みっぴ さん 2003年 05月 24日 01時 24分 10秒
URL:http://homepage2.nifty.com/tougeinaseikatsu/

将さん、ひとっさん。本日は突然お邪魔いたしました。。。

今後も突然ご連絡差し上げて、ご迷惑をお掛けするるかと思いますが、用事のあるときはきっぱり断ってくださいね。そんあ性格なんで
お疲れのところなのに長々と居座ってしまい失礼いたしました。

熊本 さん 2003年 05月 24日 00時 23分 07秒

例の志野なんですが・・・・
濃さが全然わからないんです。

送られてきた釉薬に水を入れたらシャブシャブに
なってしまいました。
・・・で時間をおいて沈殿を待って、うわ水を捨てたんですが・・・
それでも粘り気がたらないようなんですが、あれにやはり
CMCを大量に入れるのでしょうか?
うまく釉薬がかかりません。どうしましょう??

こねぎ さん (konegi@lycos.jp) 2003年 05月 21日 00時 41分 01秒
URL:http://members.tripod.co.jp/konegi

先日のオミヤを許可もいただかず日記に載せてしまいました。 すみません〜

さん 2003年 05月 17日 05時 58分 29秒

熊本様
メールも頂きありがとう御座います。
あの温度カーブで試しに焼いてみてくださいね。
調合は95%以上、
長石を使用しているので、分類は完璧な志野釉に成ります。
焼き方で色々な志野焼きが採れると思います。

ヨシカワ様
御待たせしております。掛け花、只今乾燥中ですよ。
次回の焼成時に焼き上げま〜す。

みっぴ様
車の御帰還、良かったですね。
ス〜パ〜みっぴ号は、セキュリティも完璧に成ったと
言う事ですね、安心しました。

みっぴ さん 2003年 05月 16日 21時 30分 32秒
URL:http://homepage2.nifty.com/tougeinaseikatsu/

こんばんわ〜。
みっぴ号がス〜パ〜みっぴ号になって帰艦いたしました。
色々とご心配をお掛けいたしました。

ナンバーは将さんのお話を聞いて変更しようと思っていましたが、あまりに今回の番号が気に入ったのでそのまま使いますです♪  

ヨシカワ さん 2003年 05月 15日 21時 06分 44秒

今晩はここのところ雨続きで少し肌寒いです。
掛花、どの様な作品に出来上がるのでしょうか、
とっても楽しみで、o(^-^)oワクワク致します
楽しみに待ってますね〜ヾ(^v^)k

熊本 さん 2003年 05月 14日 22時 38分 48秒

例のブツ・・・無事に届きました。
本当にありがとうございました。
詳しい事はメールにてお知らせください。

これで、生徒さんも喜んでくれると思います。

さん 2003年 05月 14日 07時 11分 38秒

万古祭り、御疲れさまです。
昨日は、御電話ありがとう御座います。
GWは私よりも同乗者のみっぴ様や、里乃様の方が御疲れ
だったのではと思います。
私は、翌日から伊賀や奈良への出張や工事が有り
其方の方か強かったです。
しま様の4コマ、まだ2日目の昼ですね。どのような
ネタか一寸楽しみです。

熊本 さん 2003年 05月 13日 09時 24分 35秒

将さん、GWは本当にお疲れ様でした。
ついに4コマにも登場ですね。
こちらは、やっとばんこ祭が終わりまして
一息ついてます。

さん 2003年 05月 07日 20時 43分 28秒

ヨシカワ様
連休も終りましたので時間を作り掛花の製作に
掛かります。
良ければ貰ってくださいね。

しま様
100人展大盛況で、おめでとう御座います。
現地では御世話に成りっぱなしでした。
ありがとう御座います。
アクセサリーの件も又頑張りましょう!!
此れからも宜しく御願いします。

里乃様、みっぴ様
御土産まで頂いてありがとう御座います。
余り大した御話はしておりませんが、
楽しんでいただけましたか?また良ければ御一緒下さいね。

こねぎ様
大阪へも御越しくださいね。
小振りな窯ばかりですが5〜6台同時に焼成すると面白く
不思議なものですよ。
是非御体験下さ〜い。

こねぎ さん (konegi@lycos.jp) 2003年 05月 07日 12時 38分 39秒
URL:http://members.tripod.co.jp/konegi

楽しかったです。遠いところありがとうございました。
それにしてもみなさん元気ですねー。
おばちゃんは圧倒されっぱなしでした。
今度は紫松窯焚き大会でいろいろ教えていただければ
うれしいです〜

しま さん 2003年 05月 06日 20時 44分 02秒

ありがとうございました。
次回の夏が楽しみです(^^¥
再見!

みっぴ さん 2003年 05月 05日 01時 15分 43秒
URL:http://homepage2.nifty.com/tougeinaseikatsu/

本当に大変お世話になりました。
ず〜〜〜〜〜っと同じ調子のお二人なのにわたくしが、なんだか心拍数が変わりっぱなしで・ビックリしっぱなしのでしたよ〜。 えへ

楽しかったですね
またまたどうぞよ宜しくお願いいたします
色々とお世話さまでした。
ゆっくり。。。。と言っても明日からお仕事なんですよね


では、ひっそり賀場って下さい

里乃 さん 2003年 05月 04日 21時 51分 16秒

4日間 色んなお話聴けて 
将さんの引き出しの多さには 驚きました。
とっても 勉強になったし 
そして とっても楽しい時間が 過ごせました。
ありがとうございました。
どうぞ 運転のお疲れが出ませんように
今日はしっかり寝てくださいね
また お逢いできる日を楽しみにしています。

しま さん 2003年 04月 29日 18時 26分 54秒
URL:http://www.cablenet.ne.jp/~shima-m/

本日、第2回目の陶人形焼成完了!
ちょっと時間をかけて温度をひっぱって見ました。
では、コチラには気おつけていらして下さいねっ(^^¥
再見!

ヨシカワ さん 2003年 04月 20日 08時 26分 53秒

こんにちは、この度はとっても ラッキーでした\(^O^)/
将さんが、焼かれた作品を記念に戴けるとのこと、
ヾ(^v^)kです。ありがとうございます。
どんなんかな〜 何かな〜 と、今から嬉しくてo(^-^)oワクワク(O_O)してま〜す。

さん 2003年 04月 19日 19時 48分 44秒

ヨシカワ様
初めまして。
メールで画像を確認しました。20,000カウント
おめでとう御座います。次の窯で、紫松窯の特徴が
良く出た作品を焼いて、御送りしたいと思いますので、
御住所等をメール下さいね。
此れからも宜しく御願いします。

ヨシカワ さん 2003年 04月 19日 06時 36分 10秒

今日は、初めまして
陶芸に興味があり 訪問しておりましたが
只今切り番踏ませて頂きヾ(^v^)kです
後程メール致しますので 宜しくお願い致します。

さん 2003年 04月 12日 22時 47分 18秒

hidari様
此方こそどうぞ宜しく御願いします。
御子様の御成長楽しみですね。
陶芸はゆっくりと再開して下さい。紫松窯の催しは、
カブマツが有る限り続く予定ですので、機会が有れば
御参加下さい。

こねぎ様
出過ぎた書込みに成り申し訳有りませんでした。
文化や芸術は、算術、科学よりも直感だと思いますよ。
好きな様に、遣りたい様にルール無用な方が
紫松窯に向いて居ます。色々試してくださいね。
と言う事で、前回の書きこみは、参考程度に読み流してください。

田中様
御注文ありがとう御座います。
断熱レンガとエアーセットモルタルは、もう使って
行ってくださいね!!
此方に、正式な送料がまだ来ておりませんので
御返事遅く成って下ります。
私の工場から送るよりは少し安く(大阪までの送料分)
成って居ます。判り次第メール致しますので週明け迄
御待ち下さい。良い窯が出来るのを期待しております。

田中@埼玉 さん (moon3tnk@mx11.freecom.ne.jp) 2003年 04月 11日 08時 30分 07秒

ここに書き込むのは初めてになります。
レンガとモルタルありがとうございました。
さて、メールにも書きましたが、レンガとモルタル件につきまして、送料を含めた総費用を早急にお知らせ下さい。
支払いが済まないと梱包を解き難いっす。
よろしくお願いしますm(__)m。

こねぎ さん (konegi@lycos.jp) 2003年 04月 09日 12時 39分 38秒
URL:http://members.tripod.co.jp

先日は丁寧なご説明をいただきありがとうございました。さすがに窯を作られた方、まるで様子を見ていたかのように原因をピタリ当ててくださったようですね。あの日は強風で冷たい風が逆に吹き込み窯の温度がなかなか上がらず追い炊きをかなりしました。 あの土ならもっと高温にしてもよかったんですね? あぁ、でもそしたらしまちゃんの人形の運命はどうなっていたことやら?(笑)

次回は・・・ふふふ、私のやりたいことがお見通しなんですね、灰をかけてみたいとあの日言っておりましたのです。

私は科学的、物理的、数学的なものはとっても苦手でよく本で見る温度のグラフなんかみただけでも頭クラクラするタイプですのでわかりやすいご説明がとってもありがたかったです♪ありがとうございます。

hidari さん (hidari_yuu@yahoo.co.jp) 2003年 04月 08日 01時 18分 10秒
URL:http://f13.aaacafe.ne.jp/~hidari/

HPに来て頂きありがとうございました。色々な事をされているんですね。私もたくさん作りたいんですが、今は出産したばかりで育児で陶芸が出来ない状態で・・・。せっかく購入した電気窯も1年半くらいしかまだ使用していません。そのうち何回焼いたことやら?まだ素焼き出来ていない作品とかも棚にある始末です。1歳になってくれたらおばあちゃんとかに少しみてもらって復活できるかなぁと思っています。みなさんの作品をHPなどで拝見するとしたくてウズウズしている毎日です。こういう私ですが、今後とも宜しくお願いします。

さん 2003年 04月 08日 00時 49分 23秒

こねぎ様、今晩は。
入れ違いでした。先程掲示板へ御邪魔して参りました。唐津に灰が被り、良い感じになりましたね。
炭で焼くと、焼〆でも色々な景色が簡単に出るので
面白いです。灰をあしらっても良いですよ。

こねぎ さん (konegi@lycos.jp) 2003年 04月 07日 22時 55分 27秒
URL:http://members.tripod.co.jp/konegi

こんにちわ〜♪ こねぎですぅ〜
先日はネット展示会で楽しませていただきありがとうございました。 そして昨日は紫松窯で楽しませていただきました♪ 無釉で焼きましたが(正確に言うと焼いてもらった!=私は見てただけ)渋い照りが出て良い出来でした。

さん 2003年 04月 07日 22時 52分 05秒

昨日、日曜日は、久々の体験陶芸教室を行いました。
御参加の皆様、これを機会に陶芸好きに成って下さい。

里乃様
今回の「フード&テーブルコーディネートフェアー2003」
開催日を清水千代市先生から教えて頂いたのが4月2日
だったもので本当急でした。インテックスに比べると会場は可也小さかったですが、清水先生のセミナーが等が聞け
面白かったです。
次回から、大阪市の陶芸の情報は出来るだけ早くお伝えする様にしま〜す。また御参加下さい。

初めまして、hidari様。
此方は、私将個人が運営しているホームページですので
気がね無く御参加下さい。陶歴9年は凄いですね。
私は、まだまだ掛けだしです。此れを機会に宜しく御願いします。

しま様、
雫様、見まし〜た。紫松窯では、珍しく低い温度での作品
、焼く人が違うと素晴らしい仕上がりに成りますね!
若干の艶は灰被り?其れとも透明釉でしょうか?
比べると、私の作品等まだまだです。もっと修行せねば成りませんね。

しま さん 2003年 04月 06日 19時 36分 06秒
URL:http://www.cablenet.ne.jp/~shima-m/

できたぜぇ〜〜〜(^^¥
紫松窯での初作品!
今日は風が強くて温度が上がらなかったけど・・・。
追い炊き作戦でOK!でした。
いっしょに焼いた〜〜こねぎさんの作品も良い感じ!
で、将さんGWに来るときに炭を1箱持ってきてちょ〜(^^¥
カンナのお金と一緒に代金を払いますのでヨロシク!
再見!

hidari さん (hidari_yuu@yahoo.co.jp) 2003年 04月 04日 21時 10分 23秒
URL:http://f13.aaacafe.ne.jp/~hidari/

はじめまして。hidariと申します。初めてHPを拝見させて頂いたんですが、これは個人さんのHPなんですか?いきなり突拍子もないこと聞いてすみません。

里乃 さん 2003年 04月 03日 23時 03分 00秒

とても 素敵な企画をして頂いて
将さん〜〜 しまさん〜〜
どうも ありがとうございました。
沢山の方の 作品が一挙に見れて とてもいい刺激を
頂きました〜〜
それと 将さん〜〜
メールで情報ありがとうございます。
行きたい〜〜〜でも 残念ながら仕事です(涙)
また 色々と 教えて下さいね
お願いします。

さん 2003年 04月 02日 22時 39分 37秒

みっぴ様、熊本様、こねぎ様、den様、とんぼ様、
KAKO様、笑み衛門様、mimi様、奈美様、今晩は。折角心を込めて書いて頂いた文章を
無くして仕舞い申し訳有りませんでした。
これに懲りずに次回の花器展示会も是非御協力御願いしま〜す。

香織GOYEN様、
初めまして、熊本様、しま様の所でよく御見かけしておりました。西洋占星術に興味が有るのですか?
私は推命術の方に少し興味があります。また教えてくださいね。9月の花器展示会へは是非御参加下さい。
此れからも宜しく御願いします。

フミくん様
品物到着しましたか。
薄茶色のペーストの物が蓋煉瓦の補修用接着材です。
白い粉末の材料は少し水を混ぜて、炭室底の補修用に使用します。白いペーストは炭室側面の大きなひびを補修するのに使用します。細かいひびは、御手持ちの
アルミナコーティングで補修して下さいね。

しま様
御手数掛けました。私も毎朝御参加の皆様の作品を
其方にメールするのが楽しかったです。
次回も宜しく御願いします。

この催しを続ける事で、「ネット陶芸愛好家」の方々の正しい道しるべに繋がる事を希望しております。

しま さん 2003年 04月 02日 19時 22分 13秒

おつかれ!
大好評ですなぁ〜〜〜!
毎朝、将さんからのメールが楽しみでした〜〜〜。
次回も頑張ろう!
再見!

フミくん さん (miyamakougei@mbh.nifty.com) 2003年 04月 02日 18時 37分 07秒
URL:http://homepage3.nifty.com/miyamakougei/

将さん、こんにちは〜!展示会の準備・開催ご苦労様でした。早速拝見しました。皆さん、素晴らしい作品ばかりで出品作、お恥ずかしい限りです。まあ、出品することに意義がある、ということで・・
昨日、紫松窯専用粘土と補修材届きました。ありがとうございました。補修材、3種類入っていたのですが詳しい使用方法をメールにて教えてください。
請求明細もよろしくね。
9月の花器展示会も楽しみにしています。それまでにお気に入りの作品ができればいいけどな〜・・・。
これからもよろしくお願いいたします。

香織Goyen さん (kaolinklei@hotmail.com) 2003年 04月 02日 17時 42分 18秒

過去記事が無くなったんですか。。。
チャンス到来:
しまさん、熊本さんのところで迷惑がられているカオリンです。作品大展示会拝見いたしました。力作が多くて感激いたしました。しまさんが「ねえちゃんもでえんかい」と誘ってくれましたので、陶芸して忙しくさせとけば書き込み量も減るとの裏考えもありそうですが。。。9月までに何か作ってみます。花器ですね。
これからもご活躍ください。

さん 2003年 04月 02日 07時 37分 13秒

原因は解りませんが、先程、この掲示板を見た時
「過去の記事リスト」のみが表示され、3月13日〜
4月1日までの書き込みが無くなって居りました。
バックアップデータ−も30日迄しか無い為、
ここまでしか復旧出来ず、昨日一昨日と御書込み頂いた皆様大変申し訳有りませんでした。

さん 2003年 03月 30日 19時 23分 57秒

DDT様、
了解致しました。
もう一度再見積の依頼を出しておきますので、
御返事はもう少し御待ち下さいね。

DDT さん (mistec@mx41.tiki.ne.jp) 2003年 03月 30日 14時 53分 59秒

こんにちは、DDTです。
気になることがあったので書き込みました。

あれからカンタルA1線の各種値を調べて計算してみたのですが、
線径0.7mm 100V 1200W では、表面負荷が大きすぎるようです。

また線径0.7mmもデータ表になかったので、もしかすると特殊
な線径なのでは?と思っています。

そこで、線径を1mm 程度 コイル径を5mm 100V 1200Wで見積もり
をお願いしたいのですが。

素人考えなので、まだ値におかしな点があるかもしれませんが。
その時はアドバイスをお願いします。

勝手に変更して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

さん 2003年 03月 27日 19時 35分 02秒

DDT様
今晩は。線径が0.7mm コイル径5mmでメーカーに
加工出来るか確認して見ます。
電熱線は還元状態では表面の酸化皮膜が薄くなり細く
成り易いです。



DDT さん (mistec@mx41.tiki.ne.jp) 2003年 03月 27日 13時 36分 25秒

以前使用していたニクロム線と置き換えて使用したいので、
ニクロム線を計測したところ、線径が0.7mm コイル径5mm
でした。 できればコイル状で使用したいのですが、
コイル状のものはあるのでしょうか Return