vol.6 一善や @ 京都(北白川) 2003.10.28
甘いもの大好きの皆様、またまたこんにちは!(しつこい?)
お気に入りのケーキ屋さんレポート第2段。
私が学生時代に地元にできたお店、「一善や」。
実家からも近いですが、昔バイトしていた小料理屋さん「あ多知」からも非常に近く、
店長さんにもバイト先に来て頂いたことがあります。
ケーキの持ち帰りでも、カフェ使いでも、学生時代からとってもお世話になっているお店です。
さて、本題のケーキ。どれも上品で美味しいですが、私が昔から大好きなケーキは、ブルーベリータルト。
大きなブルーベリーがこれでもか!という程のっていて、ちょっと酸っぱいブルーベリーとタルト生地、
クリームが絶妙なハーモニー(表現が安っぽい?・・・笑)を奏でています。
その昔、友達Mちゃんのバースデーケーキをこのブルーベリーで作ってもらった時のことは忘れもしません。
だって、本当に見た目もステキで美味しかったんですもの。。。
他に人気のある定番のケーキは、洋梨のタルト等。
また、先日紹介した「ジュヴァンセル」のケーキと重なるところもあって
「いちじく」や「抹茶」など、和風の素材を使ったケーキも多く、
和風に洋風を取り込んだような落ち着いた造りのお店と非常にマッチしています。
ケーキを紅茶とセットでいただきながらゆっくりすると、お店の雰囲気も手伝って、とても幸せを感じます。
お店の場所は、HPを見て頂いたらいいのですが、
多分京都の人でないとわかり辛いですね。
京都市内の東側、左京区の北白川にあります。銀閣寺・哲学の道や修学院離宮等の観光地にも
遠からず、ですので観光に来られた時にちょっとお茶をするのにもおすすめします。
車ならば、白川通りと鞍馬口通りの交差点(煉瓦の建物の京都造形芸術大学が東側にあります)を
西に曲がって走ると疎水の橋がありますので、それを越えればすぐ左手にあります。
ちなみに鞍馬口通りは、今出川通り・御影通りよりも北、北大路通りよりは南。
お店に駐車場はないらしいですが、近くの疎水沿い(西側)に車を置いていても
駐禁はまずとられません(責任は持てませんが)。
バスならば、5番や204番などで「上終町(かみはてちょう)」で降りると
目の前が造形芸術大学前なので上と同じように交差点を西に向かって歩いてください。5分程で到着です。
・・・というか、誰か一緒に行きましょう!もれなく京都ツアーがついてまいります・・・。
* 一善や 住所:京都市左京区田中東高原町39-1
電話:(075)701-8110
時間:10:00〜21:00
定休日:無休
→「一善や」のHPはコチラです。
|
|
|