report
vol.40 R cafe @ 中崎町 2004.9.2
古いお家を再生して創ったおススメのカフェ第二段。その名も「R cafe」。
実はこの建物は、建築を学ぶ学生さん達が卒業制作で古いお家を再生したもの。
昔からの駄菓子屋さんやお酒屋さんが立ち並ぶ中崎町の路地を入れば、
そこには小さな看板とお家が出現します。
店長のゆみおさんに「こんにちは〜」と挨拶して店の中のハシゴに似た階段を登ると
まるでタイムトリップしたような昔懐かしい空間。
雰囲気と身体にしっくりなじむ日当たりの良いソファや椅子でのんびり。
ついつい長居してしてしまいます。
昼下がりにコーヒーでほっとするも良し、12時までのモーニングをいただくも良し、
ケーキをいただくも良し。
また、なんと1日¥1,000で2階の壁をギャラリーとしてレンタルできるので、
写真やイラストの展示をしてみたい人にはいいかもしれませんね。
さて、お店の場所ですが、、、、説明するのが少し難しい。
私の行き方は茶屋町から。新御堂筋とMBSとLOFTの間の道の交差点。
そこからずんずんと中崎町方面(東)へ進んで、高架をくぐり、ドラム缶のあるお家の角を
左に曲がってお酒屋さんの前の路地を右に曲がります。
やっぱりわかり辛いのでHPを見て下さい(笑)。
ちょっと迷うのも中崎町の良さかな、なんて思ったり・・・。
梅田から少しお散歩してみて下さいね。
* R cafe 住所:大阪市北区中崎西4-1-20
電話:なし
時間:平日8:30〜18:30 日祝11:30〜18:30
定休日:火曜、第3月曜
→「R cafe」のHPは
コチラ
です。
↑こんな路地に。ハシゴを登ってモーニングを。
Copyright(c) 2003 "petit++ twin" All rights reserved.