mimi さん 2003年 03月 13日 14時 09分 00秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ〜
今でもニチイはあるのですか?
でも、もうずいぶん前の事なので、そのお店があるか
どうか・・・
お好み焼き屋さんだったような・・
もしかしたらお好み焼き屋さんのメニューに
トンペイ焼きがあったのかもしれません。

とうとう明日が、窯の電気工時なのです〜〜
でもね、電気のヒューズボックスは家の中、
ガレージまでは離れてるので、
大掛かりになるかもしれないと言われました。

お金がまた飛んでいく〜〜涙〜〜〜

さん 2003年 03月 13日 07時 12分 36秒

ADSLの無線装置の入替えが完了しました。
漸く通常道理に戻った様です。

mimi様
ニチイの近所、最近歩いてい無いので解りませんが、
私には気付きませんでした。
機会が有れば是非試食に行きま〜す。

自宅陶芸は自分で何もかもするのが、大変だから面白い
物です。御互いにゆったりとしたリズム、マイペースで
少しずつ続けて行きましょうね。

niftyとんぼ様
アップ済の作品も大歓迎ですよ!!
今回の催しは、親睦が目的なので、自分の作品のお気に入りや以前から自分のHPにUPしてある作品でも
結構です。御待ちしております。

niftyとんぼ さん (ku-kanayama@nifty.ne.jp) 2003年 03月 12日 21時 00分 10秒

こんばんは カブマツさん
熊さんの掲示板で見ましたけど
アップ済の作品でも参加可能ですか。

もしOKなら画像おくらさせて頂きます。
公民館作陶なので、臨機に対応出来なくて。

mimi さん 2003年 03月 11日 12時 21分 38秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ。
昨日は桜のお花見へ行って来たのです〜〜

トンペイ焼きは、堺東にニチイがあった頃?
って今はあるのかどうかもわかりませんが・・
そのニチイの直ぐ側にあったのです。
豚肉を卵で包んで焼いて、お好み焼きみたいに、
ソースとマヨネーズをかけて食べるんです。

今日は、初めて粉末釉薬を1つだけ、
水に溶いて見ました。

陶芸を自分で何もかもするのは、大変なんだと
実感しました・・・

って未だに電気工事も終わってませんが・・・

さん 2003年 03月 07日 20時 44分 44秒

沖様
メールでもう少し詳しく御返事しようと思いましたが
↓↓の様な状態で申し訳有りません。
出過ぎた助言に成ったかも知れないですので、
参考程度にしてくださいね。
決して強制送風を否定している訳では無いです。
此方で製作している炉と七厘とは、微妙に構造が
違うので試せば色々出来る可能性は、大いに
あるとも思います。
陶芸の焼成の世界は、まだまだ未開でルール
無用ですので、良い方法が見つかる筈です。出来れば色々チャレンジして頂いて、結果を
教えてくださいね。私も少しアイデアが有りますのでメールが復帰すれば改めて、御返事致します。

さん 2003年 03月 07日 20時 27分 37秒

ADSLモデム交換の為、全てのPCの無線接続が
出来なくなりメールが読み書き出来なく成りました。
御問合せ等は暫くこの掲示板に御願いします。
弟、仁将氏のpcより御返事致します。

mimi様
トンペイ焼きは、知りませんね。
最近の食べ物でしょうか??
御近くなら、直繋ぎに行くのですが、残念ですね。
猫のお茶碗か、左馬のフリーカップ楽しみにして
おります。

フミくん様
初窯オメデトウございます。
出来上りすばらしいですね。
薪で燻された様子が良く出ていますね。
あの専用炭も、そこそこ薪焼成風に仕上がりますので
試しに今度2時間で、でも焼成してみて下さい。
きっと何か新しい発見出来ると思います〜よ。

フミくん さん (miyamakougei@mbh.nifty.com) 2003年 03月 07日 16時 34分 15秒
URL:http://homepage3.nifty.com/miyamakougei/

こんにちは!先月末に紫松窯・初窯、無事に終了しました。高温焼成になってしまったけど期待以上の焼き上がりでした。すばらしい性能の窯で、これからの作陶が楽しみです。
さっそく、HPに窯焚きの様子をアップしたのでちょっと恥ずかしいけれどみてください。焼き方で間違っているようなところがあったら、お手数をおかけしますが掲示板にかきこんでください。これからもよろしくご指導お願いいたします。
食器展示会には、初窯作品の徳利・ぐい呑みセットを応募いたします。

mimi さん 2003年 03月 06日 16時 44分 57秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ〜〜
将さん、お好み焼きと言えば、ぼてじゅう〜〜
そんな名前のお好み焼き屋さんがあったような・・
堺にトンペイ焼き屋さんもあったな〜〜
って食べ物の話ばかりですが(笑)

実は、窯の電気工事がまだ終わっていなくて・・
終わり次第に、空焚き、素焼き本焼きをしたいとは
思っていますが・・・
今月に間に合うのかどうか・・・
一応、アイデアとしては、猫のお茶碗に
するか、それとも、左馬のフリーカップにでも
って思っていますが・・・
間に合えば参加させてくださいね。

さん (oki@sepia.ocn.ne.jp) 2003年 03月 06日 12時 46分 32秒

早速の御助言ありがとうございました。
「送風は基本的に・・・」など全く知らなかったので大変勉強になりました。
また、「炭の燃焼については、炭の必要な分のみの
空気を与えるのが最高に繋がる、炭に呼吸をさせろ!」というのは重みのある言葉ですね。
Sicも大変参考になりました。
このページ見つけてとてもよかったです。スペシャル・サンクスです。またお世話になると思いますがよろしくおねがいします。

さん 2003年 03月 06日 07時 20分 38秒

沖様、初めまして。
久々の専門的な質問、ありがとう御座います。
七輪での陶芸と言う事なので、強制送風での
焼成と考えれば良いのでしょうね。
送風量を多く出来れば、吸排気を逆転してもこの焼成の
場合は、然程問題無い炉内構造だと思われます。
また、火炎が高速で炉内を攪拌する為、温度斑も抑えれる
でしょう。
唯、炉圧が上がる為、少しの隙間が有っても炎が噴出し
燃焼効率を下げて仕舞うでしょう。
其れから、送風は基本的に、昇温時間を短縮するのには
効果が有りますが、最高温度を高くするのには効果が
全く有りません。逆に常温の空気が強制的に沢山、
炉内に入るのは、温度を下げて仕舞う
結果に繋がり易いです。恐らく1,200℃に到達
出来るか否かの温度でしょう。
私自身、「炭の燃焼については、炭の必要な分のみの
空気を与えるのが最高に繋がる、炭に呼吸をさせろ!」と
祖父から言われ仕込まれました。祖父も曾祖父から
其の様に仕込まれた様で、一族100年以上歴史の有る
言伝えです(古臭いですが私の一族は鍛冶です)。
御参考にして下さい。
私の製作している紫松窯もこの言伝えに基づき11年前に
製作しました。当初は専用炭は無かったので、
マングローブ炭を燃料に1,300度以上に上げて
居りました。

耐火度があり熱伝導率の高い素材は、Sicが有ります。

さん (oki@sepia.ocn.ne.jp) 2003年 03月 05日 23時 33分 43秒

始めまして
私は最近七輪で陶芸を始めたものですが、どうしてもわからない事があり書き込みさせていただいたのですが。
七輪を燃焼室に使い(燃料は木炭)その上に断熱加工をしたオイル缶を置き(上下4段に分けてある)そこで焼成しています。
断熱はまずまず上手くいっているのですが缶の上につけた
煙突からは1000度を超える熱風が出ているので燃料効率が悪く各部屋の温度もムラがでてしまいます。
そこで排気口をパイプで下に伸ばし、さらに吸気口は上にのばし排気パイプを覆い囲むようにして熱の授与をさせようと思っています。
そこで質問なのですが、排気口と吸気口の高さが逆転して吸気口の方が高くなると空気の流れる効率は悪くなるでしょうか。それと排気と吸気を隔てる壁の材質とし耐火度があり熱伝導率の高いものはないでしょうか。
長々となってすいません。もしよろしければ教えてください。

さん 2003年 03月 03日 07時 31分 57秒

mimi様
今日は。
電話切り替えで手間取りました。
此方のも快調ですよ。轆轤の上の25トンの物は、
何と焼成窯の炉床が載ります。中心に据えたベアリング
を焼き付かせられて全バラに成って仕舞いました。

お好み焼きのブタ玉も美味しいですね!!
酒の肴や晩御飯の、おかずに成ります。

さん 2003年 02月 28日 06時 21分 46秒

再度テスト致します。

mimi さん 2003年 02月 27日 18時 05分 33秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ。
25トンですか?想像もつきませんが・・
お疲れ様でした。
ロクロはその後は全く問題なく動いていて、
もう一安心です。
ほんと、あの時はロクロが使えなくなったら
どうしようかと、泣きそうでした(笑)

みみうのうどん好きって高いのですか?
実は自分でお金を出して食べた事が無いのです・・・
そうそう、知ってました?
ブタ玉って言うと関西ではなんの事だか直ぐに
わかりますよね?
でも、関東とかの人に言うと全くわからないみたい。
こんな事書いていたら、食べたくなってきた〜〜(笑)

さん 2003年 02月 25日 07時 11分 54秒

先週は、丸々出張で潰れてしまいました。
先にも書きましたが、回転炉床式鍛造炉の故障で
25トン有る本体を全部ばらして、組直しましたので連日
残業、従って掲示板の復旧も遅れて申し訳有りませんでした。

ポシポシ様
元気に成って良かったですね。

HyperDog様
画像掲載ありがとう御座います。
両横カットは、全然気に成らないです。
拙い作品で申し訳有りませんでした。

mimi様
御互いに、ロクロの修理が上手く往き良かったです。
アドバイスは余り役に立ちませんでしたね。
申し訳有りません。
うどんは、好きな食べ物ですが、みみうのうどんすきは、未だ食した事が御座いませ〜ん!!
貧乏人は辛いです。

さん 2003年 02月 24日 02時 50分 25秒

皆様、御無沙汰しています。
先週月曜日〜今日の月曜日まで4mの巨大轆轤の
修理で潰れて仕舞い先程帰宅したばかりです。
週の合間に掲示板の修理しか出来ませんでしたので、
レスは、後ほど致します。

mimi さん 2003年 02月 21日 08時 06分 45秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

将さん、掲示板がやっと治ったみたいですね。
色々ありがとうございました。
シンポさんが来てくれて、ペダルの後をドライバーで
外して、横についていた小さい穴に
長い棒を突っ込んでねじを回していたようです。
もう今朝は全く問題なく動きました。
一安心です。ただ・・電気窯の焼く時の温度設定の
仕方も教えていただきたかったのですが・・・
まだ電気工事が終わってないのと、シンポさんが
陶芸専門の方では無いらしく、わからないみたいでした・・・がーん・・・
将さん、色々ありがとうございました。
お礼は、みみうのうどん好きでも如何でしょうか?
うーぅ・・・あのみみうのうどんすき、美味しいのですよね〜〜〜〜〜

mimi さん 2003年 02月 21日 08時 01分 42秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

治ったかな?

さん 2003年 02月 20日 21時 23分 01秒

テスト

HyperDog さん 2003年 02月 16日 00時 01分 42秒
URL:http://home9.highway.ne.jp/hyperdog/

将さん、大変お待たせ致しました。
「絵に描かれたものを作品にしたヨ!選手権」への掲載をさせて頂きました。我がホームページの残容量の関係から右左をカットさせて頂きました。どうか、ご容赦下さい。
投票の方も宜しくお願い致します。

ポシポシ さん (lidian7th@hotmail.com) 2003年 02月 15日 21時 05分 54秒
URL:http://hp7.popkmart.ne.jp/posiposi/index.html

  はじめまして〜☆ポシポシです(^^)v
  なんだかムクムク・・元気になっちゃった☆・゜
   すっごい!気持ちいいッス(^o^)/☆・゜・。・゜
   
       よかったらあそびにきてね・・!!




さん 2003年 02月 15日 19時 37分 54秒

mimi様、
今晩は。翁橋のスナック街ですね!!
ちょくちょく連れて行ってもらいました。
昔は結構賑ってました。そう言えば、この数年、
全然呑みには行って無いですね。付合う相手が居無いから
しかた無いです。

mimi さん 2003年 02月 15日 19時 15分 35秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

堺東にお勤めだったのですか?
そうだとすると物凄く近いかも・・
って、私は20年も前の話ではないですが(笑)
でも、実家は堺ではありません。
何だか懐かしいです〜〜
堺東の所にスナック街があったでしょ?
あの変に仕事が終わったらみんなで
良く飲みに行ったんです〜〜
その当時付き合っていた彼とも〜〜(笑)

さん 2003年 02月 15日 18時 06分 57秒

フミくん様、
御注文ありがとう御座います。
此れからも宜しく御願いします。
紫松窯M無事到着良かったです。
請求書は、インターネットマニュアルのアドレスと
一緒に後程メールにて御知らせします。
食器展示会も宜しく御願いします。

フミくん さん (miyamakougei@mbh.nifty.com) 2003年 02月 15日 13時 18分 17秒
URL:http://homepage3.nifty.com/miyamakougei/

将さん、こんにちは。食器展示会のお誘いありがとうございます。3月いっぱいでしたらなんとか間に合いそうなので新作のお皿でも出品しようと思います。よろしくおねがいいたします。

今日午前中に紫松窯Mタイプ、届きました〜!!今年中に何とか、と下に書き込みしながらいてもたってもいられず・・・(昨年暮に30年近く吸っていたタバコをピタリと止めたので自分へのプレゼントということで・・・)
初窯がたのしみです。初窯作品、うまくできたらHPにアップしますので見てくださいね。

それから将さん、支払いの振込み用紙が入っていなかったけれどあとで郵送で送っていただけるのでしょうか?
到着次第入金いたします。これからもよろしくご指導お願いいたします。

さん 2003年 02月 15日 07時 42分 19秒

mimi様、今日は。
南海、堺東駅の高島屋は、まだ有りますよ。
私は、其処から5分程度の所へ勤めて居りました。
化粧品会社は、判りませ〜ん。

mimi さん 2003年 02月 14日 16時 26分 52秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ。
窯はまだダンボールに入ったままです(笑)
今はロクロを回すのが楽しくて〜〜
ってまともな物は作れて居ませんが・・・
堺の阪和線の所に高島屋って今でもありますか?
その近くに会社がありました。
名前は言えませんが化粧品会社でした(知ってても
名前は言わないで〜〜(笑))

さん 2003年 02月 13日 19時 46分 30秒

西田様
お久し振りです。是非御参加ください。
一緒にネット上で盛大に盛り上がりましょう。
画像の大きさは、此方でリサイズ致しますので、気にせず御送りくださいね。

原人様
文字化けし易い掲示板で申し訳御座いません。
今日日、珍しいCGIですが、御愛嬌で御許し下さ〜い。
締め切りが3月末で期間が余り有りませんが、
素晴らしい佐渡の無名異焼を、是非皆さんに御見せしたい
と思いますので、間に合わ無くても、通常の商品を展示
下さいね。

mimi様
窯と、轆轤見ましたよ。
足の取り付けをして出荷すると重心が高く成り運送中は
荷下ろしの時、転倒する危険が有り外して
居るのでしょう。
堺市へ御勤めでしたか?
同郷の方だったのですね!!私も20年近く前の話です。

mimi さん 2003年 02月 13日 15時 06分 25秒

すいません・・
実はちゃんと見てみたら反対では無かったです・・
ただ足の部分がダンボールの箱の一番上に入って
いただけでした・・・

mimi さん 2003年 02月 13日 14時 01分 13秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんにちわ。
実は今日やっと窯が届きました。
でも、ダンボールの蓋を開けてみると・・
何だか反対になって入ってるみたいで・・
足の部分が上になってる。
重くてダンボールから出せそうも無いので、
そのまま置いてます(笑)
ロクロはもうさっそく回してみました。
実は私も高校を卒業して勤めた会社が
堺にありました。
ってもう・・ずいぶん前の話(自爆〜)

原人 さん 2003年 02月 12日 23時 20分 32秒

すみません。↓抹消お願いします。
・・・そんな訳で未定扱いで、間に合えば参加させて下さい。宜しくお願い致します。

原人 さん 2003年 02月 12日 23時 16分 07秒

アレー。文字化けしてますね。(~_~;)
↓に追加させて下さい。
>そんな訳で未定扱いでゥァ▲織ぅ潺鵐阿キ腓┐仆佚犬気擦督困C噺世Δ海箸任イ蠅っ廚靴泙后C垢澆泙擦鵝」


原人 さん (hosono@gyokudou.com) 2003年 02月 12日 23時 09分 48秒
URL:http://www.gyokudou.com/

将さん、食器展示会のお誘い有難うございます。
でも、締め切りが3月末ですか・・・?
通常の商品は有るのですが、それではチョット面白くないし・・・。(~_~;) 最近は結構出張が多くなり、帰れば帰ったで、注文をこなすという状態でなかなか自分の作りたい作品や研究が出来ない状態なんですよ。
そんな訳で未定扱いでゥァ▲織ぅ潺鵐阿キ腓┐仆佚犬気擦督困C噺世Δ海箸任イ蠅っ廚靴泙后C垢澆泙擦鵝」


西田 さん (nisida-juniti@mwa.biglobe.ne.jp) 2003年 02月 12日 21時 05分 32秒

将さん、お久し振りです。食器展ですが相変わらずの下手で恐縮ですが参加させてください。送信する画像ですがファイル拡張子はjpgでよろしいですか?それとお送りする画像の容量はいくらまででしょうか?
あまり大きすぎても見られる方が迷惑でしょうし、それともそちらで適当な大きさにリサイズしていただけ
るのでしょうか。ネットの皆さんの作品楽しみです。たくさんの方が参加されると良いですね。

さん 2003年 02月 11日 18時 51分 10秒

mimi様、
早速御返事頂きありがとう御座います。
窯と轆轤の到着楽しみですね。
「窯物語」での画像アップ楽しみにしております。
食器展示会は、経験や陶歴は必要有りませんよ。
気軽に御参加くださいね。ネットの御友達と相談して
今回のこの展示会を皮切に、以後陶芸関連の色々な事を
もっと行って行く予定ですので是非、是非御力を御貸し下さいね。
其れから大阪府堺市では4年間程、就業して居りました。
其の後、独立し現在の場所(堺市の少し南の
河内長野市と言う所です。)で営業しております。
狸を手掴みで採れるぐらいの田舎です。

mimi さん 2003年 02月 11日 14時 21分 00秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ。先日はお世話になりまして
ありがとうございました。
窯とロクロは明日の午後に届くらしいです。
届いたらデジカメで撮ってアップしますね。

さて、お知らせいただいた食器展示会ですが・・
私は全くの初心者で、しかも今までまともな物を
作れた事が無いのです・・・
それでも良いのでしょうか???
何だか下手すぎて恥ずかしい・・・

それと将さんは大阪の堺なのですか??

さん 2003年 01月 26日 15時 29分 21秒

今週は、ばたばたと出歩く時が多く、自分の書き込みが
疎かに成って仕舞いました事、申し訳有りませんでした。
そん中、週始めにサン○イ広告社の方の御来訪が有り
今年11月のインテックス大阪での催し「彩りの器市」
の会期が4日間に決定した事を教えて頂きました。
従って、カブマツは、例年道理出展致します。

奈美様
先週は終了間際に押掛けて、申し訳有りませんでした。
教室の作陶風景が思い浮ぶ様な生き生きとした作品が拝見
出来嬉しく感じております。
御手間で無ければ、また御誘い下さいね。奈良までは
そう遠く無いので、予定が着けば必ず参上致します。

フミくん様
御電話有難う御座います。
私は、焼き〆や窯変は電気、ガス、灯油より炭が
最も向いていると考えて居り、如何しても誂て欲しいと
希望が無い限り炭燃料の窯を販売しております。
現在、自然吸気で還元状態を保ちながら
1,300℃以上、2時間や4時間で上げれる技術を
有するのは、我々一族だけでは無いでしょうか?
2月中にはネット貸し窯(s型です)サービスを再開
させようと考えて居りますので、是非御利用下さいね。
御見積り等はまたメール致します。

mimi様
御決断、御苦労様です。
轆轤との合計金額等考えると如何しても少しでも費用が
安く成る用に考えますね。私が現在製作中の還元焼成用
電気炉は75cm×75cm×40cmですが、
年間5回程度しか焼く予定が無い物です。
普段使いの器や茶器などの焼成は40cm×
40cm×45cmの炭穴窯で十分間に合って居ります。
横61cm x縦68.58cmの炉内なら結構大きな物が焼けるので十分でしょう。
良い作品が焼成出来る事を御祈りしております。

niftyとんぼ様
ネット展示会、是非御参加ください。
御待ちしております。

先週、奈美様の展示会へ御伺いして来ました。
沢山良い作品が見れて良かったです。

原人様
突然の書き込み、お騒がせしました。
この機会に何卒宜しく御願いします。

シンポには、同級生が就職しており、色々事情を教えて
くれます。あの窯はカナダメーカ製の物で、結構
御安い金額に叩いて仕入れて居る様です。従って
其のまま現地で使用するのなら安く手に入ります
所が日本で販売する場合、日本規格に改良する人件費と、
また国内製造窯との格差を余り付けない様にする為
あのようなべらぼうな金額に成る様ですよ。

熊本様
「一個人」ですね。是非拝見致します。
本屋さんへ行って買って来ま〜す。

mimi さん 2003年 01月 26日 02時 06分 05秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

アドバイスをありがとうございました。
色々悩みましたが決めました。
ロクロV35 $525(1度使用した物)
電気窯 BX1822 $1250
棚版  KFK1822 $165
合計、$1940
窯のサイズは、横61cm x縦68.58cm
今の私には取り合えずこのサイズで十分かと・・
本当に色々ありがとうございました。
今後も色々と教えて下さいね。

熊本 さん 2003年 01月 26日 00時 51分 21秒

ちょっと宣伝させてくださ〜い!
最寄りの書店に「一個人」という雑誌が並んでいるんだけど
(男性誌のコーナー)
四日市の万古焼特集で、私に記事が少しだけど出て
いますので、本屋さんにお出かけの際は立ち読みでも
結構ですので、よろしければ、見てくださいね〜(^◇^;)

原人 さん (hosono@gyokudou.com) 2003年 01月 25日 23時 32分 49秒
URL:http://www.gyokudou.com/

将様。本日は的確なアドバイスを頂き誠に有難うございました。文面だけでは理解しがたいところも有り、アメリカの電力事情や陶芸機材の価格など、知りませんでしたので
助かりました。ほんとうに有難うございました。
私もやっと、画像を見て納得しましたし安心できました。
それにしてもUSでは価格が少し安く感じます。
将来、一年の三分の一位海外で焼物をしたいと考えていましたので、少し手応えがつかめました。
どうぞ、今後ともいろいろ教えて頂けると幸いです。
ありがとうございました。

niftyとんぼ さん 2003年 01月 25日 20時 39分 15秒

ネット展、お誘いありがとうございます。

頑張ってみますね。

奈美さんが、来られたんですか。

mimi さん 2003年 01月 25日 19時 28分 13秒
URL:http://mimica25.hp.infoseek.co.jp/

こんばんわ。
今朝は原人さんの掲示板で
アドバイスを頂きましてありがとうございました。
まだ自分の中で良く理解出来ていなくて、
悩んでいます。
実際に目の前で見ていないので、しかも全くの
素人の私です・・・とほほ・・
決まりましたらまたあらためてお礼に来ます。
ありがとうございました。

フミくん さん (miyamakougei@mbh.nifty.com) 2003年 01月 25日 16時 39分 12秒
URL:http://homepage3.nifty.com/miyamakougei/

はじめまして!先ほど電話で問い合わせした八王子の榎本です。M型の画像及び焼成データなどありましたら送っていただきたいのですが・・・。
当方、八王子の里山にて田舎暮らしをしながらほそぼそと陶芸教室をやっております。今、流行の七輪陶芸も以前からやっておりますが失敗が多く、なかなか思うような作品が出来ず、落ち込んでおりました。
そんな時、永田さんのページで将さんのところを知ったわけです。そしてすばらしい焼き上がりに敬服いたしました。
炭燃料だけでここまでの作品が出来るなんてビックリ!
今年中になんとか将さんの窯、ほしいよ〜!!
また、遊びにきます。

奈美 さん 2003年 01月 20日 00時 12分 11秒

今日は、遠いところ来ていただいて
ありがとうございました。
素人ならではの、いろんなものがあって、
それなりの、見応えはあったかな?と思うのですが。(笑)不出来なところは、多々ありますけれど。
会場に着くのが遅くなって、申し訳ありませんでした。
また、インテックスなどお伺いできればと
思っています。
今日は、ホント、ありがとうございました。



さん 2003年 01月 19日 08時 17分 10秒

今週は信楽へ粘土原料を買いに行きました。
白い分を600kg、赤い分を600kg此れがに
色々足して合計すると1300kg程?の土に成ります。

den様
穴窯は現在、400×500×450の内寸法の物を販売して居ります。目標は、240×270×450を
目指して居ります。
(花器を焼くのに調度良い高さに合せております)
所が色々雑務が多くて未だケースしか出来ておりません。早くテストがしたいです!!

岡本様
メールを送りましたので御検討下さい。

笑み衛門様
カニカニは残念でした。また次の機会に集りましょう。
志野は窯変や灰被りは不必要と言われ、穴窯や登り窯で
焚く時は鞘鉢に納めて焼成しますが、
自分成りの物を焼く為、あえて剥き出しで焼成しました。
なんと言っても昇温、冷却を4時間で行い、
採りだしした物です。
殆ど一般には知られない技法(特殊焼成法)で焼き上げ
ましたので、一般的な作品より若干艶が有る仕上りです。

笑み衛門 さん (emiru@po2.nsknet.or.jp) 2003年 01月 15日 22時 20分 29秒
URL:http://www2.nsknet.or.jp/~mym-mayu/emiemon/

志野拝見しました〜。緑のビードロですか・・・とても良い具合にでて素敵ですね。
志野は、サヤに入れて焼く場合と入れないで焼く場合との
焼き上がりの違いはなんですか・・・?
トンマなこと聞いてますね・・はは・・すいません。^_^;
新陶芸窯楽しみですね。今年のインテックスには行きたいですね〜。

岡本一夫 さん (kf107221@mx.cable-net.ne.jp) 2003年 01月 15日 16時 47分 19秒

突然お便りします失礼をお許し下さい。早速ですが当方日本キルンの釜を使用していますが、メンテが必要となって困っています。ご存知でしたら連絡先など教えていただけますか、あつかましいけどお願いできないでしょうか。

den さん (den@utuwaden.com) 2003年 01月 13日 08時 19分 28秒
URL:http://www.utuwaden.com/

あけましておめでとうございます。
ますますのご発展お喜びもうしあげます。
 “穴窯世界最小記録”ですか!わくわくします!
私も壷が一個だけ焼けるような窯にとても憧れています。
今年もよろしくお願いします。

さん 2003年 01月 12日 19時 09分 26秒

↓新陶芸窯の開発に入りました。

さん 2003年 01月 12日 19時 07分 27秒

開発に入りました。またまた穴窯世界最小記録の更新です。
出来上れば、備前土のテストを行い、今年のカブマツイベントのメインに
成る予定です。請う御期待!!!

奈美様、
今年も宜しく御願いします。
志野を薪で焚く時は、通常鞘鉢に納めて煙を掛けない様に
焼成しますが、あえて炎に当てて焼成して見ました。
焼成時間も焼成温度も志野の常識を全て破った作品です
今年のインテックスで窯と一緒に御披露目の予定ですので
御楽しみに!!
栂池高原へ修学旅行ですか。私は滋賀高原、
熊の湯でした。

Return