうれしいな。結構恥ずかしいかもしれないが・・・。
どうやら先生はベーシストらしい。なんか雰囲気あるね。そんな感じする。
課題は大変になりそうだけどなんとか頑張ろう。

今、とりあえず夜一人でいるのがイヤ。
なんかイヤだ・・・。



20010615
ひたすらお絵かき。

夜、練習に行く。人いっぱい。スタジオきゅうきゅう。
ターザンのパーカッションかっこいい・・・。
その後、恒例の歌練。かなりいい感じっぽい。
キレイになってきた。それよりも歌ってて気持ちよくなれるようになってきた。
あぁ〜・・・ハモってるなぁ・・・って感じ。
そして、飲み会に合流。ウーロン茶一杯で乗り切る。
店の前で、しかも路上で5人でハモる。いや、いけてるってかなり。
んで、3人でカラオケへ。意外と盛り上がった。
ってか思った以上にうまいしビックリ。今日は歌いっぱなしで声が・・・。
でも、これ乗り越えるとたぶんもっと出るようになるな。
カラオケ屋から出たら小鳥のさえずりが・・・。
あぁ・・・只今午前4時半。ん〜・・・これから寝ます。
明日学校・・・。これは死ぬな(苦笑)



20010614
家でラッパのおけいこ。とりあえず時間がないので練習を。
今年は本気でやばいよなぁ・・・。練習全然行けてないし。
プログラムの方は〆切りが延びたこともあってなんとかなるけど。
あと、歌も結構心配だなぁ・・・。まだ1曲ほとんど手つけてないし。

どうしたものか右腕の感覚が通常の2/3程しかない感じがする。
手首から上かなぁ・・・?握ってる感覚とかちょっと薄い。
基本的に右半身ヤバイ感じがするよ・・・。



20010613
本気で腐ってきそうだったので色々変化を。
まず、髪を切った。めちゃくちゃ久々に美容院へ。
男前のにいさんニコンの一眼レフ買ったらしい。何撮るんだろうなぁ。
とりあえず邪魔だった部分もなくなりスッキリ。

そして、ココ。黒くて陰気で嫌になってきたのでやめ。
大好きなりんごに変身。アプルちゃん。
全面改装するにはちょっと覚悟がいりそうなので、できる部分だけやってみた。
ウタカタ・・・増えすぎだよなぁ・・・。
どうしてやろうかしら。

夜、カツオから電話。何だと思ったらちょっとした質問。
ん〜・・・ごめん。ちょっとワタクシでは解りかねます。
うれしかったよ。バッチリだなんて言ってもらえたら、ホント。
それにしても最後の一言は最高だね。「あんたエライよ!!」ってなんだよ(笑)
バカみたいな考えだけど本気で写真の勉強したくなったりしてるし、最近。



20010612
やっとまともに回り始めた歯車はいとも容易く音を立てて崩れ去る。
何もかもなくなってしまえばいい。このまま全て消えてしまえばいい。
常に痛み続ける右足も感覚のない右腕もどんどん減っていく体重も
もうどうでもいい。この体ごと消えてしまえばいい。
いくら自分を痛めつけたって何も変わらないのは気付いてる。
結局どこかで昇り調子になるといつも何かに阻止される。
こんなことならもういい・・・。



20010611
昼から学校。昔習ったことのある先生の授業だった。
まだおったんかい!って言われなくてよかった(笑)

明日は髭スタジオ入り。久しぶりな気がする。そうでもないのか?
つなぎ買います。ユニフォームだよ。フルコンで言うところのカンフー着だよ。
ん〜、楽しみ!みんなが似合う色が見つかるといいな。

あぁ、フルコン写真早く見たい!!自分がどんなの撮ったか見たいぞ。
かなり楽しみながら撮ってたから、何処でどんな写真撮ってたかあんまり覚えてないし。
さあ撮るぞ!って感じで撮ったものはなんとなく覚えてるけど。
そういや最後、カオリちんの御希望でツーショット撮ってもらったんだよな。
「ピンポーン! ナイル川! ブー!」のポーズで(笑)
ちゃんと撮れてるかなぁ。他のメンバーとも撮っとけばよかったな。



20010610
土曜日、フルコン撮影から帰って10時すぎからバード(この呼び方久々)と会う。
もうすぐ誕生日なのでプレゼントを。なんだかんだウダウダとしゃべったりじゃれたり。
気が付いたら2人とも部屋で爆睡してました。どうやらいびきまでかいたらしい。(爆)
結局次の日の11時までうちに居た。なんか相変わらずまったりで落ち着く。
いい存在です、ほんと。関係なんてなんでもいいんだよね、結局。
大切か、そうでないか。ココがポイント。

それから慌てて支度して日曜臨時練習へ。
今日は驚くほど音が出ない。疲れてるからか?
自分の音が聞こえない。こんなこと初めてだな。
聞こえないからあってるのか間違ってるのかわかんない。
しんどかったな、今日は。
帰りの車の中では2人で歌練。ずっとハモりながら帰ってきた。



20010609
昼1時すぎからフルコン撮影の為お出かけ。
車でお迎えに来てもらった。あつしさんカンフー着でご登場。
わかりやすっ!めちゃくちゃ見つけやすかったよ。
車に乗り込んでミッチーを迎えに行く。ミッチーもみあげなくなった事件。
いや・・・もみあげはやっぱ無いとねぇ・・・。
ってかギターとベース2人共ボウズっていうのもちょっとねぇ。
車中ミッチーいじりは続く。天体観測を生で見る。ただし果てしなくテンションの低いのを(笑)。
そういや「はいどーもー、桂米朝でーす!」も生で見た。爆笑。片平なぎさ?(笑)
☆ヒロにいさんに「いつから髪伸ばしてるんですか?」とか聞いてみたりして。
あと、みんなの年齢聞いてちょっとビックリした。
まさかミッチーがハタチだなんて!あと、あっくんと☆ヒロにいさんが同い年ってのが驚き。
まさかまさかである。あっくんもっと若いと思った。
ってかな、あっくんかわいいな。笑顔が素敵。☆ヒロにいさんも笑顔が素敵。
あと、ミッチーにボソッとつっこむとことかいい味だしてる。

全員カンフー着に着替えておかしな集団のできあがり。
とりあえず何処で撮るか決まらぬまま走り出す。
京都らしく金閣寺に行ったが人の多さに圧倒されてやめ。
かも川をずぅ〜〜っと上流の方へ走っていくといい感じの無人駅があったので
とりあえずそこから撮り始める。電車が少ないので線路に降りて撮ってみたりとか。

市原 市原

電車
そこから電車に乗って鞍馬寺まで行って、ひたすら山道を登りながら写真を撮る。
それにしても彼らはなんであんななんだろう。飽きないだろうなぁ(笑)
鞍馬をウロウロして一通り撮ったら、みんなもうヘトヘトでうち切り。

「焼いとく?」って誘われたので、焼き肉屋に行った。

焼き中

「+1000エンで飲み放題♪」ってあったけど+10エンで飲み放題だった。
フルコンメンバーと焼き肉なんてなんか「グレートヤンギング」が頭に浮かぶな。(笑)
焼き肉屋でも写真撮ってたけど暗いし煙だらけだしでちゃんと撮れてないだろう。
そんなこんなで食い終わって解散は午後10時頃。ほんとお疲れさまでした。
写真いいの撮れてるといいなぁ。とりあえず今、フィルムはフルコンの手元に。
そのうちわたしのもとに帰ってくることでしょう。それまで、楽しみにしとこう。
☆ヒロにいさんからデジカメあずかってたけど結局ほとんど撮ってないや。
いや、ほんと今日はおつかれさま&ありがとうございました。
すっごく得した気分になれました。楽しかったです。



20010608
わーお、起きたら昼だった。驚き。
とは言っても昨日結構遅くまでプログラム作ってたしな。

夕方から家で歌の練習とトランペットの練習。
歌・・・キィが中途半端すぎてすごいしんどい。
もっと高いとかもっと低いなら難なく出るんだけどなぁ・・・。

カツオから電話があった。土曜昼、撮影決行です。
あぁ〜・・・めっちゃドキドキ。でもワクワク。
ほんま何処で撮ろうかなぁ。絶対いい写真撮ってやる。フルコンらしいの。

練習に行く。今日は行く前に吹いてたから結構いい感じに出た。
その後、恒例の歌練。微妙なんだよなぁ・・・。
みんなの満足レベルが違う。「いい感じ」って言ってるけど
私は「やっとちょっと聴ける程度」って思ってる。
ん〜・・・。でも、楽しくなってきた。もっとハモりたい。



20010607
昨日の夜から突然ネット繋げなくなる。
原因が不明だったのでiネットに問い合わせ。
「フレッツISDNでお繋ぎですか?種別変更はお済みになりましたでしょうか?」
・・・はい?・・・えっと・・・なんですかそれは・・・
知らなかった。全く知らなかった。
そんな手続きが必要になっていたのね。あらら。
ってなわけで今は仕方なくダイアルアップで。

プログラムの微調整&イラストの塗り変更。
夜、チェックを入れてもらった。たぶん間違いはないけど
人の名前とか間違ってたらイヤだなぁ・・・。



20010606
本日はなかなかに波瀾万丈な一日で。

昼過ぎ、ヤツらが来た。車にひかれて入院したとか聞いてたのに生きてたのか。
おむかいさんも誘ってしばらく4人でウダウダと話す。
仲間が1人入院してるのを思い出して、みんなで襲撃・・・もといお見舞いに。
おみやげに生八つ橋とピータンとにんにくを持って。
このみやげの内容に特に意味などない。なんとなくそれだっただけ。

病院に行って5人で話し込む。無理矢理病室に居着く。
他にも見舞客が来たけどどうやら私たちメンバーのキャラが濃すぎて
押され気味だったらしい。たしかにみんな個性きついな。

帰って飯食ってプログラム作業。
なんかイラストの雰囲気が合わなくなってきたので塗り方を1から全部変更。
こりゃまた大変だわ・・・。間に合うかしら

夜、珍しくタローから電話。衝撃の告白。
なんと、わたしのところにフルコンから撮影依頼が来た。
ってなわけでカツオに電話を。日曜を指定されたけどその日は無理なので土曜昼。
まだメンバーの都合がわかんないからギリギリまで決まらないけど。
あぁ〜・・・何処で撮ろうかなぁ。どっかいいとこ知らない?



20010605
昼過ぎからマミーと待ち合わせをしてVIVREにお買い物。
が、しかし・・・お目当てだった3年2組はなくなっていた・・・。
Tシャツはあそこで買えばいいやって思ってたのに。なんてこったい。
仕方なく他をウロウロする。カバンが欲しかったので見に行った。
いい感じに好みにバッチリくるものがあったのでご購入。
コレ
三連になってるヒップバッグ。かわいい・・・。バッジも2個付属。
左のポッケにはウォークマン、右のポッケにはデジカメがバッチリ入る。
あぁ〜、これで撮影楽になるなぁ。フィルムは真ん中に入れられるし。
うひ、手ぶらで撮影に臨めるぅ。うれしい。
ちなみに上に着てるTシャツも別の店でご購入。
本日の収穫は★の鋲付きベルトとバッグとTシャツとノースリーブのシャツ。
目当ての店はなかったがバッグが手に入ったので満足。

夜はプログラム作成に励む。文字との兼ね合いをみて、今まで描いてたイラストを却下。
バランスが悪すぎる。言わんこっちゃない。だから早く具が欲しかったのに。
こういうことが起こることは覚悟してたからまぁいい。
かなり完成に近づいてきた。しかし大変なのはここから。
最終の微調整がたぶん一番大変。気付いてないところにミスはきっと2つ3つあるしな。
これから必死でチェックをせねば。

それにしても今日は内からも外からも腰の痛い一日だった・・・。
脚の付け根もとうとう痺れた感じまでしてきたし。



20010604
サイカの誕生日。おめでとう!


健康診断。っていうか不健康診断?
めんどくさすぎ。っていうかしんどい。
身長も体重もほんまか?って感じだし。いいかげんなもんだよなぁ。

本屋に寄ったらメトロポリスの原作見つけてつい買ってしまった。あぁ・・・。

あぁ〜・・・つらい。今日は薬飲んで寝よ・・・。



20010603
腰痛はもはや腰痛だけに留まらず。
脚の付け根にまで激痛が走っております。本気で痛いです。

夜、サイカとヨースケさんからの依頼で撮影に繰り出す。

redpink

真っ赤の照明の中での撮影。
仕上がりが楽しみです。



20010602
3時間の授業なのに学校着いて30分で課題があがってしまった・・・。
この時間の持て余し方はなんだ?まいった。
ひたすらボーっと過ごしてみました。
あいかわらず腰は痛いままで。
っていうか昨日ちょっとましだと思ってたのに、全然ダメじゃん。
んで、そろそろ授業が終わって帰れるぞって頃に
隣りに座ってた男の子のグループに質問攻めにあった。
わかんなくなって困るぐらいなら最初から先生の話聞いとけよ・・・。
私みたいなやつから教わったってためにならんぞ。
っていうか教えたけどわかってんのかなぁあの人たち・・・。

夜、髪を染めた。ん〜・・・もっと真っ黒でもよかったかも。



20010601
おばあちゃんが遊びに来ました。
なので学校から帰ってきてから親子三代でカラオケへ。
知らない演歌がいっぱい聴けるよ。

Tシャツのデータを作って練習に行く。
チラシが出来上がってた。っていうかできたならもっと早く見せて欲しい。
データを渡した時点でもう私の手は離れていくのか?
ちょっとおかしくないか!?
もぉ、なんかどうでもいいや。別に。

練習後、ウタ練へ。今日はメンバー5人全員揃った。
とりあえずパートも決まった。なんとなく形になる部分も増えた。
後はもう慣れですな。もぉこれにつきるね。