道後山・岩樋山(広島県) 2017年5月26日
梅雨の晴れ間、代休を使って広島県の岩樋山(いわひやま)、道後山に行ってきました。自宅から登山口までは2時間半はかかりますけど、山頂近くまで自動車であがることができて、登山口から2時間程度で手軽に往復できます。
登山口から入ってすぐのところです。わざと緑色を強調して原始林っぽく写していますが、実際は普通の、でも気持ちがいい自然林です
20分くらい歩いていると周りが開けてきたイワカガミが見えてきました。新・花の名山に入っていますが、今日はちょっと花は少なかったです。
ヤマツツジは最終盤でした
稜線は眺めのよい散歩道。
開けた尾根道の先が、道後山のなだらかな山頂です。
道後山山頂1269m。実は岩樋山の方が2m高い。

今日は平日なので、他の登山者は2グループくらいで、ほとんど山は貸し切り状態でした。雲が出たり、晴れ間が見えたりの天気でした。快晴よりも日差しが少なくて歩きやすかったかも。
休憩、写真撮影時間を含むタイム概略・・・  道後山登山口11:50発→道後山山頂12:50着(昼食)13:10発→登山口(駐車場)14:0着(約6km)