RECARO SR-3
前ハリー号でも真っ先に手をつけたんですが、やはりこれがなくては話になりません。(笑)
レカロ・シートです。
ただ、ワタシの場合、ホールド性云々よりも腰痛対策ですけど。(^^ゞ

これまでレカロはLX、LX、19シリーズと乗り継いできたんですが、背中全体を「面」で支えるサポート感、安定感は残念ながら機種が新しくなる毎に希薄になる傾向にあるような気がしてなりません(個人的にはデザインなんかより機能重視に徹してほしいです)。
おまけに最近の機種はやたら付加価値をつけるので価格が高い!(笑)
エアポンプ式ランバーサポートなんて不必要、昔ながらのスポンジを挟み込む方式で充分、な〜んて。。。

と言うことで「昔ながら」のSR-3です。ジャ〜〜ン!!(爆)
購入したお店は大阪のラストラーダです。通販にてお願いしました。
いわゆる並行モノ。取り付けは自分で行ったので、掛かった費用は本体\47,800+ベースフレーム\25,000。あとは税金のみ。
結構イケてる価格ではないでしょうか?(笑)

平行モノと言っても、特に違和感のあるものではありません。(正規モノと比べたわけではないので 確かなことは言えませんが。)
明確な違いがあるとすれが保証書の有無。これも電気デバイスのあるものならともかく、こんなシンプルなシートであれば保証書が必要になるような機会も少ないと思います。

もちろんベースフレームは某正規日本代理店の息の掛かっていないブツなんで(こんな表現しちゃっていいのかな!?)シートレールとベースフレームが一体型になった車種別専用品です。

一体型のメリットは、
○汎用シートレールとベースフレームの二段重ねにならないので必要以上にポジションが高くならない。
○同様に、組み付ける際、歪が発生しにくいのでシートスライドもシブくなりにくい。
○構造的に左右に振って固定できるのでセンター出しが可能。

と、ここまで書いたところで肝心のベースフレーム単体の画像を撮ることを忘れていることに気が付きました。ゴメンナサイ。(汗)

取り付けに関して、取り立てて難しいことはありませんが出来れば二人掛りで行うといいでしょう。純正シート、かなり重いです。(笑)
ちなみに16mm、T45のトルクスなんて言うヘンテコなサイズのソケットが要るので要注意。


こんな感じで収まります。シート高は純正最低値よりちょっと低め。んっ"Made in W.Germany"!?
エントランスカバーとの隙間に注目。かなりセンター寄りにできます。(分かりにくいですが)秘密はココっ!!


TOP